ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
電子書籍投稿サービス 『iPadZine』
電子書籍投稿サービス『iPadZine』 は、Mac用の電子教科書作成アプリ【iBooks Author】で作成したiBooks形式のアップロードにも対応しており、すでに、書籍フォーマット【iBooks】に電子書籍が登録されています。iPadで直接【iBooks2】にダウンロードすることが出来ますので、【iBooks Author】を使って個人で作成出来る電子書籍のサンプルとして、興味のある方はご覧になって下さい。
英語ですが、日本のiTunesアカウントでダウンロード出来る、無料の 「E.O. Wilson's Life on Earth」 も、iBooks Authorによる電子教科書がどのようなものかを体験するのにお勧めです。【iBooks2】の[Srore]をタップしてダウンロードしてご覧下さい。
書籍フォーマット【iBooks】 (電子書籍投稿サービス『iPadZine』)
※今後、授業で活用出来るような電子書籍が『iPadZine』登録されるのでは、と期待しています。
『iPhoneの使い方』
iOSアプリ紹介サイト に掲載したAppBankに、iPhoneの使い方に関する記事を一覧で探せるページが追加されているのでお知らせします。随時更新される、iPhone のカメラに詳しくなる記事まとめ!もあります。
『iPhoneの使い方』
iPhone のカメラに詳しくなる記事まとめ!
アプリとアクセサリのレビュー
会議・講義支援ツール【OpenSTAGE】
以前、沖データの営業の方にプレゼンして頂いた会議・講義支援ツール【Open STAGE】を、体験用としてお貸し頂けることとなりました。
【Open STAGE】は、印刷した”紙”資料にペンでタッチするとパソコンを介して地デジテレビにその資料が提示され、書き込んだ内容もそのまま表示されます。 詳しくは下記のリンクの記事をご覧下さい。
沖データプレゼン(2011.08.26)
現在、文字では伝えられない内容を、学校でプレゼン出来るようIT指導員が準備しております。
【関連記事】
沖データプレゼン(2012.01.13)・・・ 【Grid Onput】 印刷物からデジタルデータをコントロール。
IT指導員のページ・リニューアル
各種マニュアルを掲載していきます。
その他、豆知識なども掲載していますのでご覧ください。
iPad2でギター
ギター / ライン入力用のオーディオインターフェース。
GarageBand やその他の音楽制作アプリで使用できる他、無償で提供されるMobile PODをインストールすることで、iPhoneやiPadをギターマルチエフェクター【LINE6 POD】として使用することもできます。
ヘッドフォンアンプを内臓しているので、このギターとヘッドフォンだけでどこでも練習ができます。コンパクトなのでiPhoneやiPadと一緒に持ち歩くギターとしても理想的だと思いました。購入したのはストラトキャスタータイプのものですが、ピックアップの違う別のタイプがあったり、同様のベースギターもあります。
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |