2012年4月の記事一覧
『iPad2@小学校の教室』 周辺機器
無料Appが毎日のように紹介されているサイト 『iPad2@小学校の教室』 には、 周辺機器 や 便利な使い方 、 授業実践 の記事もあり、教室でICT機器を活用するための様々なアイディア・情報が掲載されています。その中から、浦添市立小中学校でも参考になりそうな記事を、周辺機器からピックアップして掲載します。
CDの利用2
記事は、iPad2とCDラジカセをつないで使用する内容ですが、ノートPCの音声を地デジテレビから流す場合も同様なので参考になると思います。
スキャナー購入
浦添市立小中学校には、複数のドキュメントスキャナと複合機があるため、個人で購入しなくても同様のことが可能です。
ミラーリング機能
iPadやiPhone4Sをお持ちの方で、【Apple Digital AVアダプタ】を知らない方がいらっしゃったので掲載。iPadやiPhone4Sから、HDMI入力の無いプロジェクターで投影するための 《Apple VGAアダプタ》 もあります。
『iPad2@小学校の教室』 授業実践 便利な使い方 無料App 有料App 周辺機器
【関連記事】
iPad2 / iPhone4Sアクセサリー紹介
電子教科書活用講習会③
それぞれの教科【数学】【音楽】の電子教科書をご覧頂き、その後、ノートパソコンの機種による接続方法の実演・PCケーブル/HDMIケーブル接続の違いなどを実際に見ていただきました。実際に使っていただいて生まれる質問・疑問は研究所にとっても貴重な情報となりました。
映像と音声ともに地デジテレビに送るためには、EPSONノートPCはHDMIケーブル、その他のノートPCはステレオミニプラグケーブルが必要で、昨年から電子教科書を使用している小学校の場合、学校または先生方個人で購入され接続していること、個人で購入する場合は100円ショップやパソコンパーツ店で安いものを探して購入されている方が多いこと、また、先生方全員で必要数を取りまとめてAmazonでまとめ買いするという学校もあったことを紹介しました。【HDMIケーブル】は2mで400円未満で購入した方もおり、【ステレオミニプラグケーブル】は100円ショップにもあるようです。
校内LAN用ノートPC・校務用ノートPCについて
少し早めにいらした先生方に、本格的な動画編集を直感的にサクサク行なえる【ロイロスコープ2】も紹介しました。また、教育機関向け動画編集ソフト【ロイロエデュケーション】では、小学校高学年の子供たちでも45分の授業時間で作品を完成させていることを紹介しました。詳しい内容は下記のリンクよりご覧ください。
動画編集ソフトプレゼン
中学校用電子教科書活用講習会について 【再掲載】
当初、4/26のみ実施を予定していた『電子教科書活用講習会』を、その緊急性と重要性から、3回に増やして実施いたします。
当日参加も大歓迎です。会場には余裕がありますので、時間にあわせてお越し頂いても結構です。
4/24(火) 15:45~16:45 ・・・港川小1名(電子教科書の情報交換会に変更して実施しました。)
4/26(木) 15:45~16:45 ・・・神森中2名 仲西中2名 浦添中1名(当日参加)
4/27(金) 15:45~16:45 ・・・浦添中2名
特に、英語科担当の職員の皆様には、教材活用の検討会も兼ねておりますので、ご参加方、よろしくお願い致します。
申込みについては、のちほど、コラボノートにてご連絡致します。 (2012/04/20 掲載記事)
すでに、電子教科書の設置は完了し、校内LANに接続する全てのパソコンから簡単に利用できます。
(NASのpublic1フォルダにある【★電子教科書メニュー(浦添市立中学校)★】をダブルクリックするだけで閲覧出来ます。)
詳しい内容は下記の記事をご覧下さい。
中学校用電子教科書設置完了! (2012/04/12 掲載記事)
講習会では、映像と音声ともに地デジテレビに送るために、EPSONノートPCはHDMIケーブル、その他のノートPCはステレオミニプラグケーブルが必要で、昨年から電子教科書を使用している小学校の場合、学校または先生方個人で購入され接続していること、個人で購入する場合は100円ショップやパソコンパーツ店で安いものを探して購入されている方が多いこと、また、先生方全員で必要数を取りまとめてAmazonでまとめ買いするという学校もあったことを紹介しました。【HDMIケーブル】は2mで400円未満で購入した方もおり、【ステレオミニプラグケーブル】は100円ショップにもあるようです。
校内LAN用ノートPC・校務用ノートPCについて
電子教科書活用講習会②
ノートパソコンの機種による接続方法の実演・PCケーブル/HDMIケーブル接続の違いなどを実際に見ていただき、その後、それぞれの教科【英語】【国語】【音楽】の電子教科書をご覧頂いて、これまでの授業の進め方に基づいた質問を頂いたり、機能の説明を行ないながら講習会は進められ、実際に使っていただいて生まれる質問・疑問は研究所にとっても貴重な情報となりました。
動画編集ソフトプレゼン
【ロイロスコープ2】は高機能、【ロイロエデュケーション】は子供たちでもすぐに使えてしまうほどシンプル。子供たちは【ロイロエデュケーション】を使って45分の授業時間で作品を完成させています。その様子は【>>動画で説明を見る】で動画をご覧下さい。
IT担当指導主事は会議で、IT指導員は学校対応で遅れて参加したのですが、そのたびに何度も動画編集を繰り返し見せてもらい、サクサク編集が行なわれる様子に驚きの声があがり、取り込み可能なファイル形式の多さや、待たされない編集、簡単な編集から高度な編集まで行なえ、ブルーレイディスクやDVDをすぐに作成できるなど、驚きの連続でした。
これまで、動画編集の必要に迫られ、苦労して動画編集をされていた先生方や、動画編集講座を受講したが、実際に動画編集する気になれなかった先生方に是非体験していただきたいソフトです。また、iPhone4Sをお持ちの先生方にもお勧めです。iPhone4Sで撮影した高画質な動画・静止画をPCに送って編集すれば、高画質な動画編集が行なえます。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
LoiLoホームページ
30日間 体験版ダウンロードページ
【ロイロスコープ2】2本と、【ロイロエデュケーション】1本を、研究所に寄贈して頂きました。
早速、インストールしてお見せできるようにいたしますので、興味のある方は研究所で実際に体験してみて下さい。
研修に参加するために研究所に来所される方は、少し早めに来て、ご覧になってはいかがでしょうか。
機能制限のない無料の30日間体験版もあります。体験版では編集した動画にロゴが入ってしまいますが、DVDへの書き出しまで出来るので、LoiLoホームページからダウンロードして、ご自分のPCで動作を確認することもで出来ます。
プチ移動図書室のご案内です
明日と明後日は、中学校用電子教科書活用講習会があります。
会場となる大研修室前にて、今回もプチ移動図書室を設置しました。
今回は主に、ICTについての本と、中学校向けの本をピックアップしました。
カードが無くてもその場で貸し出しできるよう、記入用リストも作って置いてあります。
(学校名と利用者名を記入するだけで借りることができます。)
貸出期間は2週間で、返却は研究所階段下のブックポストにて24時間受付中です。
なかなか研究所図書室に来る時間が取れない!という方も、この機会にぜひご利用よろしくお願いします。
フューチャースクール推進事業関連ガイドライン2012
PDFで提供されておりますので、興味のある方はご覧になって下さい。
・ガイドライン(手引書)2012
・ガイドライン(手引書)2012の概要
中学校用電子教科書に関する情報交換②
4月12日に各中学校のNASへの電子教科書の設置が完了し、約2週間、現場の先生方に試用して頂いた間に、研究所に寄せられたご意見を基に、沖縄県教科書供給(株)の担当者を招聘して、情報交換を行いました。補助教材等の要望や他の教科との比較で色々な要望があがっていて、その内容を具体的に見て頂きながら、沖縄県教科書供給(株)の担当者の方に、メーカーへ伝えて頂くようお願いしました。
中学校用電子教科書に関する情報交換 ・・・前回の情報交換の様子はこちら。
中学校用電子教科書の比較検討のため、小学校の電子教科書も改めて使い勝手について確認致しました。
小学校国語の電子教科書の、読み上げる段落の文章だけが地デジテレビ画面いっぱいに拡大表示され、読んでいる文章がカラオケの歌詞表示のように赤く表示され、読み終わった部分は自動的にスクロールしていきます。また、中学校英語の電子教科書は、動画や音声が教科書上で操作でき、これから学ぶ内容に興味を抱かせるのに効果的だと感じました。
特に小学校国語の『文章を読み上げる様』は感動さえ覚え、電子教科書ならではの機能だと感じました。
もしお試しになっていない先生がおられましたら、是非ごらんになって下さい。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
iBooksに新年度の資料を入れる
『iPadとPhone4Sで教師の仕事をつくる』に、iBooksを使った資料収集・整理について書き込みがあったので紹介します。
昨日の電子教科書の情報交換会でも、校内LAN用PCで電子教科書・学習コンテンツなどを表示させ、画面コピーしてPowerPointでPDF化すれば使い勝手が良くなることや、既存のデータやインターネット上の資料・紙資料から簡単にPDF化できることなどが話題として上がり、その活用の中で『iPadで活用する場合は、iBooksやi文庫HDで整理すれば使いやすい』、『WebブラウザーやメールからもiBooks等のPDFに対応したアプリでiPadに取り込める』などの情報も話していたところなのでタイムリーな書き込みだと思いました。
『iPadとPhone4Sで教師の仕事をつくる』
iBooksに新年度の資料を入れる
ネット上のPDFファイルを収集する
記事の中では、iTunesを使う方法でPDFの取り込みを行なうオーソドックスな方法が解説されておりますが、メールやオンラインストレージ /『AirStash』 等のWi-Fiストレージを活用する方法もあり、状況に応じて使い分けるといいと思います。
電子教科書の活用のプレゼン をiPad2をプロジェクタにつないで投影 した時、HDMI付プロジェクタの話題も出て、先日行われた『エプソンプロジェクタプレゼン』で、HDMIはもちろん、iPad / iPhoneなどの携帯端末の情報を無線で投影出来るプロジェクタも登場していることを伝えました。PDFに書き込みが出来るアプリ についても話題にあがり、詳しい内容は研究所HPに掲載していることをご案内しました。
【関連記事】
PDF関連記事 まとめ
先生方にお勧めの厳選アプリ!
授業に役立つiOSアプリ紹介
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】
いろいろ届いています。
こんにちは、図書室のチバナです。
5月の配布に向けて、ただいま図書カードをがんばって準備中です!
例年通りしおりにしようか名刺の形のままにしようかまだ悩んでいますが…。(しおり派の方が若干多めです)
こういう風にすると持ちやすい!使いやすい!などのご意見がありましたら、研究所図書室にお気軽にお寄せください。
カードの配布は新しく浦添市内に転任となった先生方が対象ですが、無くしてしまった方には再発行もしています。
その時もお気軽に、メールや電話などでご連絡ください。
そして、先週・今週も、いろいろと冊子が届いております。
苫小牧市教育研究所所報『潮流』No.95・96
■日本の力 教育の力
■親の願い・子の期待
苫小牧市教育研究所発行『ひろがり』第35号
■「育児」は「育自」―「子育ては楽しい」と思えていますか―
教育研究誌・とまこまい『教育の広場』第82・83号
■生き生きと学び合い、表現する個の育成~考えを伝え合う算数科の授業を通して~(研究紹介)
■普通学級でのADHDの子への関わり方』(実践) など
香川県教育センター『教育センターだより』90号
■香川の教育の味とコシを高める うどん県 の教育研修! など
高等学校道徳教育指導事例集『みち』
■ホームルームなどですぐに使える「読み物教材集」
■各教科・科目の授業で使える「道徳的発問事例集」
『学校とICT』2012.4
→詳しくはこちら
『NHK for School 利用ガイド2012』
番組内容と時刻表、年間放送計画など
→詳しくはこちら
中西繁「廃墟と再生」展案内(5月6日まで浦添市立美術館)
大災害や戦争によって破壊された都市と、世界各地に点在する美しい歴史的な都市という相反する二つの都市の様相を描く(紹介文より抜粋)
海辺の歳時記案内(5月19日名護市国際海洋環境情報センター)
人が生きる上で大切な「食」と沖縄の豊かな「海」について考える(紹介文より抜粋)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |