新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ブログ
2017年8月の記事一覧
夏期講座特集⑬(情報教育講座)
23~27 中学校校務支援システム研修会
(情報政策課、IT指導員、東京書籍 部長 柴田仁)
7 月31日
(情報政策課、IT指導員、東京書籍 部長 柴田仁)
7 月31日
(月) 10
:00~12:00 港川中8月 1 日(火) 9:20~11:30 神森中
8月 2 日(水) 14:00~16:00 浦西中
8月 3 日(木) 10:00~12:00 浦添中
8月 4 日(金) 9:20~11:30 仲西中
【感想等】
・使い勝手がよさそうでよかったです。早く使いこなせるように周りと相談していきたいと思います。
・iFutureのシステムの内、どのシステムを活用していくのか学校で確認し、話し合っていきたい。
・新しいシステムでまだ理解が不十分なので、時間をかけて確認し活用していきたい。
8月 2 日(水) 14:00~16:00 浦西中
8月 3 日(木) 10:00~12:00 浦添中
8月 4 日(金) 9:20~11:30 仲西中
【感想等】
・使い勝手がよさそうでよかったです。早く使いこなせるように周りと相談していきたいと思います。
・iFutureのシステムの内、どのシステムを活用していくのか学校で確認し、話し合っていきたい。
・新しいシステムでまだ理解が不十分なので、時間をかけて確認し活用していきたい。
0
夏期講座特集⑫(情報教育講座)
18~22 ICT出前
講座(情報政策課職員、IT指導員)
7月24日(月)14:00~16:00 沢岻小
7月24日(月)14:00~16:00 沢岻小
7月25日(火)16:00~16:45 内間小
7月26日(水)10:00~12:00 神森小
7月26日(水)10:00~12:00 神森小
7月28日(金) 9:30~11:30 当山小
7月31日 (月) 10:00~12:00 港川小
【感想等】
・日ごろから情報セキュリティーについては気をつけていますが、気のゆるみが情報漏えいにつながると思うので、
とても勉強になりました。気を引き締めていきたいです。
・ロイロノートははじめてさわりました!説明がわかりやすく、楽しかったです。ぜひ授業で活用したいと思います。
・子ども達への情報モラル教育を強化していかなくては…と改めて感じられました。
7月31日 (月) 10:00~12:00 港川小
【感想等】
・日ごろから情報セキュリティーについては気をつけていますが、気のゆるみが情報漏えいにつながると思うので、
とても勉強になりました。気を引き締めていきたいです。
・ロイロノートははじめてさわりました!説明がわかりやすく、楽しかったです。ぜひ授業で活用したいと思います。
・子ども達への情報モラル教育を強化していかなくては…と改めて感じられました。
プログラミング、と~っても楽しかったです。導入、楽しみです。(でも、その前に勉強しなくっちゃ!)
0
夏期講座特集⑪(情報教育研修講座)
17
学級でできる
情報モラル講座 8月4日(金)14:00~15:30
【感想等】
・アニメーションを工夫したり、実態に添った説明をしたりすることで、自ら考えてSNSなどの使い方を考えさせることができそうだと感じた。実際に事例に近いことも多く利用しやすそうでよかった。
・同じ中学校間で授業指導案を考えることができてよかったです。身近な問題だけに意見がたくさんあり上手にまとめられませんでしたが、とてもいい時間でした。
・ネットモラルについて授業するのは事例などがないとなかなか難しいので、このコンテンツがあるとすごくやりやすいなと思いました。
(広島県教科書図書販売株式会社 林原圭治 酒井大 隅貴美)
学校で求められる 情報モラル指導方法を参加者間のワークを通して学習していく講座でした。【感想等】
・アニメーションを工夫したり、実態に添った説明をしたりすることで、自ら考えてSNSなどの使い方を考えさせることができそうだと感じた。実際に事例に近いことも多く利用しやすそうでよかった。
・同じ中学校間で授業指導案を考えることができてよかったです。身近な問題だけに意見がたくさんあり上手にまとめられませんでしたが、とてもいい時間でした。
・ネットモラルについて授業するのは事例などがないとなかなか難しいので、このコンテンツがあるとすごくやりやすいなと思いました。
0
夏期講座特集⑩(情報教育研修講座)
16 タブレットを活用した効果的な協働学習の進め方講座Ⅱ【中級】
8月4日(金)9:30~11:30(株式会社LoiLo取締役 杉山 竜太郎) 新たに追加された機能の紹介、シンキングツール、活用実践例の紹介がありました。
感想等
・次の指導要領の改訂に合わせて使える機会が増えていくと感じました。また児童が
双方向で学ぶ姿が見られることもよいと感じました。
・昨日に引き続き研修に参加できました。シンキングツールは発表が苦手な生徒でも
積極的に使えそうでとても魅力的です。書く力やまとめる力にも生かせそうで楽しみです。
・新学習要領に添った、今求められている深い学びに生かせそうでわくわくしました!
8月4日(金)9:30~11:30(株式会社LoiLo取締役 杉山 竜太郎)
感想等
・次の指導要領の改訂に合わせて使える機会が増えていくと感じました。また児童が
双方向で学ぶ姿が見られることもよいと感じました。
・昨日に引き続き研修に参加できました。シンキングツールは発表が苦手な生徒でも
積極的に使えそうでとても魅力的です。書く力やまとめる力にも生かせそうで楽しみです。
・新学習要領に添った、今求められている深い学びに生かせそうでわくわくしました!
0
夏期講座特集⑨(情報教育研修講座)
15 タブレットを活用した効果的な協働学習の進め方講座Ⅰ【初級】
浦添市で導入しているiPadのアプリ(ロイロノートスクール)の活用方法を、株式会社 LoiLo 取締役 杉山竜太郎氏がわかりやすく説明しました。
【感想等】
・ロイロノートをうまく活用することで、児童が自主的・意欲的になったり、教師にとってもポートフォリオを簡単にできたり、授業を可視化したり、わかりやすく伝えたりできそうだと思いました!
・授業を受ける児童だけでなく、授業者も楽しみながら授業を行えるツールだと思った。また、子どもの考えを残し、他の子どもにも考え方を広げていけるので、すぐにでも活用したい。
【ロイロノート・スクール】に興味のある方は次の動画をご覧ください
8月3日
(木)
14:30~16:30 (株式会社LoiLo取締役 杉山 竜太郎)浦添市で導入しているiPadのアプリ(ロイロノートスクール)の活用方法を、株式会社 LoiLo 取締役 杉山竜太郎氏がわかりやすく説明しました。
【感想等】
・ロイロノートをうまく活用することで、児童が自主的・意欲的になったり、教師にとってもポートフォリオを簡単にできたり、授業を可視化したり、わかりやすく伝えたりできそうだと思いました!
・授業を受ける児童だけでなく、授業者も楽しみながら授業を行えるツールだと思った。また、子どもの考えを残し、他の子どもにも考え方を広げていけるので、すぐにでも活用したい。
【ロイロノート・スクール】に興味のある方は次の動画をご覧ください
0
夏期講座特集⑧(情報教育研修講座)
14 プログラミング教育
8月2日
プログラミング教育が必要となってくる背景を知り、研修で、先行的な取り組みを通して、実践のための基礎作りを行いました。
【感想等】
・2020年に必修化のイメージがつかめました。また、支援学級の子ども達の可能性を拡げるであろう内容で、学校でもぜひ授業に取り入れたいと思いました。
・あと3年後に必修化されるということを今回呉屋先生の講話で実感できました。論理的な思考は育むのが難しいですが、IT活用の中でもプログラミングは大変有効的だと思います。(水)
9:30~11:00(小学校教諭 呉屋正樹先生)プログラミング教育が必要となってくる背景を知り、研修で、先行的な取り組みを通して、実践のための基礎作りを行いました。
【感想等】
・2020年に必修化のイメージがつかめました。また、支援学級の子ども達の可能性を拡げるであろう内容で、学校でもぜひ授業に取り入れたいと思いました。
0
夏期講座特集⑦(情報教育研修講座)
13 ICT機器活用研修Ⅱ【中級】
7月26日
(水)1
4:30~16:00(IT指導員)iPadで画像のインポート・エクスポートとKeyNoteの活用を行いました。
0
夏期講座特集⑥(情報教育研修講座)
2 幼稚園教諭のためのホームページ更新講座
7月24日(月)14:00~15:00(幼稚園教諭 眞境名太樹先生)
慣れないと難しい更新作業を丁寧な説明で分かりやすく説明していました。
【感想等】
・今回講座に参加して、記事の書き方、更新の仕方などを理解することが出来た。
・去年からホームページを作成していましたが、公開されずにいましたが今回の研修を通して知ることができました。ありがとうございます。
慣れないと難しい更新作業を丁寧な説明で分かりやすく説明していました。
【感想等】
・今回講座に参加して、記事の書き方、更新の仕方などを理解することが出来た。
・去年からホームページを作成していましたが、公開されずにいましたが今回の研修を通して知ることができました。ありがとうございます。
0
夏期講座特集⑤(情報教育研修講座)
11 ICT機器活用研修Ⅰ【初級】
7月24日(月)9:30~12:00 (IT指導員)
iPad、Apple TVの活用について行いました。
【感想等】
・タブレットやアップルTVの活用の仕方を学ぶことができました。
7月24日(月)9:30~12:00 (IT指導員)
iPad、Apple TVの活用について行いました。
【感想等】
・タブレットやアップルTVの活用の仕方を学ぶことができました。
・今後、幼稚園でも効果的に活用していきたいと思う。日頃から色々と疑問に思っていたことを思いっきり質問することができてとてもよかったです。また、新しい情報もたくさん得られてすごく勉強になりました。授業等で試していきたいです。
