*浦研ダイアリー*

カテゴリ:iPad/iPhone【教具】

ひらめき 無料で高機能な手書きノートアプリ 【Note Anytime】

【Note Anytime】 
   AppBank に、無料で高機能な手書きノートアプリ【Note Anytime】の記事が掲載されているので紹介します。

   
【Note Anytime】は手書きによる文書作成・カメラロールや撮影した画像、ライブラリー、WEB画像の貼り付けができるノートアプリ。PDFファイルは、Safariや他のPDFビュアーで開いて『次の方法で開く』から【Note Anytime】を指定する方法で開くことができます。KeynoteからPDFで出力してアプリの選択で【Note Anytime】を選ぶことで開くこともできます。
   
手書き日本語変換や追加色など、有料で追加する機能もありますが、無料のものも多いので、とりあえず無料のものをダウンロードして使おうと考えています。
【Note Anytime】の起動画面。 クリックすると別窓で大きな画像が見られます。
 
   プレゼン資料をPDF化して読み込めば、書き込みしながらプレゼンを行なうことが可能で、使い慣れれば、机間巡視で撮影したワークシート等をノートに並べて貼り付け、順次拡大して地デジテレビに提示して発表させるようなこともできます。『Skitch』『GoodNotes』をあわせたようなアプリで、手書きKeynote的な使い方もできそうです。
   直感的に使用できますので、iPadをお持ちの方は、授業のプレゼン用アプリとして是非お試しください。本当にお勧めです。

   詳しい内容は下記のリンク先の AppBank の記事をご覧ください。


 美しい文字表現が楽しめる!! iPad向け手書きノートアプリ「Note Anytime」
 紙とペンに代わるNo.1ノートツールに――資料作成やスケッチにも使える無料手書きアプリ「Note Anytime」
 「紙とペンにかなり近い」無料手書きアプリ「Note Anytime」



  【Note Anytime】の公式サイト には、使い方に関する 『ガイドムービー』 が掲載されています。アプリを実際に使用しながら慣れていく方法もありますが、ムービーで使い方を確認して、順を追って試していくこともできます。

  Note Anytime 公式サイト
  Note Anytime ガイドムービー
0

ひらめき 教具・文具として使用できるiOS機器について

iPad / iPad mini / iPod Touchのサイズ比較

   iPadやiPhone4SなどのiOS機器は、教師がノートパソコンの替わりに使用するプレゼン作成・提示機器として、また、将来的には児童生徒の『文具』的な情報端末として注目されています。
   教具・文具として使用できるiOS機器は複数あるため、どれを選べば良いのか迷われている先生方の声をよく耳にします。校内研修などの際にプレゼンツールとしてiPad2を使用した際、研修終了後にiOS機器について質問されることも増えてきましたが、簡単にしかお答えできていないので、教具・文具として使用できるiOS機器を列記してその特徴を記事として記載します。

【iPad2】16GB/【iPad2 整備済み製品】16GB/32GB/64GB
   画面はiOS機器の中で最も大きく、ソフト上のキーボードもあるので文字入力や編集作業がしやすい。カメラは低画質。ディスプレイ品質も普通。カメラ画質・ディスプレイ画質にこだわりがなく、高機能のアプリを使う予定のない方向け。Wi-Fiモデルを選び、Wi-Fi環境で資料を作成し授業の際はAppleTVと無線ルーターで地デジテレビに投影すれば月額使用量も発生しません。
【関連記事
【iPad 3G】16GB/32GB/64GB
   画面はiOS機器の中で最も大きく、ソフト上のキーボードもあるので文字入力や編集作業がしやすい。iPad2と比較してカメラ画質・ディスプレイ画質が向上しているので、編集した画像・動画の二次利用、電子書籍閲覧・Web閲覧で綺麗な画質で見たいという方向け。Wi-Fiモデルを選び、Wi-Fi環境で資料を作成し授業の際はAppleTVと無線ルーターで地デジテレビに投影すれば月額使用量も発生しません。

【iPhone4S】16GB/32GB/64GB
   携帯電話とプレゼンツールを共用したいという方向け。画面が小さいだけでiPad2 / iPad 3Gでできることはほぼ実現可能。画面が小さいのでソフト上のキーボードでの文字入力は不便だが、外付けキーボードを加えて文字入力をしやすくすることもできます。コンパクトなので、思い立ったらすぐに動画撮影したり、写真を撮ったり、プレゼン資料を作成することができます。現在iPhone4Sをお持ちの方は、教具としての使用に限ってはiPhone5への機種変は不要だと思われます。
【関連記事
【iPhone5】16GB/32GB/64GB
   携帯電話とプレゼンツールを共用したいという方向け。デザリングも可能なのでポケットWi-Fiの機能も果たします。教具としての使用のみで選ぶ機種ではありませんが、iOS機器で最速・最強のツールです。画面が小さいのでソフト上のキーボードでの文字入力は不便だが、外付けキーボードを加えて文字入力をしやすくすることもできます。コンパクトなので、思い立ったらすぐに動画撮影したり、写真を撮ったり、プレゼン資料を作成することができます。ノートパソコンや複数のWi-Fi機器をお持ちの方がいつでもどこでもフルに端末を活用した作業が行なえる環境を構築できます。

【iPod Touch 5G】32GB/64GB・・・10月9日発売
   iPhone4Sから電話機能を省いたようなスペックで、画面の品質はiPhone5並、88グラムと軽量なので、画面の小ささを除けば最も教具・文具的に使用できる機器だと思います。外付けキーボードを加えて文字入力をしやすくすることもできます。Wi-Fi環境で資料を作成し授業の際はAppleTVと無線ルーターで地デジテレビに投影すれば月額使用量も発生しません。※iPod Touch 4Gも並売されているので、教具として使用する場合は間違えないよう注意が必要。
【関連記事
 新型iPod touchの予約販売が始まりました。
【iPad mini】・・・10月発表予定?
   iPad2と同等のスペックと予想されでサイズはiPad2の2/3程度。iPad2では大きすぎ、iPod Touch 5Gでは小さすぎるという方向け。カメラ画質はiPod Touch 5Gよりも低画質になると予想されています。

 噂されているiPad miniと第3世代のiPad の購入ポイントを比較  App Bank より

0

お知らせ 新型iPod touch について

新型iPod Touch
   iPod touchは、音楽プレーヤーとしてのイメージが強いのですが、アプリを導入する事でノートPCと同様のことが可能となるポケットコンピューターのような機器です。
   無線LANが使える環境ならインターネットに接続してWebサイトを閲覧したりメールの送受信も可能。プレゼン・表計算・ワープロアプリで資料作成を行ったり、写真や動画を撮影して動画編集を行うなど、ノートパソコンで行う作業のほとんどをiPod touchに置き換えることができます。

   2年前に発売されたiPod touch 4Gでも同様のことはできましたが、プロセッサーが古く(Apple A4)、メモリが少ない(256MB)ため、作業のもたつきやアプリの挙動が不安定になる場合があり、また、地デジテレビに無線で投影する 『AirPlayミラーリング』 にも対応していないので、教具として活用できる機器としてiPod Touch を紹介してきませんでした。

   今回発表された iPod touch 5G は、次の比較表のとおりiPad2のスペックと同等、もしくはiPad2のスペックを超える部分があり、教具として活用できる機器となっています。


iPad2と新型iPod touchの比較表


   10月に発表されるとうわさのiPad miniもiPad2並みのスペックであれば、教具として活用できる機器となりそうです。
   Touch Lab にiPadとiPad mini、iPad mini と iPhone5 の大きさを、
iPad mini のモックアップを使って比較する記事がありますので、興味のある方はご覧ください。

iPadとiPad miniの大きさ比較① iPadとiPad miniの大きさ比較② iPad miniとiPhone5の大きさ比較。iPod touch 5GはiPhone5とほぼ同じサイズ。
  「iPad mini」のモックアップを購入〜iPadとの比較をしてみた   Touch Lab より

 
【関連記事
新型iPod touchの予約販売が始まりました。

0

お知らせ 『Skitch』がiPhone / iPod Touch に対応!

『Skitch for iPad』   『Skitch』は、これまでMac版・Android版・iPad版がリリースされていましたが、なかなかリリースされなかったiPhone版が、iPad版のユニバーサル化という形で登場しました。『Skitch』は、写真やスクリーンキャプチャに簡単に図形や矢印、テキストを書き加えることができるアプリ。Keynote等のアプリで使用する素材を作成するツールとして、また、机間巡視で撮影した画像をAirPlayミラーリングで地デジテレビに提示して書き込みながら説明するツールとして紹介しました。
 

 撮影した画像にそのまま線が引けるアプリ (2012/02/28 記事掲載)
 手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』 (2011/12/23 記事掲載)
 

   『Skitch』 のユニバーサル化で、iPhone4S や iPhone5 、これから登場する iPod Touch 5G でも、机間巡視しながら子どもたちのノートや発表資料を撮影してAirPlayミラーリングで地デジテレビに無線提示して書き込みを行いながら説明したり、ネットから素材をキャプチャーして説明を加えた画像の作成が手軽に行えます。『Skitch』 は、無料のアプリなので、iPad / iPhone / iPod Touchをお持ちの方は、是非お試し下さい。

 伝えたいポイントを図形や矢印、テキストを書き込んで分かりやすく編集できる画像編集アプリ
0

ひらめき Assistive Touchについて

このボタンでメニューが現れます。
   以前、『ホームボタンを酷使しない方法』という記事で、Assistive Touchについて紹介しましたが、iOS6になってAssistive Touchに新たに機能が追加されて便利になっているので紹介します。

   設定 ⇒ 一般 ⇒ アクセシビティー ⇒ Assistive Touch オン

   Assistive Touchは iPhone / iPad / iPod Touch本体の物理ボタンの替わりに使用できる画面上のボタンで、使い慣れると物理ボタンを使うよりも便利に素早く操作が出来るようになります。また、物理ボタンを使わないことにより、故障を減らすこともできます。Assistive Touchの機能のうち、よく使うと思われるのは【ホーム】【音量を上げる】【音量を下げる】【スクリーンショット】【マルチタスク】で、画面上のボタンにタッチすると【ホーム】、タッチして現れる《デバイス》の中に【音量を上げる】【音量を下げる】があり、そこから《その他》をタッチすると【スクリーンショット】と【マルチタスク】があります。
   特に、ボタンを2つ押さなければいけない【スクリーンショット】、ホームボタンをダブルクリックしなければならない【マルチタスク】が苦手という方にはおすすめです。
0

