新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
2013年11月の記事一覧
ICT支援員派遣【仲西小】 iPad mini 活用研修の様子
先週より、依頼のあった学校にICT支援員を派遣しており、今週は仲西小学校に派遣しています。今日は、学校用iPad mini で撮影した動画・写真を共有する方法について研修を行うということで、様子を見に行きました。研修は学校用iPad mini を使って、Dropbox / AirDrop / ロイロノート で動画・写真を共有する方法について実際に体験してもらっていました。
Dropbox を使ったファイル共有は、校内LAN用パソコンの特定のものだけを送受信できるようにして運用する形で説明し、実演したようです。
Dropbox を使ったファイル共有は、校内LAN用パソコンの特定のものだけを送受信できるようにして運用する形で説明し、実演したようです。
AirDrop を使ったファイル共有では、学校用iPad mini だけでなく、個人所有のiPad mini にもデータを送れることを実演すると 『すごい、すごい』 と驚きの声があがりました。個人所有のiPad mini で収集した教材動画・教材写真を学校用iPad mini に移して活用出来ると喜んでいました。iPad / iPad mini だけでなく、iPhone / iPod Touch も学校用iPad mini へデータを送れるので、iPhone / iPod Touch をお持ちの方は、学校用iPad mini の取材用の機器として活用できます。
AirDrop を使ってみよう!
参加した先生が、児童の様子を撮影した写真や動画をまとめるツール、その他の資料作成にロイロノートを活用されているということだったので、ロイロノートのファイル共有の仕組みである 『トンネル』 も説明していました。ロイロノートの 『トンネル』 は、ノートを開いた状態でトンネルを作成するとその他の学校用iPad mini にもトンネルが現れ、データのやりとりができます。ひもでつないだ状態にすることで複数のデータが一気に送れることや、マイナスボタンを押すことでまとめられることも説明していました。ロイロノートの説明でも驚きの声があがっていました。参加した先生は、ロイロノートと同様の使い方で iMovie も活用されているようでした。
DROPBOX 《ユニバーサルアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
オンラインストレージアプリ。パソコンのDROPBOX からデータをiPad miniに送る際に使えます。
学校のiPad miniのメール設定で登録します。パソコンからはそのID、パスワードで DROPBOX にログインします。
ロイロノート 《iPadアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
社会科見学のまとめ学習や、児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。
写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。
ロイロノート使い方 動画
iMovie 《ユニバーサルアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。
撮影から編集まで1つの機器で行なえるので動画編集が楽しく行なえます。
Keynote / iMovie / Garageband の使い方
日頃より、学校用iPad mini を活用されている先生方からの具体的な活用に関する研修だったので、実演してお見せすることですぐに理解していただけた様子でした。普段は1台ずつ学校用iPad mini を使っているので、複数の学校用iPad mini を連携して使用する体験は良かったとの感想もありました。
時間に余裕があったので、複数の学校用iPad mini を連携して活用出来るアプリや、学校用iPad mini のKeynote を個人所有のiOS機器で無線操作出来る Keynote Remote の紹介 や KINGSOFT Presentation 、 RICOH Smart Presenter なども紹介しました。PCのキーボードを iOS機器で使えるようにするアクセサリー 【Bluetooth HID送信機】 も学校用iPad mini で体験してもらいました。
PCキーボードを iOS機器で使える 【Bluetooth HID送信機】
0
PowerPoint 資料をHPに埋め込み掲載
PowerPoint 資料をHPに掲載する場合、通常、ほとんどのパソコンやタブレット端末で閲覧可能なPDFに変換して掲載していますが、アニメーションを含む資料の場合は、Microsoft の無料オンラインストレージ OneDrive に掲載して、『Office Web App』 を使って埋め込みでの掲載が良さそうです。
『Office Online』で自作のPowerPoint教材、 『Youtube』 で自作の動画教材を学校HPに埋め込み掲載することで、家庭で学校HPに掲載された教材で学習を行い、授業では、演習問題やディスカッションを行う 『反転授業』 も実現できそうです。掲載したPowerPoint 資料をクリックするとプレゼンが進みます。全画面で試す場合は右下のマークをクリックして新しいウインドウで開いてお試し下さい。
『Office Online』 は、マイクロソフトがWeb上で提供する無料のオンラインアプリケーションで、タブレットPC等のタッチ操作に対応しているので、iPadでも『Office Online』 を活用できます。
【掲載事例 : 浦添市立教育研究所】
【掲載事例 : つくるICT ~聴覚障害教育の現場から~】
つくるICT ~聴覚障害教育の現場から~
【関連記事】
0
長期教育研究員 募集!
平成26年度 浦添市立教育研究所 「長期教育研究員」 募集要項と、申し込み様式【一太郎】 / 【Word】を ★ お知らせ掲示板 ★ に掲載しました。下記のリンクからご覧になるか、 ★ お知らせ掲示板 ★ からご覧下さい。
平成26年度 教育研究員募集について
申込様式.jtd 【一太郎】 申込様式.doc 【Word】
0
研究協力員会②
研究協力員会の様子。
学校勤務の終了後、研究協力員にお集まり頂き、研究内容に関する情報交換を行っています。
0
教育研究員 『中間報告会』
教育研究員 『中間報告会』 を、関係者参加のもと実施いたしました。
0
所内中間報告検討会④
本日、午後3時から行われる中間報告会に向けて、最終確認を行っています。
0
リアルタイムでみんなの意見が集計できるアプリ 【PingPong】
問題を口頭や板書、地デジテレビへの提示で出題し、『選択問題』、『○×問題』、『記述問題』、『描写問題』で回答を集めることが出来ます。
教師用として使用する機器で [教師] をタップし、学校用Googleアカウントを使ってログイン、他の機器は [生徒] をタップし、教師用の【PingPong】 に示されたルームコードを入力して名前を入れて接続。『選択問題』と『○×問題』では円グラフ、『記述問題』では回答のテキストと回答者、『描写問題』では手書きした内容と回答者が教師用の【PingPong】 に表示されます。
リアルタイムにそれぞれの回答が教師側に表示され、回答者の名前を伏せたり出したりすることも可能なので、テレビのクイズ番組的な授業も行なえそうです。教室の全ての児童・生徒にiPad mini を持たせることで、瞬時に意見や回答が提示できます。
このアプリ自体は、今のところ意見の収集と提示を行うだけのアプリなので、効果的な使い方については先生方の工夫によるところが大きいアプリといえそうです。問題の作成までこのアプリで可能になれば、もっと授業に生かせるアプリになりそうです。
※無料のアプリですが、学校用iPad mini ですぐに試していただけるようにダウンロードしておきます。Android 用もあるようです。
PingPong 《ユニバーサルアプリ》 (記事掲載時 無料)(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
PingPong 公式ホームページ 回答集計ツール。『選択問題』、『○×問題』、『記述問題』、『描写問題』の結果を集めてチェックできます。
教師用としての使用にはGoogleまたはFacebookのアカウントが必要。
0
所内中間報告検討会③
中間報告会向けて、3回目の所内中間報告検討会を、時間を作って実施しています。
0
デザインQRコードを作成できる無料Webサービス【QR Code generator】
デザインQRコードを作成できる無料Webサービス 【QR Code generator】 を紹介します。
サイトリンクや、名刺(ビジネスカード)、ロケーション、メールアドレス等などを、デザインQRコードで作成できます。見本として、学校HPのQRコードをデザインQRコードで作成してみました。保護者に配布する印刷物等に学校HPのQRコードを付けたり、名刺に印刷してご活用下さい。QRコードのサイズは300×300を100×100に縮小して掲載しています。適宜サイズを変更してお使い下さい。学校だより等に付けると、QRコードが利用できるスマートフォンや携帯端末で便利に学校HPが閲覧できます。
0
『きょうざいのお部屋』 に学習指導要領掲載!
地域イントラ内の 教材データベース 『きょうざいの お部屋』 に学習指導要領と解説を掲載しました。
地域イントラ内なので、自宅のパソコンではご覧になれませんが、学校内で、校内LAN に接続されたパソコン ・ 学校用iPad mini でご利用頂けます。学校用iPad mini のSafariで開いて 『次の方法で開く』 をタップして SideBooks に送ると、本棚に並べるように保存することができます。
各学校HPのメニューの下に、次のバナーを付けてありますので、校内LAN に接続されたパソコン ・ 学校用iPad mini を使って、学校HP からアクセスしてみて下さい。
他にも、フラッシュ型教材 、 小学校で学習する全ての文字の書き順を表示する PowerPoint 資料、平成19年度から24年度の全国学力 ・ 学習状況調査の問題 ・ 正答例 ・ 解説資料、平成23年度から24年度の沖縄県学力到達度調査問題 ・ 関連資料、平成21年度学力検査補充学習資料など、豊富な教材 ・ 資料が掲載されています。フラッシュ型教材の【小学校】、【中学校】の最初のページと ★リンク集よりピックアップ★ には、代表的な教材をピックアップして掲載してありますので、どのような教材が掲載されているかご確認ください。
【関連記事】
『無料』教材 提供サイト紹介
「全国学力・学習状況調査」のページ ピックアップ
他にも、フラッシュ型教材 、 小学校で学習する全ての文字の書き順を表示する PowerPoint 資料、平成19年度から24年度の全国学力 ・ 学習状況調査の問題 ・ 正答例 ・ 解説資料、平成23年度から24年度の沖縄県学力到達度調査問題 ・ 関連資料、平成21年度学力検査補充学習資料など、豊富な教材 ・ 資料が掲載されています。フラッシュ型教材の【小学校】、【中学校】の最初のページと ★リンク集よりピックアップ★ には、代表的な教材をピックアップして掲載してありますので、どのような教材が掲載されているかご確認ください。
【関連記事】
『無料』教材 提供サイト紹介
「全国学力・学習状況調査」のページ ピックアップ
0
所内中間報告検討会②
中間報告会向けて、2回目の所内中間報告検討会が実施されております。
0
研究所用iPad mini でデジタル紙芝居作成
入所研究員が、検証保育に向けた予備保育で使用する紙芝居を、研修用iPad mini で作成しました。
はがき大の用紙に絵を描き、 Genius Scan でスキャンして、 Keynote に貼り付けて編集しています。スキャンして貼り付けるだけの作業なので、紙芝居のデジタル化には、さほど時間はかからなかったようです。
予備保育本番では、幼稚園の地デジテレビにiPad mini をつないで Keynote で見せるのか、ノートパソコンを使ってPDFファイルで見せるのか検討中のようです。Keynote からPDFに変換したファイルを掲載します。ご覧下さい。
はさみの使い方.pdf
Genius Scan《ユニバーサルアプリ》
カメラのスキャンアプリ。
PDFで出力することもできます。
Keynote 《ユニバーサルアプリ》
PowerPoint をシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。本体のカメラで動画や写真を収集して活用でき、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。e-Teachers などから PowerPoint を読み込んで活用したり、PowerPoint ⇒ PDF変換ツールとしても活用できます。
0
学校用iPad mini 活用アイディア集 掲載
『学校用iPad mini 活用アイディア集』を、お知らせのページの 『ICT関連情報』 に掲載いたしました。
これまで、個別のアプリや学校用iPad mini の機能を紹介する形で記事掲載してきましたが、『学校用iPad mini 活用アイディア集』 では、詳しい方法は省き、使用するアプリと機材だけに絞り、学校で可能なことだけを記載します。
出来ることだけを見て、使えそうな内容について、記載されているアプリや機材について詳しい説明をHPで探すか、教育研究所にお問い合わせ下さい。
0
所内中間報告検討会①
中間報告会向けて、所内中間報告検討会が実施されております。
0
ICT 関連出前講座について 【再掲載】
各学校で実施した 『新規導入機器活用研修』 終了後、新規導入機器が、ある程度活用されるようになって、機器についての問い合わせについても、★ICT 関連記事ピックアップ★ の新規導入機器のページにまとめて掲載することで活用が進んでいるようです。教育研究所ホームページには、地域イントラ内に教材を掲載する【きょうざいのお部屋】の設置、PDF資料や問題集がダウンロードできるリンクの掲載、学校用iPad mini 用にダウンロードしたアプリの掲載など、新規導入機器で活用できる多くの情報も掲載しています。
機器の活用後、新たに生まれた疑問を解消する目的で、『ICT 関連出前講座』の学校からの実施依頼を随時受け付けております。 【実物投影機研修】、【電子黒板機能付きプロジェクター研修】、【学校用iPad mini研修】、【きょうざいのお部屋の使い方】、【ホームページ更新研修】、【情報モラル研修】 など、学校の要望に応じて組み合わせて実施を依頼したり、個別の機器やアプリに絞って実施を依頼してもかまいません。学年単位や少人数での依頼も受け付けますので、『ICT 関連出前講座』 が必要な学校は是非、教育研究所にご連絡下さい。
