*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

記念日 いまぁじ修了の会

 
   3月4日(水)適応指導教室いまぁじ修了の会が行われました。
   学校の担任の先生方、保護者の皆様方にもご参加頂き一年の振り返りをスライドショーで行ないました。
   また、各児童生徒からの作文発表がありました。
0

ひらめき 入園説明会でAirPlay ミラーリング活用【牧港幼】

   牧港幼稚園の入園説明会で、AirPlayミラーリングによる資料提示を行う様子の写真がメールで送られてきました。
   PowerPointをノートパソコンで提示すると、保護者に向かって説明しながら資料提示が行えないので、個人所有のiPhoneに
PowerPoint資料を読み込んでAirPlayミラーリングを使って提示し、保護者に向かって説明をする試みです。メールには、『使い心地は最高で、修了式でも使いたいと思っていますので、その時はよろしくお願いします。』 とのコメントもありました。
 

【動作確認の様子】
 
【関連記事】
  牧港幼稚園にAppleTV貸し出し!
0

花丸 平成26年度 第三回てだこきずなの会

平成26年度第三回てだこきずなの会

   2月18日(水)、浦添市立教育研究所において上記の会を開催いたしました。
   

場所 : 浦添市立教育研究所 2階 研修室

住所:浦添市仲間2-47-3※浦添小学校の敷地内になります。
googlemap : 浦添市立教育研究所


申し込み方法

・所属の小中学校の担任もしくは教育相談担当者へ
・直接の場合、浦添市適応指導教室いまぁじ(TEL:098-874-5188)へ
0

お知らせ 本日開催 おきなわ小学校国語授業のあじまー (十字路)開催のご案内

日時:平成27年3月3日(火) 15時
場所:浦添市立前田小学校体育館
問い合わせ先 : 琉球大学教育学部付属教育実践総合センター

おきなわ小学校国語授業のあじまー(十字路)開催のご案内 (チラシ)

0