0
夏期講座特集④(教科等研修講座)
09 ライフスキル教育研修
8月8日(火)~9日(水)8:45~16:45(ライオンズクエスト 篠田康人 認定講師)
10 ライフスキルフォローアップ研修
8月10日(木)8:45~16:45(ライオンズクエスト 篠田康人 認定講師)
8月8日(火)~9日(水)8:45~16:45(ライオンズクエスト 篠田康人 認定講師)
人の「やる気」「前向きさ」「意欲」を引き出す方法、話合い活動の仕方、自信を付けさせる方法等を模擬授業を通して学びました。
10 ライフスキルフォローアップ研修
8月10日(木)8:45~16:45(ライオンズクエスト 篠田康人 認定講師)
学級集団が安全を感じ、安心できる場の作り方、「聞き方」「意思決定」「認め方」について模擬授業を通して学びました。
0
夏期講座特集③(教科等研修講座)
08 特別活動実践講座
8月7日(月)14:00~16:00(那覇市教育委員会 黒木義成 学校教育部長)
8月7日(月)14:00~16:00(那覇市教育委員会 黒木義成 学校教育部長)
「人間関係形成」「社会参画」「自己実現」を踏まえた、学級や学校行事等で育成すべき資質・能力の育成の視点を学びました。
0
夏期講座特集②(教科等研修講座)
06 小学校国語講座
8月4日(金)9:30~11:30(那覇教育事務所 上里亮 指導主事)
07 浦添市歴史散策講座
8月4日(金)14:00~16:30(港川小学校 銘苅健 校長)
8月4日(金)9:30~11:30(那覇教育事務所 上里亮 指導主事)
input,outputを繰り返す中で言語活動を体系的に積み上げながら充実させること、教材分析の必要性を学びました。
07 浦添市歴史散策講座
8月4日(金)14:00~16:30(港川小学校 銘苅健 校長)
英祖王~尚寧王~琉球王朝時代、近年の浦添村の過去の話と現在の場所と重ね合わせながら歴史を学びました。
0
教職10年経験者社会体験研修
教職10年経験者11名の社会体験研修が市内幼稚園で行われています。優しさあふれた表情で園児と接しておりました。
0
夏期講座特集①(教科等研修講座)
01 主体的に学び合い語り合う道徳科の授業づくり【基礎編】
7月28日(木)14:00~16:00(仲西中学校 仲嶺香代 教頭)
子どもに価値観を与えながら、「語る」「聴く」を意識した「道徳科における対話的な学び」を学びました。
02 授業の組み立て方と算数科における指導の技術
7月31日(月)9:30~11:30(浦添市教委 宮里晋 指導監)
次期学習指導要領総則が意図することと、算数科における学習プロセスを意識した授業展開について学びました。
03 小学校体育講座
8月1日(火)9:30~11:30(沖縄女子短期大学 仲西起實 講師)
小学校期において体を動かすことの大切さ、児童が主体的に学ぶための工夫、児童の実態に応じた援助の方法を学びました。
04 学習プロセスを意識した授業づくり(中学国語)
8月1日(火)14:00~16:00(浦添市教委 金城孝子 指導主事)
「めあて」「まとめ」「振り返り」を意識した学習プロセスを、ワークショップを行いながら学びました。
05 道徳の時間の指導と評価の工夫【活用編】
8月2日(水)9:00~11:30(浦添市教委 石川博久 指導係長)
読み物資料の読み方や中心発問をどこにおくか等の教材分析、問いを生み出す授業展開等を学びました。
7月28日(木)14:00~16:00(仲西中学校 仲嶺香代 教頭)
子どもに価値観を与えながら、「語る」「聴く」を意識した「道徳科における対話的な学び」を学びました。
02 授業の組み立て方と算数科における指導の技術
7月31日(月)9:30~11:30(浦添市教委 宮里晋 指導監)
次期学習指導要領総則が意図することと、算数科における学習プロセスを意識した授業展開について学びました。
03 小学校体育講座
8月1日(火)9:30~11:30(沖縄女子短期大学 仲西起實 講師)
小学校期において体を動かすことの大切さ、児童が主体的に学ぶための工夫、児童の実態に応じた援助の方法を学びました。
04 学習プロセスを意識した授業づくり(中学国語)
8月1日(火)14:00~16:00(浦添市教委 金城孝子 指導主事)
「めあて」「まとめ」「振り返り」を意識した学習プロセスを、ワークショップを行いながら学びました。
05 道徳の時間の指導と評価の工夫【活用編】
8月2日(水)9:00~11:30(浦添市教委 石川博久 指導係長)
読み物資料の読み方や中心発問をどこにおくか等の教材分析、問いを生み出す授業展開等を学びました。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク