新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
入所前研修会①
第1回目の入所前研修会を開催しました。
研修内容は、入所に向けてのオリエンテーションを中心に、質疑応答を交えて行われる予定です。
0
てぃだメーリング講習会
生涯学習振興課の主催で『てぃだメーリングシステム』の講習会が実施されております。
教育研究所からもICT支援員とIT担当の指導主事がサポートで参加しております。
教育研究所からもICT支援員とIT担当の指導主事がサポートで参加しております。
0
電子教科書(算数)活用説明会
『わくわくさんすう』は、教科書をそのまま大きく表示できる《まるごと教科書表示》、授業の展開に合わせて教科書の問題場面や図・発問・解答等を順番に表示していくことができる《カーテン機能》、理解を助ける《素材コンテンツ》、ペン・図形・おはじき・お金等を自由に表示させることが出来る《お道具箱》があり、教科書の各ポイントを押さえた指導の手助けとなる機能が数多く用意されています。是非、お試し下さい。
電子教科書環境整備 完了 ・・・電子教科書に関する掲載記事です。こちらもご覧下さい。
0
適応指導教室「いまぁじ」 平成23年度 1学期前半始業の会
本日、適応指導教室「いまぁじ」にて一学期前半始業の会が行われました(※開級は4月18日にしております)。いまぁじスタッフに加え、当研究所の先生方に参加していただきました。入級生には今期の目標を発表してもらい、ご参加いただいた先生方からたくさんの激励のお言葉をいただきました。これから、入級生が目標達成していけるようサポートしていきたいと思います。
0
新学習指導要領に関する資料
文部科学省HPに新学習指導要領に関する資料が掲載されておりますので、お知らせページにリンクを掲載します。学習指導要領解説に関してはPDF資料へのリンクも掲載しておりますので必要な方はご覧になって下さい。
掲示した資料以外にも、様々な資料がPDFで提供されておりますので、文部科学省HP をお訪ね下さい。
※PDF資料はパソコンで利用可能なだけでなく、iPhoneなどのスマートフォン等でも閲覧可能で、検索も出来ることから、紙媒体よりも便利に活用出来ます。
掲示した資料以外にも、様々な資料がPDFで提供されておりますので、文部科学省HP をお訪ね下さい。
新学習指導要領に関する資料
※PDF資料はパソコンで利用可能なだけでなく、iPhoneなどのスマートフォン等でも閲覧可能で、検索も出来ることから、紙媒体よりも便利に活用出来ます。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク