ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
第40期 教育研究員成果報告会
研究報告集録のPDFと、発表の様子をビデオで掲載しておりますので、会場にお越しになれなかった方で興味のある方は是非ご覧下さい。
<幼稚園環境>
●数量を楽しむ子が育つための環境と援助の工夫 - 生活や遊びを通して-
屋嘉比 量子【浦城幼稚園】
Youtubeの制限により15分以降の発表を削除しております。ご了承下さい。
<小学校ICT 活用>
●基礎的・基本的な知識・技能の定着を図る学習指導の工夫 - フラッシュ型動画作成を通して-
崎 原 修 【宮城小学校】
<中学校学級活動>
●『Q-U』を活用して学級力を高める工夫 - 学級集団におけるルールとリレーションの確立を目指して-
池 田 弥 生 【港川中学校】
ビデオは掲載について、内容を確認中です。

※掲載した動画は、写真に写っているセッティングで、iPod Touchで撮影・iMovieで編集・Youtubeにアップした動画です。
※カメラ画質の良い『iPhone4S』や『新しいiPad』なら、同様のことがHD画質の動画で行えます。
●数量を楽しむ子が育つための環境と援助の工夫 - 生活や遊びを通して-
屋嘉比 量子【浦城幼稚園】
Youtubeの制限により15分以降の発表を削除しております。ご了承下さい。
<小学校ICT 活用>
●基礎的・基本的な知識・技能の定着を図る学習指導の工夫 - フラッシュ型動画作成を通して-
崎 原 修 【宮城小学校】
<中学校学級活動>
●『Q-U』を活用して学級力を高める工夫 - 学級集団におけるルールとリレーションの確立を目指して-
池 田 弥 生 【港川中学校】
ビデオは掲載について、内容を確認中です。
※掲載した動画は、写真に写っているセッティングで、iPod Touchで撮影・iMovieで編集・Youtubeにアップした動画です。
※カメラ画質の良い『iPhone4S』や『新しいiPad』なら、同様のことがHD画質の動画で行えます。
0
本日、教育研究員成果報告会!
受付 : 14:45 報告会: 15:00 ~ 16:45
【研究成果報告者】
屋嘉比 量子【浦城幼稚園】
崎 原 修 【宮城小学校】
池 田 弥 生 【港川中学校】
金 城 光 明 【神森中学校】
0
視覚的なテストの答え合わせ : GoodReader
iPad2の活用についての授業実践を掲載する『小学校教員ひでまろん』 に、続々と記事が掲載されています。
個人所有のドキュメントスキャナを使ってテストをPDF化してiPad2のGoodReaderを使って大画面に投影し、書き込みしながら解説を行う実践事例です。 視覚的なテストの答え合わせ : GoodReader
浦添市立小中学校には複合機やドキュメントスキャナがありますので、iPad2 / iPhone4Sをお持ちの方はもちろん、そうでない場合も校内のノートPCで同様のことが行えると思います。
他にも、iPad2 / iPhone4Sの授業での活用に参考になる記事が掲載されておりますので是非ご覧下さい。
体育のボール運動に:Coach Whiteboard Free
算数 : 立方体はいくつ
音楽科の鑑賞には動画がおすすめ:YouTube
0
心の教室相談員報告会 【学校教育課】
15時より、学校教育課主催 『心の教室相談員報告会』 が、教育研究所大研修室を会場に実施されております。
0
前田小校内LAN不具合改善現地調査
この不具合は、校内LAN接続機器整備を実施する以前より不定期に発生していたもので、インターネットの速度低下や、閲覧出来ないホームページの解消などについて、様々な方法を駆使してチェックを行い、それぞれの立場から発言して頂き、改善への方向性を定めることができました。
興洋電子・OCC・SPOの担当者の皆様、ご協力ありがとうございます。
前田小学校には、午前中、校内LANの使用でご迷惑をお掛けしました。ご協力ありがとうございます。
0