*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

NEW 教育相談保護者交流会てだこきずなの会

成30年度 浦添市立教育研究所教育相談事業
浦添市立小中学校教育相談保護者交流会
てだこきずなの会

浦添市立教育研究所では、お子さんの不登校・登校しぶりに悩む保護者を支援するため、
「教育相談保護者交流会『てだこきずなの会』」を年3回開催しています。是非お気軽にお問合せください。



てだこきずなの会」とは…?
〇お子さんのことで悩みを持つ保護者同士が集い、お子さんへの思いを一緒に考えていく会です。
〇保護者同士が気軽に話し合い、気持ちの共有をはかり、「ホッとひと息」つける場にしていけたらと思っています。

〇話し合い後は、臨床心理士による専門的な立場からのアドバイスをもらいながら、一緒に考えていきましょう

詳細は以下の通りです。

趣旨

(1)    浦添市内の小中学校に在籍する、不登校あるいは登校しぶりのある児童生徒の保護者同士の交流の場とする。

(2)    家庭教育における悩みや思いをそれぞれの保護者が情報交換し、子どもへの理解と支援の仕方を学ぶ場とする。

(3)    登校あるいは登校しぶりのある児童生徒の対応のあり方について、臨床心理士の専門的な立場から指導・助言を受ける場とする。

開催日時

 第1回 第2回 第3回

平成30年5月24日(木)
★終了しました★
 

平成30年10月4日(木)
★台風25号のため中止★

 
 平成31年2月21日(木)
★終了しました★
 19:00~21:00 19:00~21:0019:00~21:00


第1回てだこきずなの会ポスター.pdf

第2回てだこきずなの会ポスター.pdf第3回てだこきずなの会ポスター.pdf

 

場所
〒901-2103 浦添市仲間2-47-3
浦添市立教育研究所(2F研修室)※浦添小学校敷地内
地図URL(Google map)https://goo.gl/maps/wWs9qRNeyKr

申込方法

① 学校での参加申込み

「保護者用申込書」を各学級担任または教育相談担当へ、提出お願いいたします。

② 個人での参加申込み

電話またはFAXで、直接申し込みを行うこともできます。下記の連絡先へ申込みをお願いいたします。

※FAXの場合は、「保護者用申込書」を各学級担任または教育相談担当からお受け取りいただき、ご記入の上、下記までお送りください。


申込締切 :2月15日(金)必着

↓「
保護者用申込書」はこちらよりダウンロードもできます♪ ↓
保護者申込書.pdf

お問合せ・申込先
浦添市立教育研究所 適応指導教室「いまぁじ」
TEL&FAX:098-874-5188
てだこきずなの会 担当: 清水 希望


絵文字:ハート是非、お気軽にご参加ください。心よりお待ちしています♪絵文字:ハート

てだこきずなの会通信

各回の様子を発信しています♪

第1回てだこきずなの会通信.pdf


0

お知らせ 東研究員検証授業

平成30年12月19日、東研究員の検証保育を神森幼稚園で行いました。幼児が伝え方を知ること、そして共感しあうこと、その経験を重ねる活動を通して、自分の思いを言葉で伝え合えるようになることを目指した保育実践の検証です。本時では、絵本『ねこのピート』の主人公になりきり、グループの友達と思いを伝え合いながら、イメージを形にしていく保育展開でした。グループでの話し合い活動、絵本の読み合わせの中での表現活動を行うことで、最後に幼児から、「ねこのピートで、そうだんしていることがたのしかったです」「USAのダンスをまねしてたのしかったです」「グループみんなでそうだんしたのがたのしかったです」などの感想を聞くことができました。幼児期から言葉での伝え合い、話し合い活動を意識して行うことの大切さと実感しました。

     
0

お知らせ 亀川研究員検証授業

平成30年12月13日、亀川研究員の検証授業を浦城小学校で行いました。単元「分数」において、問題提示の工夫と具体物の活用、児童が見通しを持つための「算数作戦シート」の活用、児童が根拠を基に説明する活動を取り入れた授業の検証を行いました。仲宗根指導主事からは、問題解決場面の見通しの場面で、自分の考えを支えるキーポイントが確認されることで、作戦シートで自分の考えを記述できる児童が増え、さらに個々の意見を共有することで自身の考えに磨きがかかり、深い学びに到達する児童の姿がみられたとの助言を頂きました。

     
0

お知らせ 校内イントラ用アクセスについて

「Roundcube」「コラボノート」「てぃだメーリング」は「きょうざいのお部屋」からご利用下さい

研究所HPに掲載していた「Roundcube」「コラボノート」「てぃだメーリング」は、一般公開用ではないため、「きょうざいのお部屋」(の中の左側下方)へ移動しました。各学校では、
きょうざいのお部屋からアクセスをするか、デスクトップにショートカットを作成するか、ブラウザのお気に入りに登録するか、各学校のHPからアクセスをするようお願いします。
0