新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
「いまぁじ」七夕会
今週は見出しの会を行いました。参加した生徒たちは、本やインターネットを使って七夕の由来を調べたりクイズに挑戦したり、それぞれの願いを短冊に書いたりしました。いまぁじの入り口付近にある竹に、スタッフを含め多くの人たちの願いが短冊として飾られています。あかひらステーションビルにお立ち寄りの際はぜひご覧下さい。
0
メンタルフレンド募集ポスター掲載!
0
「いまぁじ」スポーツ活動
本日は、安波茶自治会長の鈴木様にも来ていただき、「カローリング」のルールを教えていただきました。
「カローリング」は、簡単に説明するとカーリングの室内版です。
はじめ参加者は、力の加減が難しく苦戦していましたが次第にコツをつかんで上達できました。
また、自治会館に備え付けてある医療機器AEDの使い方を教えていただきました。
そして最後にはサッカーをするなど、今回も気持ちのいい汗を流すことが出来ました。
「カローリング」は、簡単に説明するとカーリングの室内版です。
はじめ参加者は、力の加減が難しく苦戦していましたが次第にコツをつかんで上達できました。
また、自治会館に備え付けてある医療機器AEDの使い方を教えていただきました。
そして最後にはサッカーをするなど、今回も気持ちのいい汗を流すことが出来ました。
0
「てぃーだぬふぁー通信」より
「ビジネス・モールうらそえ」のコンテンツ、浦添市の教育に関わる方々がリレー形式で記事を掲載する「てぃーだぬふぁー通信」に、浜﨑芳久 市P連会長 のコラムが掲載されています。下記の画像リンクをクリックしてご覧下さい。
0
平成22年度 第1回浦添市立小中学校教育相談保護者交流会
6月30日(水)、浦添市立教育研究所において上記の会を開催いたしました。
参加者は保護者12名、金城孝次先生(臨床心理士)、学校関係者(教育相談担当、心の教室相談員等)5名、その他関係者含め計24名でした。長く学校から足が遠のいている児童生徒の保護者が、それぞれ抱えている悩みや問題を情報交換できる場になれたらとの思いで今年度も実施しました。今回は、「いまぁじ」卒業生の保護者に体験談をお話していただきました。その後は金城孝次先生が中心となって、保護者からの質問等に指導・助言をしていただきました。事後のアンケートから、「子どもの心の作業を一緒に見守りたい」、「直接同じような体験をもつ親の話や先生方のアドバイスを聞けて良かった」など“参加して良かった”との感想が多く寄せられました。次回は11月10日(水)に「てだこきずなの会」の名称で開催予定です。同じような悩みを抱えている保護者様の参加をお待ちしております。(教育研究所代表ホームページや各小中学校よりご案内いたします。)
参加者は保護者12名、金城孝次先生(臨床心理士)、学校関係者(教育相談担当、心の教室相談員等)5名、その他関係者含め計24名でした。長く学校から足が遠のいている児童生徒の保護者が、それぞれ抱えている悩みや問題を情報交換できる場になれたらとの思いで今年度も実施しました。今回は、「いまぁじ」卒業生の保護者に体験談をお話していただきました。その後は金城孝次先生が中心となって、保護者からの質問等に指導・助言をしていただきました。事後のアンケートから、「子どもの心の作業を一緒に見守りたい」、「直接同じような体験をもつ親の話や先生方のアドバイスを聞けて良かった」など“参加して良かった”との感想が多く寄せられました。次回は11月10日(水)に「てだこきずなの会」の名称で開催予定です。同じような悩みを抱えている保護者様の参加をお待ちしております。(教育研究所代表ホームページや各小中学校よりご案内いたします。)
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク