カテゴリ:ICT活用
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 教育研究所からのお知らせ
- 適応指導教室
- 入所研究員
- IT指導員
- 研修・講座・研究授業等
- 機器プレゼン
- 図書室
- ICT活用
- iPad/iPhone【教具】
- iPad/iPhone【楽器・音楽】
- iPad/iPhone【アクセサリー】
- 役立つサイト紹介
- フリーソフト紹介
- 音楽ソフト紹介
- コンピュータウイルス情報
- てぃーだぬふぁー通信
- アーカイブ
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (36)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (24)
- 2014年5月 (30)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (35)
- 2013年7月 (49)
- 2013年6月 (39)
- 2013年5月 (55)
- 2013年4月 (43)
- 2013年3月 (35)
- 2013年2月 (44)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (47)
- 2012年11月 (46)
- 2012年10月 (56)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (58)
- 2012年7月 (49)
- 2012年6月 (35)
- 2012年5月 (45)
- 2012年4月 (64)
- 2012年3月 (57)
- 2012年2月 (53)
- 2012年1月 (24)
- 2011年12月 (55)
- 2011年11月 (59)
- 2011年10月 (39)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (34)
- 2011年6月 (26)
- 2011年5月 (24)
- 2011年4月 (16)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (13)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (18)
- 2010年6月 (15)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (0)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (0)
- 2009年12月 (0)
- 2009年11月 (0)
- 2009年10月 (0)
- 2009年9月 (0)
- 2009年8月 (0)
- 2009年7月 (0)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (0)
- 2009年4月 (0)
- 2009年3月 (0)
- 2009年2月 (0)
- 2009年1月 (0)
- 2008年12月 (0)
- 2008年11月 (0)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年8月 (0)
- 2008年7月 (1)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (2)
- 2008年4月 (0)
- 2008年3月 (0)
- 2008年2月 (0)
- 2008年1月 (0)
- 2007年12月 (0)
- 2007年11月 (0)
- 2007年10月 (0)
- 2007年9月 (0)
- 2007年8月 (0)
- 2007年7月 (8)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (5)
- 2007年3月 (3)
- 2007年2月 (2)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (1)
- 2006年11月 (1)
Android携帯のプレゼンについて
先日、内間小学校で実施したiPad2活用研修の中で、『Android携帯ではプレゼンできないのですか?』との質問があり、『機種が様々あるので一概には言えない、HDMI端子があればケーブル接続で可能かもしれない。』とだけお答えしました。研修終了後、【android スマートフォン プレゼン】で検索したところ、参考になりそうな記事を見つけたので掲載します。
Android攻略指南~おすすめアプリを徹底活用!
スマホでプレゼンはどこまで実用的か
HDMI出力に対応したスマートフォンでも、画面の全てを出力できるものと、ギャラリーの写真・動画とYoutube程度しか出力できない機種があるようです。ご自分のスマートフォンがHDMI出力に対応しているか、また、何が外部出力できるのかを確認してみて下さい。HDMI出力で画面の全てを出力できるものであれば、無線接続を除き、iPhone / iPadと同様のことができそうです。
HDMI出力できる機器は、デジカメ・電子辞書・ゲーム機など様々あり、斜め補正機能付デジカメであれば、iPhoneの簡易スキャナと同様のことが可能です。お手持ちの機器で、地デジテレビに接続して活用できるものがないか確認してみて下さい。
【関連記事】
先生方にお勧めの厳選アプリ! ・・・同名のアプリがAndroidにある場合があります。
0
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}