急ぎ 新型iPod touchの予約販売が始まりました。

iPod Touch
  新型iPod touchが、プレゼンツール・教材作成ツールとして活用出来るスペックになりました。

   発売は
10月としかアナウンスされていませんが、新型iPod touchの予約販売が本日より始まっています。
   新しいiPod touchは、
デュアルコアApple A5搭載による処理能力の向上・アルミ製ボディによる軽量化・6色のカラーバリエーション・5Mピクセル1080p HD対応カメラLEDフラッシュ搭載4インチIPS方式のRetinaディスプレイAirPlayミラーリング対応Siri対応など、大幅にスペックアップしています。教具としての活用だけが目的でiPhone5への機種変をお考えの先生は、今回発表されたiPod Touch を携帯電話とは別に所有する方がいいのかもしれません。
※iPhone5 / iPhone4Sに出来て新型iPod touchに出来ないことは、電話と単独でのネット使用ぐらい。

iPad / iPad mini / iPod Touchのサイズ比較   iMovieやKeynote、GarageBand等のアプリでの作業のもたつきやAirPlayミラーリングに対応していない旧iPod touchに不満が出てきたのと、iPod touchとiPad2のカメラ画質に不満があったので、早速予約しました。これで資料作成やプレゼンが快適に行なえると思います。
   スペック的には一部iPad2を超え、iPhone4Sに近づき、
iPhone4Sよりも小型・軽量なプレゼンツールとして手軽に持ち歩ける新型iPod touchは、これからiOS機器を授業に取り入れようとお考えの先生方に最適な1台だと思われます。ただし、10月にはiPad miniも発表されるようなので、それまで待って検討するのもいいかもしれません。iPad miniのカメラ画質がiPad2並なら、新型iPod touchがお勧めの機器、カメラ画質が上がるのであれば、
iPhone5や新型iPod touch等より入力しやすく、iPadより持ち運びもしやすいiPad miniということになりそうです。
大きさを優先するということであれば、カメラとディスプレイの良し悪しで新しいiPad または iPad2から選ぶことになります。

   
iPhone4 / 4S と新型iPod touchの比較表
  iPod/iPad/iPhoneシリーズのいろいろ
0

会議・研修 iPhone5 / iPod Touch が発表されました。

iPod Touch   本日早朝、Appleのイベントが開催され、iPhone5、iPod Touch、iPod nanoの発表がありました。


   そのうち教具としての活用が可能な機器はiPhone5とiPod Touch。特に注目なのがiPod Touchです。iPad以外の小型の機器でAirPlayミラーリングが可能な機器はこれまでiPhone4Sのみでしたが、iPhone4Sから電話機能を取り除いたようなスペックの新しいiPod Touchは、iPhone4S並みのプレゼンを行なうことができます。

【iPod Touch 第5世代(第4世代)比較】
  ①AirPlayミラーリング(×)
  ②500万画素iSightカメラ(70万画素程度?)・・・ 7倍の解像度
  ③LEDフラッシュ(×)
  ④
iPhone4Sと同じデュアルコアApple A5(シングルコアApple A4)・・・ 最大2倍の処理能力。
  ⑤iPhone5と同じIPS方式Retinaディスプレイ(Retinaディスプレイ)・・・ 彩度44パーセント向上。

   詳しい内容は、下記のリンクをご覧下さい。
  iPod Touch
  アップル、第5世代iPod touchを発表〜Siri・4インチ液晶・デュアルコア・5Mカメラを搭載    Touch Lab
 より
  iPhone5よりiPod touch! 5色のカラバリと5Mピクセルカメラ、Siriも!

   iPhone5・iPod Touch・iPod nano いずれも9/14日予約開始でiPhone5が9/21日、iPod Touch・iPod nanoが10月中となっているようです。
   教具としての活用が可能な機器として期待していたiPad miniの発表は今回ありませんでした。来月にも発表されるようなのでそちらも楽しみです。iPad2の小型・廉価版ではなく、新しいiPod Touchのようにカメラ画質の向上やプロセッサーの性能向上を期待しています。

教具としての活用の視点で今回発表されたiOS機器を見てみると、すでにiPhone4Sをお持ちの方は、特にiPhone5に機種変する必要は無いと思われます。この機会に携帯をiPhone5にしたいという方は別にして、教具としての活用だけが目的であればiPadや今回発表されたiPod Touch、来月にも発表されるiPad miniを携帯電話とは別に所有する方がいいのかもしれません。
※個人的にはiPad miniかiPod Touch 第5世代どちらかの購入を考えていますが、iPad miniのカメラ画質がiPad2程度だったらiPod Touch 第5世代を買ってしまいそうです。
0

ひらめき iPhoneアプリ 『iPhoneの説明書』 【記事追加】

   iPhoneを所有しているが使いこなせていないという先生方の声が研修会などで聞かれたので、以前掲載した記事を再掲載します。

   iOSアプリ紹介サイト に掲載したAppBank から、iPhoneの活用に役立つアプリがリリースされているので紹介します。

    『iPhoneの説明書』は、これまで AppBank に掲載された記事やアプリのレビューなどが、【使い方】・【標準アプリ】・【最新OS】・【もっとアプリ】・【その他】に分けて見やすいように整理してあるイメージのアプリです。役立つ内容、気になった内容や繰り返しチェックしたいページは
『ブックマーク』をタップして保存し、保存したページは、【ブックマーク一覧を見る】からいつでも確認できます。無料のアプリなので、iPhoneをお持ちの方はぜひお試しください。
   
『iPhoneの説明書』となっていますが、iPad / iPod Touchでも役立つ内容もあるので、iPad / iPod Touchをお持ちの方もどうぞ。(2012/05/24 記事掲載)

【iPhoneの説明書】iPhoneの活用方法を楽しくマスターすることが出来るアプリ。iPhoneの説明書 《iPhoneアプリ》
   iPhoneの活用方法を楽しくマスターすることが出来るアプリ。
   AppBankに掲載された内容がアプリとしてまとめられています。
  iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!無料。

   iPhone活用のための情報を得られるアプリ。
   話題の最新アプリ・ダウンロード必須な神アプリ・Q&A・小技が紹介されています。

アプリとアクセサリのレビュー  アプリとアクセサリのレビュー

   AppBankの記事を見て、紹介した過去記事もご覧ください。

AppBankからアプリをピックアップ
『Flipboard』 がバージョンアップ!
カメラアプリ紹介
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】 更新!
iPadを購入する前に準備しておくこと!
『iPhoneの使い方』
Appleの教育関連イベント

0

お知らせ アップルがイベントを開催!

iPadとiPad MINIのサイズ比較。
   アップルが、9月12日(日本時間13日)にサンフランシスコでイベントを開催するようです。

   メディアに向けに招待状が配布されているようで、イベントの内容についての記述はないものの、iPhoneの次期モデル「iPhone5」の発表がありそうです。また、待望のiPod Touch、iPad Miniの発表があるかもしれません。

   iPod Touch / iPad Mini はAirPlayミラーリングが可能な機器として登場しそうなので、iOS機器を教具としてお考えの先生方は要注目です。私も、携帯電話を変える予定はないので、iPod Touch / iPad Mini の発表、スペックが楽しみです。現在、iPad / iPhone4Sの購入をお考えの方は、9月12日の発表を見て検討されてはいかがでしょうか。
※iPhone5、iPod Touch、iPod nanoが発表され、
iPad miniの発表はなかったが、iPod TouchはAirPlayミラーリングが可能でカメラ画質も劇的に向上し、期待以上のスペックでした。



※『iPad mini』の予想動画。期待が膨らみます。
0

ひらめき アプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ!

内間小学校で実施したiPad2活用研修の様子。
   内間小学校で実施したiPad2活用研修で、
目的に応じたアプリをインストールして活用することをお勧めし、教育研究所HPで紹介する活用法を見て、HPからそのままインストールを行なう流れを見て頂きました。

 iPad2
 iPhone4S

   また、アプリのセールをパソコンで探して掲載していることもお伝えし、アプリのセールを探すのに使えるアプリの話題も出ましたが、研修の中で詳しく紹介することが出来なかったので記事として掲載します。授業に使えそうなアプリは教育研究所HPで紹介するものから探す方が効率的ですが、趣味や実用アプリを探す場合には、次に紹介するアプリを活用してみて下さい。

【AppZapp HD】自分が所有するアプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ。AppZapp HD / AppZapp   《iPad / iPhoneアプリ》
   自分が所有するアプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ。
   カテゴリー別に絞って閲覧したり、有料から無料になったアプリだけを見ることも出来ます。

   私は【AppZapp HD】を、音楽アプリのセール情報と管理に使用しています。【人気】【無料】【音楽】で絞って探したり、アカウントを取得して、使えるアプリをコレクション名を付けて整理しました。アカウントを統一することで、iPad2で整理した内容は、iPod Touchにも反映します。
【人気】【無料】【音楽】で絞って探す画面。 コレクション名を【教育】【プレゼン】【音楽】にして手持ちの使えるアプリを整理。 【プレゼン関係アプリSelection】
 App Storeよりも使いやすいiPadアプリに惚れた!   [週刊アスキーPLUS]
0

お知らせ AppleTVをお持ちの先生方へ!

   「iTunes Festival 2012」の試聴アプリがAppleTVへ配信されているようです。「iTunes Festival」は、アップルが毎年開催する無料の音楽イベントで、9月2日から一ヶ月間毎日、豪華アーティストのライブが予定されています。ライブ映像は即日アーカイブとしても公開されるので生中継の後でも視聴が可能のようです。

   AppleTVをお持ちの先生方は、教室の地デジテレビに無線でiPadやiPhoneをつなぐ目的でAppleTVを購入された方がほとんどだと思われますが、本来AppleTVは、ホームネットワーク上のパソコンに保存された音楽やビデオ・YouTube・インターネット等を地デジテレビに映して楽しむ機器です。これを機会に、自宅の地デジテレビでAppleTVの『娯楽』の部分も試してみてはいかがでしょうか。

iTunes Festival London 2012 《ユニバーサルアプリ
   iPhone・iPadから観る「iTunes Festival 2012」を見るためのアプリ。
   アプリでは出演アーティストの予定が日本語で確認でき、ライブ映像の配信が始まる9月2日早朝から利用できます。


 アップル、無料ライブイベント「iTunes Festival 2012」の試聴アプリをApple TVへ配信   Touch Lab より


   AppleTVの「iTunes Festival 2012」の試聴アプリを試してみました。ライブ配信は早朝ですが、終了したライブを見ることもできるので、そちらを見てみました。YouTube動画と違い、フルハイビジョンで配信されているので、映像は非常に綺麗で、フルハイビジョン対応のAppleTVが欲しくなってしまいました。
   現在、9/2日から9/8日に行なわれたライブを見ることができますが、9/3日のEd Sheeran、9/4日のThe Milk、9/5日のRyan Keen、9/8日のelbowがいい感じでした。特にRyan Keenがアコギ1本で行なうライブは圧巻でした。
AppleTVの「iTunes Festival 2012」試聴アプリ。Wi-Fi環境で、AppleTVのみで楽しめます。 終了したライブを見てみました。最新のAppleTVではフルハイビジョンの高画質で見ることができます。
0

ひらめき あらゆるファイルを閲覧できるGoodReader

あらゆるファイルを閲覧できるGoodReader   iPadやiPhoneでファイルを持ち歩くアプリとして、便利に使える『GoodReader』ですが、有料のアプリということでこれまで積極的に紹介していませんでした。私自身は、定番アプリということで、セールの際に『GoodReader for iPad』『GoodReader for iPhone』をダウンロードして使っており、その使い方をまとめたサイトを覚書として掲載することにしました。
   すでに『GoodReader』を使っている方、また、これから『GoodReader』を使ってみたいという方は、下記のリンクを御覧になって下さい。


 あらゆるファイルを閲覧できるGoodReaderで大量の資料を持ち歩く 【できるネット+】iPad2 使い方解説一覧より

 【保存用】GoodReader for iPhoneの使い方まとめ。 AppBankより

0

音楽 学校で活用出来そうな音楽アプリ③

学校で活用出来そうな無料の音楽アプリ【ジッケンムシ】 
   AppBank に、学校で活用出来そうな無料の音楽アプリ【ジッケンムシ】が掲載されているので紹介します。
 
   音楽や楽器の楽しさ・仕組みを伝える目的のアプリで、「身近な音であそぼ!①」では「あきかん」や「ペットボトル」などを叩いた音をならすことができ、「身近な音であそぼ!②」では「身近な音であそぼ!①」の音をリズムに合わせてならすことができます。他にも「ギターであそぼ!」があり、ギターでだせる特徴的な音が収録され、ギターが弾けなくても簡単に楽しめます。
   特に「身近な音であそぼ!②」は、リズムをタップするだけで変更できるので、リズムの学習で活用できそうです。

 
   「リズムシ」シリーズには他にも、ボタンをタップしてDJ気分を味わえる【ラップムシ】、絵を描くように音を鳴らせる【オトスケッチ】、簡単リズムシーケンサー【オトブロック】などがあり、いずれのアプリも楽しく音で遊べるアプリなので是非お試しください。
0

ひらめき iPad2で実際に何が変わったのか!②

   以前、iPad2に関する先生方からの質問が増え、即答できなかったため『iPad2で実際に何が変わったのか!』という記事を掲載してホームページを見てもらいましたが、今年度の夏期講座でもiPadやiPhoneについて質問を受ける場面やiPad2活用研修の依頼もあったため、『詳しい内容はホームページにあります。』 と案内できるように、前回の記事を書いたあとに掲載した記事をまとめて箇条書きで掲載します。太字で書かれた部分をみて興味がある場合にリンク先の記事をご覧ください。

   私自身が実際にiPad2で試したことなので、前もって連絡いただければ、機材や環境を準備してお見せできる内容です。
   iPad2に興味のある方だけ、続きをご覧ください。

①『Office Web App』がiPadでも使えるようになった
タイトルをタップして文字編集画面にしてみました。
   マイクロソフトがWeb上で提供する無料のオンラインアプリケーション『Office Web App』をiPadで使って、Web上に保存したPowerPoint資料を提示したり、編集できるようになった。WORDやEXCELの閲覧・編集もできるようですが、まだ試していません。
  『Microsoft Office Web App』 がタッチ操作に対応!

②無料の公衆無線LANが使えるようになった
【LAWSON】ローソンの店舗で無料の公衆無線LANを使用するためのアプリ。
   LAWSON Wi-Fiを登録して、近くのローソンに立ち寄った時、無料でインターネットに接続できるようになった。
   今後登場する無料の公衆無線LANも登録予定。お互いに連絡を取ってローソンに行きFaceTimeでビデオ通話もできました。


③自宅PC内に保存したCDを出先で聴く事ができるようになった
   自宅PCを立ち上げておくだけで、Wi-Fiが使える環境で、外出先から自宅PC内の全ての曲を聴くことができるようになりました。

④本物の曲でギターの練習ができるようになった
【Jammit】オリジナル・マスター・レコーディングと一緒に演奏できるアプリ。
   アーティストのオリジナルマスターレコーディングを購入して、ギターの部分だけ聞きながら練習したり、ギター以外のパートと一緒に本物と同様のアンプとエフェクターを通したような音色で演奏に参加できるようになった。ギターの練習を行なうのには最高の環境だと思います。
  本物の曲と一緒に演奏できるアプリ!
※動画をご覧になりたい方はこちらをクリック。

⑤どこでもインターネットに接続可能となり、出先のPCのQRコードを読み取るだけでiPad2内の画像を提示できるようになった
   携帯電話をWILLCOMのWX02S【ケータイ+Wi-Fiルーター】に変え、どこでもインターネットに接続できるようになり、出先のPCで画像提示専用のサイトを開いて、そこに表示されるQRコードを読み取るだけでiPad2内の画像を提示できるようになりました。AppleTVなどの接続機器を持っていないiPad2とポケットWi-Fiだけの状態で、インターネットに接続可能なPCがあれば画像を使ったプレゼンが行なえます。

⑥iPad2の操作画面を録画して教材化できるようになった

⑦iPad2内の音楽のピッチや速度を変更して聴けるようになった

⑧iPad2の音楽アプリに鍵盤入力できるようになった
【Mobile Keys  25】とiPad2をケーブル1本で接続するだけですぐに使えます。   iPad2のGarageBandに鍵盤入力で演奏を記録したり、iPod Touchの楽器アプリを音源にして演奏することができます。
   iOS機器専用のMIDIではなく、USB接続でPCやMac用としても使えます。
  
iOS用MIDIキーボード 【Mobile Keys 25】が届きました!

⑨自宅PCの動画・音楽をiPad2で自在に再生、変換せずに持ち出しできるようになった

⑩iPad2をプロジェクターに有線または無線で投影できるようになった
   iPad2を直接ケーブルで接続したり、HDMI→DVI変換ケーブルを使ってAppleTVによるAirPlayミラーリングで、無線で投影することができます。
   最近のプロジェクターはHDMI端子を持つものもあるため、もっと手軽にAirPlayミラーリングが可能です。iPad2 / iPhone4S等のiOS機器を無線で接続し、プレゼンテーションなどのデータ転送/投写ができるプロジェクターもあります。
   
プロジェクタで AirPlayミラーリング

⑪PCのデータを無線でiPad2に送れるようになった

⑫iPad2で撮影した動画や写真を無線でPCに送れるようになった

  iPad2で実際に何が変わったのか!(2011.11.27 記事掲載)
0

ひらめき LAWSON Wi-Fi の利用方法

   以前、無料の公衆無線LANについての記事を掲載したところ、数名の先生方からLAWSON Wi-Fiの具体的な接続方法を聞かれたので、その方法をこちらに掲載します。いずれの先生もPontaカードをすでにお持ちだったので、ローソンアプリをインストールしてローソンの店舗で次のとおりログインを行なうことで LAWSON Wi-Fi が利用できることを伝えました。

 ① [設定]から [Wi-Fi] を選択し、[ネットワークを選択] から [LAWSON Wi-Fi] を選択。
 ② ログイン画面が表示されたら [キャンセル] を選択。
 ③ [LAWSON Wi-Fi] の右端の矢印をタップ。
 ④ 自動ログインを [オフ] に設定。
 ⑤ ローソンアプリを起動し [PontaIDでログイン] を選択。
 ⑥ Ponta会員ID、電話番号、誕生月日を入力し、初期パスワード 000000 を入力。

   アプリのTOP画面に [LAWSON Wi-Fi接続中] と表示されれば接続は完了。次回からはローソンアプリを起動するだけでLAWSON Wi-Fiが利用可能となり、ローソンアプリを起動した状態で、Safariでインターネットを利用したりFaceTimeでテレビ電話ができます。実際に東京のローソン - 沖縄のローソン間でFaceTimeを試してみましたが、快適に使用することができました。iPhone用のアプリですが、iPadでも同様に利用することができました。
   Android版もあるので、
Android携帯・Android端末をお持ちの方も是非お試しください。

【LAWSON】ローソンの店舗で無料の公衆無線LANを使用するためのアプリ。LAWSON  iPhoneアプリ》
   ローソンの店舗で無料の公衆無線LANを使用するためのアプリ。
   Pontaカードの会員IDを使って登録すれば、全国のローソンで無料の公衆無線LANが利用できます。

【関連記事】

0

ひらめき 『Microsoft Office Web App』 がタッチ操作に対応!

  本日、『Microsoft Office Web App』 が、タブレットPC等のタッチ操作に対応しました。

   『Office Web App』は、マイクロソフトがWeb上で提供する無料のオンラインアプリケーションで、インストール型「Microsoft Office」と比較すると機能が制限され、アプリの動作もネットの速度に影響されますが(ウェブアプリなので当然!)、ドキュメントの新規作成・編集・保存・閲覧がWeb上でできるため、出先のパソコンで資料を提示したり、「Microsoft Office」がインストールされていないパソコンでちょっとしたファイルを作成する際に活用することがありました。

   今回、タブレットPC等のタッチ操作に対応したことで、iPadでも『Office Web App』 を活用できるようになりました。以前より、iPadとパソコン間のデータの受け渡しのために、Microsoftの無料オンラインストレージSkyDrive を登録・活用していたので、すぐにiPadで『Office Web App』 を使い始めることができました。iPadをお持ちで、興味のある方は『Office Web App』 を登録してお試し下さい。
『Office Web App』にログインした画面。『SkyDrive』にファイルを保存していたので、オレンジ色のPowerPointや緑色エクセルファイルが見えます。PowerPointファイルを開いたところ。スライドショーはもちろん、ファイル編集も可能。タイトルをタップして文字編集画面にしてみました。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。 

  Microsoft「Office Web Apps」がiPadに対応。タッチ操作で書類の編集が可能に AppBank
  「Office Web Apps」がiPadとWindows 8でタッチ操作をサポート ITmedia ニュース

  『Office Web App』


【関連記事】
  オンラインストレージ比較  (2012/05/11記事掲載)
  iPad2とPC間のデータの受け渡しについて  (2011/12/15記事掲載)


0

ひらめき AppleTVの地デジテレビ以外での活用法

   AppleTVというとiOS機器と地デジテレビ・HDMI対応プロジェクターを無線でつなぐ機器、ネットワーク上のパソコンに保存された音楽やビデオ・YouTube・インターネット等を無線で地デジテレビに映し出すための機器としてのイメージが強いのですが、光ケーブルも搭載しているので、HDMI端子だけでなくデジタル入力を持つステレオや音楽機器とも無線で接続し、ワイヤレスで音声を流すこともできます。
   自宅であればデジタル入力を持つ音響機器にAppleTVをつなぐだけでAirPlay対応の音響機器と同様のことが可能です。良質のステレオやサラウンドシステムにデジタル入力があれば、デジタル入力ケーブルを追加して即座にワイヤレス化が可能です。

   つまり、学校にデジタル入力可能な音響機器があればAppleTVで無線化ができるということです。音楽室・体育館・職員室にデジタル入力可能な音響機器があれば便利な活用法があると思います。AppleTVをお持ちの方は、地デジテレビ以外のデジタル入力可能な機器が学校にないか、探して試してみてはいかがでしょうか。


0

ひらめき PDFに書き込みできるアプリ

【GoodNotes 無料版】PDF校正アプリ。  GoodNotes 無料版 は、PDFにペンツールなどで修正点を書き加え、PDFで書き出し、メールなどで共有できるアプリ。PowerPoint等のオフィスソフトや複合機で簡単に作成できるPDFに書き込みが行えるので、授業で活用できます。無料版は作成出来るノートの数に制限があるので、使い勝手を確認して、授業等に欠かせないアプリとなったときに有料版 にアップグレードする事も出来ます。
   以前から、授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】② や、その他の記事で紹介していますが、詳しいレビューが下記のサイトに掲載されていたので、再度、紹介しました。

 

【関連記事】
iPad2でPDF資料を持ち歩く!(2011/12/03 掲載記事)
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②
0

ひらめき iPhoneが簡易スキャナに!

【Genius Scan】書画カメラのスキャナーモードで行うようなスキャンをiPhoneで実現するアプリ。 以前、『先生方にお勧めの厳選アプリ!』『授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②』 『iPad2 / iPhone4Sを書画カメラとして使う!』 で紹介した【Genius Scan】 のレビューがAppBankに掲載されています。
 【Genius Scan】は書画カメラのスキャナーモードで行うようなスキャンをiPhoneで実現するアプリ。実際に、色々なアプリを先生方にお見せする際、一番驚かれるのはこのアプリです。

 無料で使えるアプリなので、iPhoneをお持ちの方はリンク先の記事を御覧いただき、是非活用して下さい。特にiPhone4Sの場合はカメラの画質がいいので、学校にある書画カメラのスキャナーモード以上の高画質でスキャン可能だと思われます。iPhone / iPod Touch用のアプリですが、iPad2や新しいiPadでも互換モードで使用可能です。新しいiPadも画質が向上しているのでお勧めです。

  iPhoneが簡易スキャナに。名刺や書類の簡単なデジタル化にピッタリ! AppBank

【関連記事】
 先生方にお勧めの厳選アプリ!
 授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②

 iPad2 / iPhone4Sを書画カメラとして使う!
0

ひらめき iPad・iPhoneを教具として活用をお考えの先生方へ

iPadとiPad MINIのサイズ比較。
   AirPlayミラーリングで地デジテレビとの連携が可能なiOS機器は複数あって、新しいiPadやiPad2の場合、自宅のインターネットを利用して月額使用料のかからない【Wi-Fi】と、電話回線を利用してどこでもインターネットに接続可能な【Wi-Fi+3G】の2種類があるため、最近、『どれを買ったらいいの』聞かれることが増えてきました。

   個人的には、新しいiPad・iPad2の場合は【Wi-Fi】で始めて、必要に応じてポケットWi-Fiを導入する方法をお勧めしていますが、ストレージ容量・カメラの違いも含めて、それぞれの活用形態に合わせて検討して下さいとお話ししています。

 また、その迷いを増してしまう情報かもしれませんが、新たなiOS機器が近々出そうだという、【新製品のうわさ】についてもお話ししています。

  次の製品が9月12日に発表され、9月下旬に発売されるかもしれません。

   ① iPhone5
   ② iPad mini・・・7インチサイズのディスプレイを搭載する小型のiPad
   ③ 新型 iPod Touch

   いずれの機器もAirPlayミラーリングで地デジテレビとの連携が可能な機器となりそうなので、選択の幅が広がります。それぞれの機器が出揃ってから、ご自分の使い方にあった機器を選ばれるというのもいいかもしれません。AirPlayミラーリングが可能となっているのであれば、新型iPod TouchやiPad miniも教具として十分活用可能だと思います。うわさの日まであとひと月ちょっと、発表が楽しみです。
0

会議・研修 西原中との情報交換会【iPad】

AppleTVでAirPlayミラーリングにより掲示。   西原中学校の先生方と大平特別支援学校の先生が来所され、iPad / iPhoneに関する情報交換会を行ないました。

 会の冒頭に、浦添市のICT活用の現状とiPad / iPhone の授業での活用についてお話しし、いくつか授業で活用できそうなアプリをAirPlayミラーリングで地デジテレビに掲示して紹介しました。浦添市立教育研究所HPに、iPad / iPhoneの情報が多数掲載されていることも紹介しました。
 その後、来所された先生方から、具体的な活用に関する質問を受け、実際にその方法をお見せしながら情報交換いたしました。ほとんどの先生が個人所有のiPadを持って来所され、学校単位でiPadの活用・複合機の活用について検討されていること、プロジェクターを導入して活用したいなど、夢のあるお話しも聞くことが出来ました。

※地デジテレビとプロジェクターに同時にiPadの画面を提示する方法について質問があり、即答出来ませんでしたが、HDMI分配機を使用することで実現可能かと思われます。

【紹介したアプリ】

プレゼン作成アプリ 『Keynote』【Keynote】 ユニバーサルアプリ》
(記事掲載時850円)
   PowerPointをシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
 
iPad2によるプレゼン資料作成

撮影画像に書き込みできる 『Skitch for iPad』【Skitch for iPad】 iPadアプリ》
   写真・カメラ・スクリーンショット・Web・マップなどiPad上に表示出来る全ての映像を切り取って書き込みが出来るアプリ。
   児童生徒のワークシートやノートを撮影して、すぐに書き込みが出来ます。
関連記事:撮影した画像にそのまま線が引けるアプリ

【明るく大きく】 iPadのカメラの被写体を、明るく大きくできる老眼鏡アプリ。明るく大きく ユニバーサルアプリ》
   iPadのカメラの被写体を、明るく大きくできる老眼鏡アプリ。
   児童生徒のノートを地デジテレビに提示する場合の撮影に使えそう。

neu.Annotate PDFneu.Annotate PDF  ユニバーサルアプリ》
  PDF資料を読み込んで文字を書き込んだり、蛍光ペンでマーカーしたり、拡大・縮小が行えます。無料のPDF編集アプリなので、まずはこちらからお試しください。
【使用例】※テスト記事はこちら

FaceTime【テレビ電話】
   カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
   ※テスト記事はこちら

【NAVER 画像検索】画像検索に特化したアプリ。【NAVER 画像検索】 ユニバーサルアプリ》
   画像検索に特化したアプリ。Keynote等の別のアプリで利用する画像を効率よく探すことが出来る。
   インターネット・紙資料をKeynoteで活用!に、箇条書きで使用法を掲載しております。

【PhotoSync】写真・動画を無線(Wi-Fi & Bluetooth)で転送するアプリ。『PhotoSync』  ユニバーサルアプリ(記事掲載時170円)
   
写真・動画を無線(Wi-Fi & Bluetooth)で転送するアプリ。
   
iOS同士だけでなくWindowsやMacのパソコンとも無線で、写真・動画のやりとりが可能となります。

【Word Book】自分で登録する単語帳・自作辞書アプリ。Dropbox連携でデータの提供も可能。Word Book
  《iPhoneアプリ》 
   自分で登録する単語帳・自作辞書アプリ。Dropbox連携でデータの提供も可能。
   Idea Bookを2項目入力に変え、ルビの入力と単語帳機能を加えたアプリ。Idea Bookは入力とその検索のみだが、WordBookは暗記学習にも使える。

【時計で遊ぼう】時計の読み方を教えるためのアプリ。時計で遊ぼう  《ユニバーサルアプリ》 

   時計の読み方を教えるためのアプリ。大人が教えることを想定して作られており、Wi-FiかBluetoothで2台同期して使用することも出来る。

   時刻の分表示が見られるのがこのアプリの特徴で、低学年の時刻と時間の学習などで活用できそう。

【Quick Brightness】2種類の明るさを設定しておき、アイコンをタップするだけで画面の明るさを変更できるアプリ。Quick Brightness  《ユニバーサルアプリ》 記事掲載時 85円→無料
   2種類の明るさを設定しておき、アイコンをタップするだけで画面の明るさを変更できるアプリ。
   地味なアプリですが、バッテリーを長持ちさせるための暗めの設定から明るくする必要がある場合に、瞬時に切り替え出来るので重宝します。

【あそんでまなべる 旧国名パズル】日本地図パズルを楽しみながら旧国名の位置や名前を覚えることができるアプリ。あそんでまなべる 旧国名パズル  《ユニバーサルアプリ》 
   日本地図パズルを楽しみながら旧国名の位置や名前を覚えることができるアプリ。
   楽しく地図を覚えることができる「あそんでまなべる」シリーズ。


【あそんでまなべる 日本地図パズル】日本地図パズルを楽しみながら都道府県の位置や名前を覚えることができるアプリ。あそんでまなべる 日本地図パズル  《ユニバーサルアプリ》
   日本地図パズルを楽しみながら都道府県の位置や名前を覚えることができるアプリ。
   楽しく地図を覚えることができる「あそんでまなべる」シリーズ。

パソコンのUSBを利用して地デジテレビに無線接続する機器。HDMIに変換する機能もあるため、高画質・高音質で接続できる。アナログ接続で古いタイプのプロジェクタにも無線接続可能。
 ワイヤレス接続キット・・・ノートPCを無線で地デジテレビに接続する機器。

iPad2 / iPhone4S 関連記事ピックアップ
教師によるiPadとiPhoneの活用
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】①
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②
0

ひらめき 自宅PC内の曲を外出先で聴くことのできるアプリ!

   出先のiPad / iPhone / iPod Touch から、自宅のPCに保存したCDの全てを聴くことのできるアプリ【Audiogalaxy Mobile】を紹介します。
 
   使用するためには下記の設定が必要ですが、難しくありません。

   ①【Audiogalaxy Mobile】からメールアドレスをとパスワードを登録
   ②PCからaudiogalaxy.com にアクセスし、[Downroad]をクリックしてインストール
   ③PC内の曲が自動的に認識される
【Audiogalaxy Mobile】のスクリーンショット。クリックすると別窓で拡大画像が開きます。
   上記の作業を行ない、インターネットに接続された自宅PCを立ち上げておけば、外出先から自宅PC内のiTunesにある曲を自由に聴くことができるようになります。AppBank に詳しく紹介されているので、興味のある方はご覧ください。

   以前、iPad / iPhone / iPod Touch から自宅のPCを遠隔操作するアプリ【TeamViewer】を紹介しましたが、その音楽版といったアプリでしょうか。
 
【関連記事】
0

ひらめき PhotoBeamer テスト


   特別な準備無しにiPad / iPhone / iPod Touch 内の画像を地デジテレビやプロジェクターに掲示することの出来るアプリ『PhotoBeamer』のテストを研究所のパソコンで行いました。

   iPad2とWILLCOMのWX02S【ケータイ+Wi-Fiルーター】を持ち、学校を訪問したと想定して、接続のシミュレーションを行いました。見せたい資料がKeynoteファイルで、それを事前に画面撮影でカメラロールに納めておいたものを投影するという想定です。IT指導員とIT担当指導主事にも見せましたが、驚いていました。

   これで、どこに呼ばれてもiPad等にある資料を事前準備無しで提示できることが確認出来ました。瞬時に接続される様子を動画でご覧下さい。
※このあとプレゼンを見るために訪問する場所でも提示できるかを確認しようと思います。



  QRコードをかざすだけで画像を提示できるアプリ!
0

ひらめき iPadに関する先生方の素朴な疑問


   授業や校務に活用するために、iPadの購入をお考えの先生方からよく質問されるのは、『iPadって月いくらかかるの?』です。
   色々な場所でその質問をされるので、ダイアリーに、いつも答えている内容を掲載することにしました。
 

   私の場合、『iPadの月額使用料はありません。』

   私の場合、もともと自宅にインターネットの環境があり、それに無線LANルーターを加えるだけで環境は整いました。所有するiPad2は、3G(電話回線)機能の無い【iPad2 Wi-Fi】なので、当然、電話会社のお世話になる必要も無く、出先でAirPlayミラーリングを行う場合も、ポケットWi-Fiではなく小型の無線LANルータを使っているので費用は一切かかりません。

   いつでもどこでもインターネットが使える【iPad2 Wi-Fi+3G】の場合は、電話会社と契約して月額使用料が発生します。ポケットWi-Fiでインターネットを利用する場合も同様です。以前のダイアリーにもiPadに関する基本的な内容を掲載しておりますので、興味のある方はご覧下さい。


【関連記事】

  iPad2 / iPhone4Sを使えるようにするまで


※数ヶ月以内に、iPhone5やiPad mini ・ 新型iPod Touchが登場する 『うわさ』 も出てきているので、購入をお考えの方はネット等で情報収集することをお勧めします。
0

ひらめき QRコードをかざすだけで画像を提示できるアプリ!

【PhotoBeamer】QRコードを読み取るだけで、iPad / iPhone / iPod Touch 内の画像を同ページ上に表示できるアプリ。   PhotoBeamer は、ウェブサイト(photobeamer.com)に表示されるQRコードを読み取るだけで、iPad / iPhone / iPod Touch 内の画像を同ページ上に表示できるアプリ。ウェブページを表示できる機器であれば、機器やケーブルを使ったり、特別な設定を行なうことなく、iPad / iPhone / iPod Touch 内の画像を映し出すことができます。
   学校の地デジテレビやプロジェクターを、ウェブページが表示できる状態にすれば、大画面で iPad / iPhone / iPod Touch 内の画像を簡単に表示できるという夢のような環境が実現できます。同一のWi-Fi上にある必要もないので、他の学校に訪問した場合も同様です。
  
   ピンと来ない方もおられると思いますので、実現できることを箇条書きで示します。
   
   ①撮影した画像を即座に地デジテレビやプロジェクターに提示
   ②あらかじめPDF資料を画面撮影して地デジテレビやプロジェクターに提示
   ③あらかじめKeynote資料を画面撮影して地デジテレビやプロジェクターに提示
   ④ウェブページを画面撮影して地デジテレビやプロジェクターに提示・・・など
 
インターネットブラウザー経由で画像を提示するので、それぞれがインターネットに接続していれは提示できます。、直接、地デジテレビにiPad / iPhjoneを接続する必要がありません。
※iPad / iPhone / iPod Touchもインターネットに接続されていることが必要。

   iPad / iPhone / iPod Touch で表示できるものは全て、画面撮影で画像化可能なので、アイディア次第で様々な提示が行なえます。 有料(記事掲載時 85円)のアプリですが、iPad等をお持ちで、地デジテレビやプロジェクターの大画面に、画像を簡単に提示したいという方にとって夢のようなアプリだと思います。
   他の学校や研修会場等で急遽、手持ちの資料を提示して説明する必要が生じても、提示機器がインターネットに接続されていれば、即座に提示が可能となります。 
   iPhone用のアプリで、iPadでは互換表示(2倍に拡大して使用)となりますが、快適に使用することができました。 iPod Touchではメモリー不足のせいか、使用中にアプリが落ちてしまうので、使用には工夫が必要なようです。
0

出張・旅行 西原中情報担当教諭来所

   西原中学校の情報担当教諭が教育研究所に来所され、iPad / iPhone に関する情報交換とミニ講座を実施しました。
   浦添市立小中学校の校内LAN等の状況と、その中でiPad / iPhone がどのように活用されはじめているのかを、実演を通して説明しました。

【ノートPCとiPadを無線で地デジテレビに接続して説明】
ノートPCを無線で地デジテレビに接続。 HDMI端子を持たないノートPCでも、受信機側ではHDMI出力になるため、映像・音声共にクリア。 AppleTVでAirPlayミラーリング。無線で地デジテレビに接続されています。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

 ワイヤレス接続キット・・・ノートPCを無線で地デジテレビに接続する機器。
パソコンのUSBを利用して地デジテレビに無線接続する機器。HDMIに変換する機能もあるため、高画質・高音質で接続できる。アナログ接続で古いタイプのプロジェクタにも無線接続可能。
 AirPlayミラーリング・・・AppleTVと無線ルーターを使ってiPadを無線で地デジテレビに接続。

Apple TVと無線ルーターを使って、無線で地デジテレビに接続するので、校内LANに接続する必要はありません。

【授業で活用されている事例の説明】
iMovieで実際に撮影編集を実演。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

【実際に使用したアプリ】

『Skitch for iPad』手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』 iPadアプリ》
   生徒のノートを撮影して即座に地デジテレビに提示・書き込み出来る様子を紹介。
   先生方から提示資料を撮影してすぐに書き込みが出来るアプリを紹介して欲しいとの要望があって見つけたアプリ。
 『児童生徒の発表資料を瞬時に提示』

プレゼン作成アプリ 『Keynote』プレゼンテーションアプリ『Keynote』 ユニバーサルアプリ》(記事掲載時850円)
   PowerPointをシンプルにしたようなプレゼンテーション作成アプリ。
   iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
 『プレゼン資料作成』

動画編集が手軽に行える 『iMovie』動画編集アプリ『iMovie』 ユニバーサルアプリ》(記事掲載時450円)
   iPad2 / iPone4S / iPod Touch等で動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。
   PCでの動画編集は面倒ですが、こちらは撮影から編集まで1つの機器で行なえ、シンプルなメニューで動画編集が楽しく行なえます。
 動画編集が手軽に行える『iMovie』


カメラ【写真・ビデオの撮影】
   カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。写真や動画の撮影ができます。
   撮影したものをそのまま見せることも出来ますが、他のアプリでも活用できます。

【プレゼンの中で紹介したアプリ】

【NAVER 画像検索】画像検索に特化したアプリ。『NAVER 画像検索』 ユニバーサルアプリ》
   画像検索に特化したアプリ。Keynote等の別のアプリで利用する画像を効率よく探すことが出来る。
   インターネット・紙資料をKeynoteで活用!に、箇条書きで使用法を掲載しております。

i文庫HD 【iPad用】GoodNotes
   PDFファイルを整理するのに利用しているi文庫HD 【iPad用】と、PDFをi文庫HDからGoodNotesに渡して、マーカーを引いたり、手書き文字を加えたり、アンダーラインを引きながら提示できることをお話ししました。
 iPad2でPDF資料を持ち歩く!

【Genius Scan】 iPhoneアプリ》
   書画カメラのスキャンのように、iPad2やiPhone4Sのカメラで撮影した画像の台形補正・画像補整を行い保存するアプリ。カメラで撮影した写真をそのまま投影するよりも、見やすい画像で提示出来たり、Keynote等の別のアプリで利用する場合に使いやすい素材とすることが出来ます。

テレビ電話アプリ『FaceTime』
   カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
   ※テスト記事はこちら
 『遠隔地交流学習』


   iPad / iPhone以外の話題として、無料の公衆無線LANや、直感的に操作できる動画編集ソフトの話題も提供しました。

0

ひらめき 無料の公衆無線LANについて

   無料の公衆無線LANが沖縄でも広がってきそうです。無料の公衆無線LANが普及すると、WI-FiのみのiPadやiPod Touchが自宅以外でもネット接続が可能となり、一時的な情報収集やオンラインで使用するアプリを様々な場所で使用でき、便利になります。電話回線が利用できないiPod Touch同士で東京-沖縄間のFaceTimeも可能でした。(電話で申し合わせてFaceTimeの接続テストを試してみました。)

  スタバで、ローソンで、雲の上で。Wi-Fiサービス花盛り
※夏休みに東京に遊びに行く娘のiPod Touchで
 無料の公衆無線LANが使えるよう、登録不要の『FreeMobile』以外のサービスを登録しました。


『LAWSON Wi-Fi』
   全国のローソンで利用できる無料の公衆無線LAN。会員ID(PONTAカード)の登録が必要。24時間無制限利用可能。専用アプリをダウンロード後、ローソンの店舗でLAWSON Wi-Fiに接続し、手続きを行なうことですぐに使えるようになりました。一度設定すると自動で『LAWSON Wi-Fi』に接続され、専用アプリを起動するとその他のアプリでもネットが使用できるようになります。
初期パスワードは「000000」です。
  「LAWSON Wi-Fi」がiPhoneでも利用可能に!Ponta IDをお持ちであれば24時間使えます!
  ちょっと寄ったローソンでWi-Fiが使える!「LAWSON Wi-Fi」がiOSに対応

※現在、沖縄で広くいきわたっているWi-Fiサービス。当初、Android携帯のみだったサービスが、iOSで使えるようになったのですぐに登録しました。

『FreeMobile』
   自動販売機周辺をWi-Fiスポットにする公衆無線LAN。登録なしですぐに使えるのが特徴。
※これから沖縄でも広がることが期待されるWi-Fiサービス。名古屋を中心に普及しているようなのでその地域に出かける際には活用可能。

『at_STARBUCKS_Wi2』
   東京23区のスターバックス店舗約200店舗、2012年12月末までに全国約850店舗へ展開する予定。
  スターバックス、7月2日から無料のWi-Fi接続サービスを提供開始

※これから沖縄でも広がることが期待されるWi-Fiサービス。沖縄で使えることを見越して登録しました。現在は、東京に出かける際に活用できそう。

『セブンスポット』

   セブン&アイ・ホールディングスグループの店舗(セブン-イレブンなど)で無料の会員登録を行うことで利用できる無料の公衆無線LAN。2013年2月末までに全国1万4000店舗へ拡大する計画。3回/1日、60分間/1回まで使用可能。

※沖縄に出店していないため使えないWi-Fiサービス。どこにでもあるコンビニで使用できるため、東京に出かける際には活用できそう。
0

了解 【FaceTime】接続テスト


   浦城小学校と研究所間でビデオ通話しました。

   浦城小学校に派遣中のIT指導員より、【FaceTime】の接続テストを行いたいとの連絡があり、メールアドレスを登録してビデオ通話を行いました。こちらはiPad2、浦城小学校側はiPhone4Sで、伝えられたメールアドレスを登録してすぐに通話することが出来ました。

   Wi-Fi環境があれば、【FaceTime】に設定したメールアドレスを登録するだけで、ビデオ通話ができるので、【FaceTime】が可能なiPhone / iPadをお持ちの方同士で、ビデオ通話を是非体験して下さい。『遠隔地ビデオ交流は簡単!』 ということを実感できると思います。

【関連記事】
  iPad2同士で 『Face Time』 を試す!  (2011/12/09 記事掲載)
  iPad2による遠隔地交流学習  (2012/02/23 記事掲載)
0

ひらめき 日常的に、iPadを授業で使う

   あべたかRoom というブログに、『さりげなく、日常的に、iPadを授業で使う』 という記事がありました。その中に、チョークや鉛筆と同じくらいのツール』という表現があり、iPad / iPhoneを授業で使い始めたばかりの先生方に是非見ていただきたい記事なので紹介します。


  さりげなく、日常的に、iPadを授業で使う

【学会用タイマー】大きな画面のタイマーアプリ。学会用タイマー  《iPadアプリ》
   大きな画面のタイマーアプリ。
   地デジテレビで大写しにして使用したり、iPadでそのままでも使えます。

【Roulette.】ルーレットアプリ。Roulette.
   ルーレットアプリ。

   授業中にアットランダムに指名する場合に役立ちます。

   他にも、
『Keynote』『GoodReader for iPad』『Let's Bingo HD』、が良く使うアプリとして紹介されています。

0

お知らせ 授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】 更新!

   授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】② の【特別支援】に、教育情報サイト『リセマム』 の[アプリのページ] から、アプリをピックアップして掲載しました。

  手書きにも対応「ただいま!~ママと僕の伝言板~」、iPad向けに無料提供   『リセマム』 

【ただいま!~ママと僕の伝言板~】事前に登録しておいた携帯電話あてに簡単にメールを送ることができるアプリ。【ただいま!~ママと僕の伝言板~】  《iPadアプリ》
   事前に登録しておいた携帯電話あてに簡単にメールを送ることができるアプリ。定型文を送る「定型文メール」と、手書きの文字や絵を画像で送る「手書きメール」の2つの機能がある。子どもが親の携帯電話にメッセージを送る想定ですが、特別支援学級の児童や低学年の児童対象の情報教育にも活用できそう。メールが使えない高齢者用のメールアプリとしても使えそう。(2012/06/13 記事掲載)
よく使うメッセージは『定型文』として6件登録でき、『手書きメール』には右側の⇒で切り替えます。

   AppBank にも紹介記事が掲載されました。(2012/06/23 記事掲載)

  子どもからママへメールを送信できる!災害時の備えにも!無料。   AppBank
0

ひらめき iPadで動画教材作成テスト

   画面動画キャプチャーアプリ 『Display Recorder』 で動画教材が作成できるか試してみました。
    
   『Display Recorder』 を起動して 『GarageBand』 と 『Keynote』 の操作を記録して、前後に記録される 『Display Recorder』 の操作の様子を 『iMovie』でカットして、Youtubeにアップロードしました。 『GarageBand』 の動画は、音源を切り替えて音を出している様子を単純に記録したもの、 『Keynote』 はICT活用研修で使用している『地デジテレビ・電子黒板の活用』をそのまま記録したもので、音がないので 『iMovie』 でBGMを加えています。
   
『Display Recorder』はiPadの画面の動きを動画素材とすることができるので、 『iMovie』などの動画編集アプリと組み合わせて使用することで、動画教材の作成が十分行なえると感じました。
   
  

   動画教材の作成に興味のある方は、WindowsPCで『 CamStudio 』、iPad / iPhoneで『Display Recorder』を是非お試しください。Youtube ではアップロードした動画の前後のカットが可能なので、PCやiPad上で編集を行なわず、動画をそのまま Youtube にアップロードしてWeb上で完成させる方法もあります。

【関連記事】
0

ひらめき iPad / iPhoneの操作を動画キャプチャー!

   画面動画キャプチャーソフト 『CamStudio』 と同様のことが、iPad / iPhoneで可能となるアプリ『Display Recorder』を紹介します。

   iOSデバイスの画面キャプチャーは、静止画であれば 『ホームボタンとスリープの同時押しで』 可能でしたが、動画キャプチャーはできませんでした。
   『Display Recorder』で録画を開始すると、画面を切換えてもバックグラウンドでキャプチャーを継続するので、あらゆるアプリの操作を動画で保存する事が出来ます。また、YouTubeへ投稿したり、カメラロールに動画を書き出すこともできます。『Display Recorder』は、iPadやiPhoneの全ての操作内容を、音声を含めて記録することができるので、リアルタイムにアプリを操作して見せるのではなく、前もって、提示して話す内容を記録して、動画教材を見せる形で授業に取り入れることができます。

   『Display Recorder』には現在、言語環境を「アメリカ合衆国」に変更しないと使用できないというバグがあり、また、有料のアプリ(記事掲載時170円)でもあるため、万人にお勧めできるアプリではありませんが、iPadやiPhoneの操作を記録して、動画教材を作成するアイディアをお持ちの方にとっては、画期的なアプリだと思います。詳しい内容はリンク先の記事をご覧ください。


  iPhone・iPadの画面をまるごと動画でキャプチャーできるアプリ『Display Recorder』    Touch Lab より
 
0

ひらめき 週刊アスキーPLUSよりアプリ紹介!

   手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』や、写真・動画転送アプリ 『PhotoSync』の紹介記事でリンクを掲載したサイト週刊アスキーPLUSに、先生方に役立つと思われるアプリ が紹介されているのでリンクを掲載します。授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②にも掲載しました。

【Evernote Peek】iPadのスマートカバーを利用する、汎用的な単語帳アプリ。Evernote Peek  《iPadアプリ》
   iPadのスマートカバーを利用する、汎用的な単語帳アプリ。スマートカバーを持っていなくてもソフト的なカバーで同様に使える。
   Evernoteにログインすると、歴史から娯楽まで計80種類以上の問題集が利用でき、問題集の自作も可能。
【ぱっと転送】シンプルなファイル送受信アプリ。ぱっと転送  ユニバーサルアプリ》
   シンプルなファイル送受信アプリ。メールや別アプリから取り込んだファイルを“次の方法で開く”で『ぱっと転送』で開き、WiFiまたはBluetoothで別のiPadやiPhoneに送信することができる。


【Dragontape】YouTube等にある複数の動画から、自分だけの“ミックステープ”をつくれるアプリ。Dragontape  ユニバーサルアプリ》
   YouTube等にある複数の動画から、自分だけの“ミックステープ”をつくれるアプリ。
   Dragontape のサイトで Gmail等のIDを使ってサインインすれば、パソコン・iPhone・iPadで作成したミックステープにアクセス、管理することができます。

iPhone&iPadアプリレビュー
 iPhone&iPadアプリレビュー
    [週刊アスキーPLUS]
0

ひらめき 簡単に写真を共有出来るアプリ

   手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』や、写真・動画転送アプリ 『PhotoSync』の紹介記事でリンクを掲載したサイト週刊アスキーPLUSに、先生方に役立つと思われるアプリ 『MyPhoTomo』 が紹介されているのでリンクを掲載します。授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②にも掲載しました。
   
『MyPhoTomo』 は複数のiOS機器でBluetooth接続し、簡単に写真を共有できるアプリで、接続にWi-Fiを必要としないのが特徴『PhotoSync』 のように撮影済みの写真や動画をやりとりすることはできませんが、イベント時に接続しておけば自分が撮影した写真はもちろん、接続されたほかの人が撮影した写真も共有でき、その中から選んで写真を保存するといった使い方が可能です。また、iPad2とiPhone4Sの両方をお持ちの方は、Bluetooth接続で共有状態にしておき、iPhone4Sで撮影した高画質の写真をiPad2で使用するといった使い方も出来ます。

iPhone&iPadアプリレビュー  [週刊アスキーPLUS]より

【MyPhoTomo】複数のiOS機器をBluetoothで接続し、写真を共有するアプリ。『MyPhoTomo』 iPhoneアプリ》
   複数のiOS機器をBluetoothで接続し、写真を共有するアプリ。
   接続した状態での共有写真のみ相互に利用できる仕組み。
0

お知らせ 電子書籍 『iPhoneで教師の仕事をつくる』 発刊

電子書籍 『iPhoneで教師の仕事をつくる』
   電子書籍のダウンロードが可能なサイトブクログのパブー(Puboo)、『iPadとiPhone4で教師の仕事をつくる』のブログ主催者による 『iPhoneで教師の仕事をつくる が掲載されています

  電子書籍「iPhoneで教師の仕事をつくる」発刊


   ブログに掲されたiPhone4Sを使った実践事例が電子書籍としてまとめられていますので、iPhone4Sを実際に活用されている方はもちろん、これから活用してみたいという方も是非ご覧になって参考になさってください。


  電子書籍 『iPhoneで教師の仕事をつくる   PDF  (Puboo) より
※Safariで表示してiPad2 / iPhone4S等に直接ダウンロードすることも出来ます。


【関連記事】
 
電子書籍 『iPad2で授業をつくる』 − iOS5に対応した小学校での教育実践    PDF  (Puboo) より
 電子書籍 『iPadとiPhoneで教師の仕事をつくる』   PDF  (Puboo) より
 教師によるiPadとiPhoneの活用
0

ひらめき 自在に動かせる3D画像が作れるアプリ!

   AppBankiPhone無料アプリiPad無料アプリ に、簡単な操作で3D画像が作れるアプリが掲載されているので紹介します。

【Arqball Spin】回転する台に乗せて動画を撮影し、3D画像を作れるアプリ。Arqball Spin  《ユニバーサルアプリ》
   回転する台に乗せて動画を撮影し、3D画像を作れるアプリ。
   電動または手動のターンテーブルで1分程度撮影するだけで3D画像の作成が行なえ、webサイトへの埋め込みも可能。

   作成方法はこちらの動画をご覧ください。


0

ひらめき 机間巡視中の撮影に役立つアプリ

   手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』 や、写真・動画転送アプリ 『PhotoSync』 の紹介記事でリンクを掲載したサイト 週刊アスキーPLUS に、プレゼンで使えそうなアプリが紹介されているのでリンクを掲載します。授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②にも掲載しました。
   本来は、『
老眼鏡アプリ』ということで、細かな印刷物を撮影して明るく大きく表示することが目的のアプリですが、AirPlayミラーリングで机間巡視しながら児童生徒のノートや作品等を地デジテレビに提示されている先生方に役立つアプリと考え情報提供しております。
iPad2の標準カメラの画面。 『明るく大きく』の画面。
  iPhone&iPadアプリレビュー   [週刊アスキーPLUS] より

【明るく大きく】 iPadのカメラの被写体を、明るく大きくできる老眼鏡アプリ。明るく大きくユニバーサルアプリ》
   iPadのカメラの被写体を、明るく大きくできる老眼鏡アプリ。
   児童生徒のノートを地デジテレビに提示する場合の撮影に使えそう。


0

ひらめき 『Flipboard』 がバージョンアップ!

   以前、インターネット情報をオシャレに読めるアプリ として紹介した『Flipboard』がバージョン1.9にアップデートして日本語対応し、Flipboard がオススメするニュースソース(TwitterアカウントやFecebookアカウント)が日本の人やサイトになっています。これで、 Flipboard は自分のソーシャルアカウント(Googleのリーダーなど)を登録して楽しむだけでなく、ニュースを探せるアプリとしても使えるようになりました。

   詳しい内容はリンク先の記事をご覧ください。

   Flipboard:日本語対応され、お役立ちニュースを探せるリーダーアプリに進化!無料。  AppBank

Flipboard【ユニバーサルアプリ】
   RSS情報やTwitter/FacebookなどWeb上のコンテンツをまるで一冊の雑誌のように閲覧できるアプリ。
   パソコンでGoogleリーダーに登録したサイトから登録が簡単に行なえるため、とても快適に使えます。
0

ひらめき カメラアプリ紹介

   iPhoneやiPadを手に入れて、気軽に試せるのはカメラアプリだと思います。
   iOSアプリ紹介サイト に掲載したAppBankに、カメラアプリを紹介するページがありましたので紹介します。

  みんな大好き*トイカメラ。今、流行ってるカメラアプリをチェックしよう!

   上記のカメラアプリ紹介するページに、個人的によく使用するアプリの紹介記事がありましたので、下記にリンクを掲載します。動画のタイトルに使用する画像や、資料・HP等に使用する画像を作成する際に、カメラで撮影して加工して利用しています。

Paper CameraPaper Camera 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時85円)
   iMovieで使うタイトル用の画像を作成する際に使用しています。
   写真や動画を簡単に漫画のような画像にすることが出来ます。

Pixlr-o-maticPixlr-o-matic 《ユニバーサルアプリ》

   オシャレで簡単なトイカメラ!これはもう落とすしかない!無料。

   エフェクト×照明効果×フレームを組み合わせて加工します。


Pix Pixel MixerPix Pixel Mixer 《ユニバーサルアプリ》

あのPixlromaticをこえるトイカメラアプリ!お気に入り加工の保存が便利!無料。
エフェクト×照明効果×フレームを組み合わせて加工します。

OnocOOnocO 《iPhoneアプリ》
   CAMERAtan作者の新作トイカメラ風加工アプリ!自由な操作感がクセになるぞっ♡無料。
   カラーピッカーを好きな位置に動かすだけで、簡単に好きな色のカラーエフェクトがかけられる。


   以前に紹介した記事に、下記のものもあります。

  iPhone のカメラに詳しくなる記事まとめ!

アプリとアクセサリのレビューアプリとアクセサリのレビュー
0

ひらめき オンラインストレージ比較

Dropbox・SkyDrive 以外にも様々なオンラインストレージがあります。   パソコン活用サイト【PC Online】 の中の、iPadに関する記事をまとめた 【iPad】コラムに、オンラインストレージの Dropbox と SkyDrive の比較記事が掲載されているので紹介します。 今のところ写真の保存にはSkyDrive、他の書類やiPadで作成したファイルの保存にはDropboxが適しているようです。

   興味のある方は下記のリンクよりご覧下さい。

  『DropboxとSkyDriveはどちらがiPadに向いているか』



   
日経トレンディNETにも、下記の記事が掲載されていました。
    Google DriveとSkyDriveはDropboxを超えられるか?


   以前、iPad2とPC間のデータの受け渡しの際にもオンラインストレージが役立つことを記事掲載しております。
    iPad2とPC間のデータの受け渡しについて  (2011/12/15記事掲載)

   その他にもオンラインストレージに関する記事がありますので、興味のある方は下記のリンクよりご覧下さい。
    Google Drive 正式発表  (2012/05/01記事掲載)


0

ひらめき 特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリ追加!

   授業に役立つiOSアプリ 【教科別・シーン別】②、特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリを追加しました。

   以前、沖縄県の委託により開発された、特別支援学校に就学されている児童生徒・教師向けのアプリ、Countable10 ・ ならべ10 ・ あわせ10』 を紹介しましたが、その他のアプリもダウンロードして試してみました。

iWorkNote! 《ユニバーサルアプリ》
   プレゼンテーションソフトのように自由に写真や動画を貼り付け、音声やアニメーションの設定もできるアプリ。
   使い方によってコミュニケーションの支援にも、スケジュール管理にも、絵本作りにも応用が可能。

【My辞典+】自己学習用の単語帳等で利用できるデータベースアプリ。My辞典+ 《ユニバーサルアプリ》
   自己学習用の単語帳等で利用できるデータベースアプリ。自分で単語の登録を行い、登録した単語の検索が行えます。
   検索キーワード入力に音声認識が利用できたり、CSV形式でのデータ取り込み/書き出しが行えます。

【フリートーク】聴覚障害者を主な対象としたコミュニケーションツール。フリートーク 《ユニバーサルアプリ》
   聴覚障害者を主な対象としたコミュニケーションツール。
   キーボード・音声認識・手書きのいずれかを選んで会話を行います。

【ワークWatch】特別支援学校で実施されている作業学習の活動を支援するアプリ。ワークWatch 《iPadアプリ》
   特別支援学校で実施されている作業学習の活動を支援するアプリ。
   作業を設定し、完了時間の記録をつけます。

【レジスタディ】学園祭等の模擬店や日常生活学習の買い物学習の教材としての使用を目的するアプリ。レジスタディ 《iPadアプリ》
   学園祭等の模擬店や日常生活学習の買い物学習の教材としての使用を目的とするアプリ。
   使用することを想定して試すことが出来ないので、先生方で試した方がいらっしゃったら研究所までお知らせ下さい。

【えいぶる】母子手帳の拡大版のようなアプリ。えいぶる 《ユニバーサルアプリ》
   母子手帳の拡大版のようなアプリ。
   子どもの成長発達や生活の記録、受けてきた支援の内容など、子どもに関わる情報を生涯にわたって記録する事ができるそうです。

  授業に役立つiOSアプリ 【教科別・シーン別】②


   他にも特別支援教育に役立つ iPad / iPhoneアプリを紹介するサイトがありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

  特別支援教育に役立つiPad・iPhoneソフト100

  魔法のプロジェクト/アプリレビュー
     魔法のプロジェクト【障がいを持つ子どものためのモバイル端末活用事例研究】 のページで、学習に困難がある子どもたちに役立つアプリケーションの紹介を目的としたサイト。


【関連記事】

   『特別支援教育でのPowerPoint 活用』の紹介  (2010/02/04記事掲載)
   「音の鳴る絵」 が作れるiPad2用アプリ 『paintone』 (2012/03/05記事掲載)
   特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリ! (2012/04/05記事掲載)
   英語の授業に活用できそうなアプリ 『Action Words』 (2012/04/06記事掲載)
   特別支援学級向けアプリ開発関係者からの情報提供  (2012/04/19記事掲載)
   iOSアプリ活用事例をお寄せください! (2012/04/23記事掲載)

0

ひらめき iBooksに新年度の資料を入れる

 『iPadとPhone4Sで教師の仕事をつくるに、iBooksを使った資料収集・整理について書き込みがあったので紹介します。

 昨日の電子教科書の情報交換会でも、校内LAN用PCで電子教科書・学習コンテンツなどを表示させ、画面コピーしてPowerPointでPDF化すれば使い勝手が良くなることや、既存のデータやインターネット上の資料・紙資料から簡単にPDF化できることなどが話題として上がり、その活用の中で『iPadで活用する場合は、iBooksやi文庫HDで整理すれば使いやすい』、『WebブラウザーやメールからもiBooks等のPDFに対応したアプリでiPadに取り込める』などの情報も話していたところなのでタイムリーな書き込みだと思いました。
  電子黒板機能も内蔵しています。

『iPadとPhone4Sで教師の仕事をつくる
  iBooksに新年度の資料を入れる
  ネット上のPDFファイルを収集する

 記事の中では、iTunesを使う方法でPDFの取り込みを行なうオーソドックスな方法が解説されておりますが、メールやオンラインストレージ 『AirStash』 等のWi-Fiストレージを活用する方法もあり、状況に応じて使い分けるといいと思います。

 電子教科書の活用のプレゼン をiPad2をプロジェクタにつないで投影 した時、HDMI付プロジェクタの話題も出て、先日行われた『エプソンプロジェクタプレゼン』で、HDMIはもちろん、iPad / iPhoneなどの携帯端末の情報を無線で投影出来るプロジェクタも登場していることを伝えました。PDFに書き込みが出来るアプリ についても話題にあがり、詳しい内容は研究所HPに掲載していることをご案内しました。



関連記事
 PDF関連記事 まとめ
 先生方にお勧めの厳選アプリ!
 授業に役立つiOSアプリ紹介
 授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】

0

お知らせ 授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】

   これまで教育研究所で紹介してきた、授業に役立つiOSアプリを教科別・活用シーン別に並べ替えてみました。iPad / iPhone / iPod Touchをお持ちの先生は、是非、今一度ご覧下さい。掲載文字数制限の関係で1ページに収まらなかったため、【教材作成関連】・【プレゼン関連】・【教師用ツール】・【部活用ツール】は次ページに掲載しております。続きをクリックしてそちらもご覧ください。
【筆記体を書く】筆記体をなぞって覚えることができるアプリ。 【常用漢字筆順辞典FREE】 『書き取り漢字練習 FREE~14466問~』学校で習ったすべての漢字の書き取り練習ができるアプリ。 【楽しく時間をよもう(無料版)】時刻と時間の学習ができるアプリ。 【世界遺産HD】世界遺産をGoogleマップとWikipediaで閲覧できるアプリ。 【都道府県 Free for iPad】都道府県、県庁所在地、山脈について学習できるアプリ。 【Action Words】発音された単語に合うものを4つの画像から選ぶ英単語学習アプリ。  音楽作成が手軽に行える 『GarageBand』
【e食材辞典】原産地・学名・品種・特徴・栄養・加工品・選び方・調理法などを調べることができるアプリ。 動画編集が手軽に行える 『iMovie』 【Genius Scan】撮影した画像の台形補正・画像補整を行い保存するアプリ。 【NAVER 画像検索】画像検索に特化したアプリ。 【Clipbox】  プレゼン作成アプリ 『Keynote』 撮影画像に書き込みできる 『Skitch for iPad』 
【iBooks】電子書籍閲覧アプリ。ブラウザーからPDFを読み込んだり、メールで送ったPDFを整理できます。
※掲載アプリをピックアップしています。アイコンの上にマウスカーソルを持っていき、表示された説明で気になるアプリならクリックして詳細をご覧ください。

  授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】
0

お知らせ 特別支援学級向けアプリ開発関係者からの情報提供

   先日、 『Countable10』 の開発に関わった特別支援学校の先生から研究所にメールがあり、 『Countable10』 の次のステップとなるアプリ 『ならべ10』 と あわせ10』 がApp Storeに登録されたとの情報提供を頂きました。また、 『Countable10』 も 『かぞえ10』 に名称変更するお考えであることもお知らせいただきました。
  
 『Countable10』 同様、沖縄県教育委員会の委託により作成され、特別支援学校の児童生徒や教師向けに開発されているようです。


ならべ10 《iPadアプリ》
   右から何番目?、右から何番目?の問いに数字をタップして答えたり、左から◎番目にいるよという問いに場所をタップして答えるアプリ。
   
文部科学省著作教科書『さんすう☆☆』をカバーする内容で、児童の名前を登録して、成績を記録することも出来るようです。


あわせ10 《iPadアプリ》

   『全部でいくつでしょう』とか、『いくつといくつにわかれましたか』など、数の構成の概念を理解させるためのアプリ。

   文部科学省著作教科書『さんすう☆☆』をカバーする内容で、児童の名前を登録して、成績を記録することも出来るようです。

   メールには、アプリの内容について何か気付き等があれば、いつでも連絡してください。』 との記載もございましたので、学校現場でiPadをお持ちの方は特別支援学級を担当する先生に試してもらって、感想・要望などありましたら教育研究所までお寄せ下さい。


関連記事
 特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリ!


【Countable10】1~10までの数を学習するためのアプリ。Countable10 《iPadアプリ》
   1~10までの数を学習するためのアプリ。
   機能が多く、教師や保護者が選択して学ばせるのにはいいと思います。

0

ひらめき 『AirStash』についての記事

モバイル WiFi ストレージ【AirStash】   日経トレンディNET に、以前、浦研ダイアリーで紹介したモバイルWi-Fiストレージ 『AirStash』 の活用に関する記事が掲載されているので紹介します。

   『AirStash』 は、Wi-Fi機能を搭載するSDカードリーダーで、様々な機器同士でデータのやりとりを行えるようにする機器ですが、iOSアプリを組み合わせて使うことで、活用の幅を広げる記事内容となっています。ポケットWi-Fi無しでiPhone4SとiPad2間で様々なデータをやりとりする方法が記載されておりますので、興味のある方はご覧になって下さい。
モバイル WiFi ストレージ 『AirStash』SDカードを『AirStash』に差し込んで、iPad2のWi-Fiを『AirStash』に変え、アプリを立ち上げた様子。送りたいデータをタップで指定して、右上の⇒をタップビデオの転送をオンにして緑のボタンをタップすると転送が始まる

   iPhone4Sを持っていて、iPadは月額使用料が発生しないWi-Fi版を購入したという先生方も多いようなので、校内LANデータをWi-Fi無しでiPad2 / iPhone4Sに移動する必要がある先生方にはタイムリーな記事だと思います。

 

 iPadのデータをiPhone・スマホで送受信できる「AirStash」   日経トレンディNET より


【関連記事】

 モバイル WiFi ストレージ『AirStash』が届きました!

0

ひらめき 声を録音して逆再生できるボイスメモアプリ

 音声を録音して、逆再生や再生スピードを変更して再生できるiPhone / iPod touch用ボイスメモアプリ【ボイスチェンジャー】を紹介します。
 授業での活用はわかりませんが、iPhoneやiPod Touchでの録音を体験する入り口のアプリとしていいのではないかと思い紹介しております。
 以前、学校で活用出来そうな音楽アプリ で紹介したTHR Session はiPhoneやiPod Touchに入っている曲のピッチやテンポを独立して変化させることが出来るアプリでしたが、こちらは録音した音声の速度を上げるとピッチも上がり、速度を下げるとピッチも下がります。


 
 声を録音して逆再生できる無料ボイスメモアプリ「ボイスチェンジャー」登場

ギターの練習に適したアプリ【THR Session】【THR Session iPhoneアプリ》
 曲のキーを変えずにテンポを変更・テンポを変えずにキーを変更できる無料のアプリ。
 楽器の練習や、合唱・ダンスなどの練習に活用できます。


 iPhone・iPad Music App
  THR Session - ギターキャンセルやテンポ・ピッチチェンジができるYAMAHAの無料耳コピ・セッションアプリ 2012/3/31 記事掲載
0

出張・旅行 指導部長 来所

銘苅 指導部長 銘苅指導部長が、教育研究所の様子をご覧になるため来所されました。
 係長から、本年度の教育研究所の体制を、職員の顔写真入りの資料で説明、情報交換を行いました。

 その後、ICT関連機器の情報提供と、iPad2 / iPhone4S等の学校での活用事例や活用の可能性について、小研修室の地デジテレビを教室の地デジテレビに見立てて、実際にプレゼンいたしました。お見せした内容は、教育研究所HPに全て掲載されていること、お見せしたもの以外にも多くのアプリをホームページ上で紹介していることもお伝えしました。
 これまで発想はあっても手間がかかり実践出来なかったことが、iPad2 / iPhone4S等の情報端末で気軽に実践できること、特にビデオ編集【iMovie】・プレゼン資料作成【Keynote】は、PCと比較にならないほど簡単に行えることをお伝え出来たと思います。
AirPlayミラーリングの様子 iMovieで簡単な動画編集を実演。
 今回、銘苅部長に紹介した、iPad2 / iPhone4S等のアプリや、学校での実践、役立つホームページを下記に掲載しますので、興味のある方はページの下の方の>> ★☆ 紹介したアプリの続きを見る ☆★<<もクリックしてご覧下さい。

 AirPlayミラーリングテスト
 港川小学校でiPad2を使った授業!

プレゼン作成アプリ 『Keynote』【Keynote】 ユニバーサルアプリ》有料アプリ
 PowerPointをシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。(記事掲載時850円)
 iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
 iPad2によるプレゼン資料作成

撮影画像に書き込みできる 『Skitch for iPad』【Skitch for iPad】 iPadアプリ》無料アプリ
 写真・カメラ・スクリーンショット・Web・マップなどiPad上に表示出来る全ての映像を切り取って書き込みが出来るアプリ。
 児童生徒のワークシートやノートを撮影して、すぐに書き込みが出来ます。
関連記事:撮影した画像にそのまま線が引けるアプリ 


  文部科学省が提供するPDF資料
【Genius Scan】 iPhoneアプリ》無料アプリ
 書画カメラのスキャンのように、iPad2やiPhone4Sのカメラで撮影した画像の台形補正・画質補整を行い保存するアプリ。

 カメラで撮影した写真をそのまま投影するよりも、見やすい画像で提示出来たり、Keynote等の別のアプリで利用する場合に使いやすい素材とすることが出来ます。

【Action Words】発音された単語に合うものを4つの画像から選ぶ英単語学習アプリ。Action Words  《ユニバーサルアプリ》無料アプリ
 発音された単語に合うものを4つの画像から選ぶ英単語学習アプリ。
 内蔵する単語は行動に関する単語だが、画像・音声共にカスタマイズ可能。

動画編集が手軽に行える 『iMovie』【iMovie】 ユニバーサルアプリ》有料アプリ
 iPad2 / iPone4S / iPod Touch等で動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。価格も驚きでした。(記事掲載時450円)
 PCでの動画編集は面倒ですが、こちらは撮影から編集まで1つの機器で行なえることとシンプルなメニューで動画編集が楽しく行なえます。
 動画編集が手軽に行える『iMovie』

音楽作成が手軽に行える 『GarageBand』【GarageBand】 ユニバーサルアプリ》有料アプリ
 iPad2 / iPone4S / iPod Touch等で音楽作成できるアプリ。価格も驚きでした。(記事掲載時450円)
 音楽作成だけでなく、楽器として、効果音作成ツールとして授業での活用も可能だと思われます。
 音楽作成が手軽に行える『GarageBand』
 
GarageBand1.2 for iPad 紹介ビデオ
 GarageBandfor iOS のアップデートについて

FaceTime【テレビ電話】標準アプリ
 カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
※テスト記事はこちら
【使用例】
 
①遠隔地の学校間で、地デジテレビとiOS機器を活用したビデオ交流授業。
 ②修学旅行やセカンドスクール先の児童生徒と学校の児童生徒とのビデオ交流。


Safari【インターネット閲覧】標準アプリ
 iOS機器に最初から入っているインターネットブラウザーアプリ。
 
【使用例】
 ①検索で目的の資料を提示し、画面キャプチャーで資料化。『写真』でそのまま提示したり、Keynoteの素材として活用。
 ②PDF資料等を表示させPDF閲覧アプリで読み込んで収集。
 ③写真・画像検索で資料収集。『写真』でそのまま提示したり、Keynoteの素材として活用。

i文庫HD 【iPad用】有料アプリ
 青空文庫(著作権が消滅した文学作品等を公開するネット上の電子図書館) を読むためのアプリ。PDFデータの取り込みも可能。
 非常に使いやすいアプリですが、無料の【iBooks】でも同様のことが出来るので、青空文庫に興味のない方は【iBooks】でもいいのかもしれません。
【使用例】
 ①インターネット等で収集した学習指導要領等のPDF資料の整理・閲覧。
 ②パソコンや複合機で作成したPDF資料の整理・閲覧。
 ③PowerPointデータをPDF化してプレゼン資料として整理・閲覧。


【Paper by FiftyThree】iPadがスケッチブックのようになります。【Paper by FiftyThree】 iPadアプリ》無料アプリ
 iPadをスケッチブックのように使えるアプリ。
 シンプルな操作性で、ラフスケッチを描きためていくのに適していると思います。

【NAVER 世界会話手帳】 iPhoneアプリ》無料アプリ
 13カ国語に対応した無料の翻訳アプリ。音声ファイルを再生して相手に聞かせることもできる。
 ネットに接続する必要もなく、オフラインで使用出来ます。

【Dropbox】 ユニバーサルアプリ》無料アプリ
 2Gまで無料で利用できるオンラインストレージサービス。
 自宅以外のパソコンからDropboxにファイルをコピーするとiOS機器上のDropboxから開くことが出来ます。i文庫HDやノートPadもDropboxに対応しています。

  モバイル WiFi ストレージ

  iPad2 / iPhone4Sを体育の授業や部活で活用する

 『世界地図 Free for iPad』 無料アプリ世界の国の位置と名前を簡単に確認できるアプリ。
  『都道府県
 Free for iPad』無料アプリもあります。

【iBooks】無料アプリ
 電子書籍閲覧アプリ。本来は、オンラインで購入した書籍を閲覧するアプリですが、Safariで表示したPDFの保存と閲覧も可能。
 ネット検索で見つけたPDF資料(学習指導要領等)を本棚に並べる感覚で収集できます。


Flipboard【ユニバーサルアプリ】無料アプリ
 RSS情報やTwitter/FacebookなどWeb上のコンテンツをまるで一冊の雑誌のように閲覧できるアプリ。

 日本語化されていないので、インストールしたときには英語の記事しか見れませんが、パソコンでGoogleリーダーに登録したサイトから登録が簡単に行なえるため、とても快適に使えます。
0

ひらめき フットサル用戦略盤【Futsal Board Free】

フットサル用戦略盤【Futsal Board Free】 フットサル用の戦略盤【Futsal Board Free】を紹介します。

 以前、記事掲載した 『iPad2 / iPhone4Sを体育の授業や部活で活用する』 の中でも、体育の授業や部活の指導に活用できそうな無料アプリをいくつか紹介しましたが、そのまま使用する以外に、画面撮影して【Skitch for iPad】のようなアプリで書き込みしたり、【Keynote】で使用する使い方もあります。

  iPad2 / iPhone4Sを体育の授業や部活で活用する (2012/03/14)
0

ひらめき 英語の授業に活用できそうなアプリ 『Action Words』

『iPad2@小学校の教室』 に小学校の英語の授業に活用できそうなアプリ『Action Words』が紹介されています。

『Action Words』は、発音された単語に合うものを4つの画像から選ぶ英単語学習アプリ。そのまま使用することも可能ですが、画像を準備し、音声を録音すれば、オリジナルの問題を作ることが可能なので、学校で使用している教材を取り入れて問題を作成することも可能です。iPad2やiPhone4Sのカメラを使って、日ごろお使いの単語カードなどをスキャンアプリで取り込み、音声もiPad2やiPhone4Sで取り込めるので、自作問題の作成も比較的簡単に行なえると思います。

単語は行動に関するものだけなので、最初は内蔵している単語から学習する単語を選んで使用し、少しずつオリジナル問題を追加して増やしていくと、最終的には意図する単語の学習に使えるようになると思います。小学校の英語学習の一部として、フラッシュ教材的な使い方が出来そうです。
また、英語に限らず、特別支援学級用の教材の作成も可能かもしれません。

【関連記事】


Action Wordsの紹介ビデオを作ってみました。・・・こんなアプリです。


小学校英語の教材作成ツールとして使えそうなアプリには、先生方にお勧めの厳選アプリ!で紹介した次のものもあります。

【Painton】 iPadアプリ》
描いた絵・撮影した写真の切り抜きに、音を貼り付けることが出来るアプリ。
特別支援学級・小学校英語の教材作成ツール等で活用出来ると思います。

  先生方にお勧めの厳選アプリ!

沖縄県教育委員会の委託で作成された特別支援学級向けのiPad / iPhoneアプリもあります。

  「KUNIKEN SYSTEM」のすべてのアプリ 検索結果

【Countable10】1~10までの数を学習するためのアプリ。Countable10 《iPadアプリ》
1~10までの数を学習するためのアプリ。なんと沖縄県教育委員会の委託により開発されたとのこと。
機能が多く、1年生の児童だけで使うのは難しいが、教師や保護者が選択して学ばせるのにはいいと思います。
0

ひらめき 特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリ!

沖縄県教育委員会の委託で作成されたiPad / iPhoneアプリ

先日紹介した数を学習するためのアプリCountable10 が沖縄県教育委員会の委託により作成されていたので、同様のアプリがないかiOSアプリ紹介サイト  の Appinfo で開発者名で検索すると7つのアプリがあり、特別支援学校の児童生徒や教師向けに開発されているということなので記事掲載しました。特別支援学級に係わる先生方で興味のある方は下記のリンクをご覧下さい。

  「KUNIKEN SYSTEM」のすべてのアプリ 検索結果

【Countable10】1~10までの数を学習するためのアプリ。Countable10《iPadアプリ》
1~10までの数を学習するためのアプリ。なんと沖縄県教育委員会の委託により開発されたとのこと。
機能が多く、1年生の児童だけで使うのは難しいが、教師や保護者が選択して学ばせるのにはいいと思います。
0