※ やりたいこと、知りたい内容が具体的なほど、充実した研修となります。研究所ホームページで、やりたいことを見つけて、出前講座の実施を依頼して下さい。
※ 学校用iPad mini のiOS7 へのアップデートがお済みでない学校は、アップデートと併せて出前研修をご依頼頂いても結構です。
※ デジタルデータや紙資料などの素材を準備して、教材作成実習的な講座も可能です。ご相談下さい。
【関連記事】
新規導入機器活用研修 ・ 学校用 iPad mini 活用研修について
浦添市立小中学校で使える教材作成環境について
『ICT関連出前講座』・・・ロイロノート
0
学校用iPad mini の運用について
学校用iPad mini がWi-Fiに接続できないとの連絡があり、復旧するために学校に伺いました。
6台中3台でWi-Fiの設定が消えており、原因は学校用iPad mini を充電切れにしてしまったことが原因のようです。
それに加えて、その3台はiOSのアップデートも行われておらず、写真・ビデオが大量に保存され、アップデートを行うための空き容量もありませんでした。不具合のない3台のiPad mini は、iOS7にアップデートもなされていて、充電不足もなく、上手く使われていると感じました。
複数の先生で使用するiPad mini なので、次の先生に渡す前に、データの整理と削除を行っておくことが必要だと感じました。それと、こまめに充電を行うことにも注意が必要だと思われます。
写真・ビデオの整理について、質問があったので、関連記事を掲載します。それと、今回容量不足でiOS7にアップデートできなかった機器については、学校でアップデートすることとなったので、その手順も掲載します。
【関連記事】
iPad mini の動画をNASに移す方法 ・・・学校用iPad mini の場合はこちら。
【Toaster PRO】の使い方 ・・・学校用iPad mini 以外はこちら。
iOS7 アップデート / AppleTV アップデート手順
6台中3台でWi-Fiの設定が消えており、原因は学校用iPad mini を充電切れにしてしまったことが原因のようです。
それに加えて、その3台はiOSのアップデートも行われておらず、写真・ビデオが大量に保存され、アップデートを行うための空き容量もありませんでした。不具合のない3台のiPad mini は、iOS7にアップデートもなされていて、充電不足もなく、上手く使われていると感じました。
複数の先生で使用するiPad mini なので、次の先生に渡す前に、データの整理と削除を行っておくことが必要だと感じました。それと、こまめに充電を行うことにも注意が必要だと思われます。
写真・ビデオの整理について、質問があったので、関連記事を掲載します。それと、今回容量不足でiOS7にアップデートできなかった機器については、学校でアップデートすることとなったので、その手順も掲載します。
【関連記事】
iPad mini の動画をNASに移す方法 ・・・学校用iPad mini の場合はこちら。
【Toaster PRO】の使い方 ・・・学校用iPad mini 以外はこちら。
iOS7 アップデート / AppleTV アップデート手順
0
研究協力員 授業実践 (浦城小 大嶺先生)
研究協力員の浦城小学校 大嶺喬先生による校内研の授業 (5年 ・ 算数) を参観させていただきました。秋田から本年度いらしている児玉卓也先生とのT・Tの授業でした。
授業は 「平均とその利用 (第7時)」 の内容でした。とてもスムーズな導入、展開で、まとめとたしかめの時間が十分確保された授業でした。 (たしかめ問題だけでは足りず、おかわり問題を解く子もたくさんいました。)
展開の場面では3名の児童が自分の考えを発表しましたが、その中で、T2の児玉先生が学校用iPad mini で児童のノートを撮影し、無線でプロジェクタに投影し、その画像を使って発表する様子が印象的でした。学校用iPad mini を活用することで、児童の考えが即座に提示され、時間短縮につながりました。また、学校用iPad mini から直接書き込みも可能で、強調したいところなどに色を塗って提示したりと、随所に工夫が見られる授業でした。
たくさんの学びのある素晴らしい授業でした。大嶺先生、児玉先生、授業参観させていただき、ありがとうございました。
授業は 「平均とその利用 (第7時)」 の内容でした。とてもスムーズな導入、展開で、まとめとたしかめの時間が十分確保された授業でした。 (たしかめ問題だけでは足りず、おかわり問題を解く子もたくさんいました。)
展開の場面では3名の児童が自分の考えを発表しましたが、その中で、T2の児玉先生が学校用iPad mini で児童のノートを撮影し、無線でプロジェクタに投影し、その画像を使って発表する様子が印象的でした。学校用iPad mini を活用することで、児童の考えが即座に提示され、時間短縮につながりました。また、学校用iPad mini から直接書き込みも可能で、強調したいところなどに色を塗って提示したりと、随所に工夫が見られる授業でした。
たくさんの学びのある素晴らしい授業でした。大嶺先生、児玉先生、授業参観させていただき、ありがとうございました。
0
『ICT関連出前講座』・・・ロイロノート
ICT授業支援員2名で牧港小学校に伺い、ロイロノートを使った授業に関する 『ICT関連出前講座』 を実施しました。
ロイロノートの使い方の研修ではなく、6台のiPad mini をどのように子供たちに使わせるのか、トラブルが少ない運用方法はどのようなものか、ネットワーク接続が不安定なiPad mini の対処法など、ロイロノートの活用に関する出前講座で依頼を受けましたが、子供たちにどのように使わせるか検討する内容となり、ロイロノートの使い方には一切触れない講座となりました。接続が不安定な機器は、iOSのアップデートが済んでいない機器だったため、ICT授業支援員が預かって、iOS7.0.3にアップデートして授業が行われる前にお届けすることとしました。
iPad mini を完全に放電させてしまうと、ネットワークの設定が消えてしまうので、こまめに充電することをお勧めし、更にロイロノートについて知って頂くために、研究所HPに掲載した 『ロイロノート使い方 動画』 もご覧になるようお勧めしました。ロイロノートを使った授業を行なう当日、ICT授業支援員を派遣することが可能であることもお伝えしました。
ロイロノート 《iPadアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
社会科見学のまとめ学習や、児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。
写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。
『ICT 関連出前講座』 随時受付中! ICT 関連出前講座について
研修内容は、学校の要望に応じて決定します。学年単位、少人数の依頼もOK! お気軽にご依頼下さい。
0
教育研究員 所外研修 Ⅰ / Ⅱ
11月7日実施の、教育研究員 所外研修の様子。
午前中は『埋蔵文化財センター』 、午後は『琉大 風樹館』に行きました。
【埋蔵文化財センター】・・・クリックするとサイトが開きます。
埋蔵文化財センターでは、出土される遺物の復元、整理が丁寧にされていました。また、その歴史的意味をわかりやすく説明していただけました。沖縄から出土される遺物には歴史的な価値の高いものが多くあることに驚かされます。学校の社会見学にかなりおすすめの場所です。
【琉大 風樹館】・・・クリックするとサイトが開きます。
風樹館では、佐々木先生が詳しくガイドしてくれました。沖縄の自然について、歴史、文化について、貴重な展示物を目の当たりにして、とても身近に手に取るように感じることができました。私たち大人も、童心に返って、興味深く見学することができました。小学校、中学校の遠足も大歓迎だそうです。
午前中は『埋蔵文化財センター』 、午後は『琉大 風樹館』に行きました。
【埋蔵文化財センター】・・・クリックするとサイトが開きます。
埋蔵文化財センターでは、出土される遺物の復元、整理が丁寧にされていました。また、その歴史的意味をわかりやすく説明していただけました。沖縄から出土される遺物には歴史的な価値の高いものが多くあることに驚かされます。学校の社会見学にかなりおすすめの場所です。
【琉大 風樹館】・・・クリックするとサイトが開きます。
風樹館では、佐々木先生が詳しくガイドしてくれました。沖縄の自然について、歴史、文化について、貴重な展示物を目の当たりにして、とても身近に手に取るように感じることができました。私たち大人も、童心に返って、興味深く見学することができました。小学校、中学校の遠足も大歓迎だそうです。
0
那覇地区教育課程研究集会 (理科部会) 開催
11月7日、那覇地区の理科教諭約70名が集結し、金城中学校で研究集会が開催されました。
公開授業は、金城中学校の宮里教諭が、ポートフォリオを活用して運動とエネルギーの章のまとめに取り組みました。研究会では、研究報告及び、判定基準を使った評価のグループ協議を行いました。特に判定基準をもとにした評価の見取りについての討議では、大変活発な意見交換がなされました。評価についての協議は、是非これからも各学校の理科部会で議論し、各校で作成する指導計画に反映させて下さい。
公開授業は、金城中学校の宮里教諭が、ポートフォリオを活用して運動とエネルギーの章のまとめに取り組みました。研究会では、研究報告及び、判定基準を使った評価のグループ協議を行いました。特に判定基準をもとにした評価の見取りについての討議では、大変活発な意見交換がなされました。評価についての協議は、是非これからも各学校の理科部会で議論し、各校で作成する指導計画に反映させて下さい。
0
アプリの紹介動画
アプリの紹介動画が数多く紹介されているYoutubeチャンネル【NaaaKaaaG】の中から、教育研究所HPで紹介したアプリをピックアップして、お知らせの 『ICT関連情報』 のページに掲載しました。
メニューの『ICT関連情報』 のページ、または下記のリンクよりご覧下さい。
アプリ紹介動画ピックアップ
次のような動画が多数、掲載されています。
iMovie 《ユニバーサルアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。
撮影から編集まで1つの機器で行なえるので動画編集が楽しく行なえます。
メニューの『ICT関連情報』 のページ、または下記のリンクよりご覧下さい。
アプリ紹介動画ピックアップ
次のような動画が多数、掲載されています。
iMovie 《ユニバーサルアプリ》 (学校用 iPad mini にインストール済み)
動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。
撮影から編集まで1つの機器で行なえるので動画編集が楽しく行なえます。
0
【Songsterr】 を iPad mini で活用!
iOSの標準ブラウザー Safari では、FLASH が使えないので利用できませんが、FLASHが使われているサイトを見ることができるブラウザー Puffin Web Browser を使うことで 【Songsterr】 を iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch で利用できることが分かりました。
【Songsterr】だけでなく、【ラインズの家庭学習ページ】 や 【NHK for School】 の活用、学校HPの更新など、iOSの標準ブラウザー Safari では活用できないFLASHが使われているサイトを活用する必要がある方は、導入する価値があると思います。
FLASHが使われているサイトを見ることができるブラウザーアプリ。
FLASHを必要とするサイトをiOS機器で活用する必要のある方はどうぞ。
0
洋楽のタブ譜配信サイト【Songsterr】紹介
ギタリストのための「タブ譜」を配信するサイト【Songsterr】を紹介します。
洋楽に関してはメジャーな曲が豊富にあります。アーティスト名や、曲名検索で練習したい曲を探してみて下さい。Deep Purple で検索して出てきたSmoke On The Water のタブ譜を再生してみましたが、十分ギターの練習に使えそうです。
会員になると使える機能や、iPad / iPhone 用のアプリもあるようですが、月額使用料として課金されるようなので、頻繁に使用しない場合は、こちらのサイトを会員登録無しで使うのが良さそうです。
0
SONY 来所
SONY の営業の方が来所され、「デジタルペーパー」に関する情報提供を受けました。
ディスプレイサイズはA4サイズの紙の文書と同じイメージで表示可能な13.3型と大型にもかかわらず、重さはiPad mini と同等の358グラムと軽量で、デジタルノートといった感覚の機器でした。表示は16階調のグレースケールで、PDFの読み書きが行え、文書を紙に近い感覚で取り扱うためのツールのようです。
無線LANを内蔵し、NASなど特定の場所に同期させ、その場所に入れたPDF文書が『デジタルペーパー』に反映し、書き込んだ資料の提出もNASに行われます。『デジタルペーパー』は文書の配布、閲覧、書き込み、収集を全てデジタルツールで行い、ペーパーレスを実現するための機器と言えそうです。
無線LANを内蔵し、NASなど特定の場所に同期させ、その場所に入れたPDF文書が『デジタルペーパー』に反映し、書き込んだ資料の提出もNASに行われます。『デジタルペーパー』は文書の配布、閲覧、書き込み、収集を全てデジタルツールで行い、ペーパーレスを実現するための機器と言えそうです。
レーザー光源で明るく、長寿命の新型プロジェクターも見せて頂きました。電子黒板機能を内蔵したモデルもあるようです。
0
【MovableChord】 に関する記事紹介
iOS機器関連の役立つ情報を発信するサイト iPhone PLUS に、学校用iPad mini 用にダウンロード済みの音楽アプリ【MovableChord】に関する記事が掲載されているので紹介します。
音楽やってるキミ!コードの確認・演奏・勉強・遊びにはコレだよ!iPad向けコード弾きアプリ「MovableChord」 [iPhone PLUS]より
MovableChord 《iPadアプリ》 (学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
ベーシックなコード演奏に特化した楽器アプリ。
曲のコード探しや音楽理論の勉強に使えそうです。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク