*浦研ダイアリー*

カテゴリ:機器プレゼン

ひらめき プロジェクタ・PC ワイヤレス接続テスト

   パソコンを無線で地デジテレビ等に接続する機器 【ワイヤレス接続キット|GH-USB-AV】 で先日は地デジテレビへのワイヤレス接続テストを行い、快適に使用できることを確認しましたが、今回は、ノートパソコンとプロジェクタをワイヤレス接続して上手く活用出来るか、ワイヤレス接続テストを行ないました。
HDMI端子だけでなく、D-sub15ピン端子もあるので、学校にあるプロジェクタでも同様のことが可能です。

   
プロジェクタにアダプターベースを接続し、ノートパソコンにUSB/PCアダプターを接続して数秒待つと、問題なくパソコン画面がスクリーンに映し出されました。映像の転送に遅れもなく、地デジテレビ同様、快適に使用することが出来ました。接続の様子は動画をご覧ください。


   明日、実施予定のコンピュータ主任研修会で使用しますので、実際の使用状況をご確認ください。
【関連記事】
  ワイヤレス接続キットが届きました! (2012/06/07 掲載記事)

0

お知らせ 動画編集ソフト【ロイロスコープ2】の最新版が届きました!


 先日、動画編集ソフト【ロイロスコープ2】と教育機関向け動画編集ソフト【ロイロエデュケーション】の紹介のため来所された株式会社 LoiLoより、【ロイロスコープ2】の最新版が届きました。

 本年度の夏期講座 では【ロイロスコープ2】の検証と紹介の目的で、ロイロスコープ2を使った画像処理講座Ⅱを、8月2日、8月3日の2回実施する予定となっており、当日、使用するソフトを、事前にインストールしておくために送られてきたものです。

 動画編集は『できればやりたくない』『面倒』『難しい』といった印象をお持ちの方も多いと思われますが、そういう方に是非、研修を受けていただけたらと考えております。また、動画編集を行う必要に迫られる先生方にも受講をお勧めいたします。


【関連記事】
 動画編集ソフトプレゼン【ロイロスコープ2】 (2012/04/25 記事掲載)


0

お知らせ 教材コンテンツ制作ソフト【ThinkBoard】が届きました!


 先日、教材コンテンツ制作ソフト【ThinkBoard】の紹介のため来所されたゼッタリンクス株式会社より、試用の目的で無償で提供された【ThinkBoard】と、活用事例のビデオCD2枚が届きました。

 活用事例のビデオCDについては貸し出しも行いますので貸し出しを希望する方は教育研究所までご連絡下さい。また、【ThinkBoard】本体は、どのパソコンにインストールすると効果的に活用できるかをIT指導員と相談して、インストールしてもらおうと考えておりますので、実際にお見せできるのにはもうしばらくかかります。

※6/8日、研究所のノートパソコンにインストールいたしました。【ThinkBoard】を体験したいという方は、研究所にいらっしゃるか、IT指導員の派遣期間内にプレゼンをご依頼下さい。


 【ThinkBoard】の内容については、下記のリンクをご覧下さい。

 教材コンテンツ制作ソフト【ThinkBoard】 (2012/05/30 記事掲載)

 ThinkBoardの制作手順を簡単にビデオで紹介しています。
0

お知らせ ワイヤレス接続キットが届きました!

 先日、授業支援ツール『エアロプレゼンターPro』のプレゼンで来所された株式会社グリーンハウスから、パソコンを無線で地デジテレビに接続する機器【ワイヤレス接続キット|GH-USB-AV】が届きました。この機器は試用の目的で一定期間、無償で提供されたもので、ノートパソコンの画面と音声を、無線で地デジテレビやプロジェクタに送ることができるもので、各種研修会や出前講座等で実際に使っていくことで、紹介しようと考えております。必要があれば学校に貸し出しも行う予定です。
  パソコンのUSBを利用して地デジテレビに無線接続する機器。HDMIに変換する機能もあるため、高画質・高音質で接続できる。アナログ接続で古いタイプのプロジェクタにも接続可能。

 ノートパソコンを無線接続することで、教師が地デジテレビの近くに縛られないメリットがあります。また、個人でノートPCやタブレットPCをお持ちの方は、iPadやiPhone4Sのような地デジテレビへの無線接続が、使い慣れたWindowsでできることとなります。また、HDMI端子を持たないPCでHDMIに変換して地デジテレビに接続でき、画質と音質が向上するメリットもあります。通常のPC端子も装備しているので、プロジェクターに無線で接続する事も出来ます。IT担当指導主事に、ノートパソコンの地デジテレビへの無線接続を体験してもらったところ、非常に興味を持ったようでした。

 以前のプレゼンでは、ノートパソコンに無線で繋ぐことができるWebカメラの紹介もされていて、【GH-USB-AV】と組み合わせると、無線で地デジテレビやプロジェクタにWebカメラの画像を提示することも可能となり、無線書画カメラや中継カメラのような使い方ができると思います。
価格についてはこの画像、または下記のリンクをクリックしてご確認下さい。
グリーンハウス HDワイヤレスAVキット(Amazon)


※ 実際に使用している様子です。画像の転送に遅れもなく、快適に使用出来ました。

【関連記事】
 授業支援ツール『エアロプレゼンターPro』 (2012/05/23 記事掲載)
 ワイヤレスUSBプレゼン(2010/10/18掲載記事)
 
0

ひらめき 『Hot Edu+』 とエルモ実物投影機カタログが届きました。


   株式会社エルモ社から、実物投影機の授業での活用事例を紹介する『Hot Edu+』の1号~4号と、実物投影機の最新カタログが教育研究所に届きました。

   実物投影機は、書画カメラ+ワイヤレスペンタブレット 『みエルモん+α』 と 『モバイルみエルモん』 の2種類で、いずれもHDMI端子とRBG端子があり、PCレスで地デジテレビやプロジェクターに直結できたり、本体のSDカードスロットを使って静止画を保存できたり、顕微鏡にも取り付け可能です。それに加えて『みエルモん+α』は本体のSDカードスロットとUSBメモリーに音声付きの動画を記録できたり、書画カメラに無線接続した専用タブレット『かけるもん』を使って、PCレスで教室のどこからでも投影された画像に書き込みができます。

   『Hot Edu+』は、エルモの実物投影機が学校現場でどのように使われているかを紹介する冊子で、エルモの実物投影機以外でも役に立つ実践事例が掲載されておりますので、学校に届いておりましたらご覧になってみるのはいかがでしょうか。『Hot Edu+』は、ご希望の先生方に無料で発送されるようなので、興味のある方は、クラスルームソリューションプロジェクトのサイトから申し込んで下さい。
書画カメラ+ワイヤレスペンタブレット 『みエルモん+α』  『モバイルみエルモん』  無線接続専用タブレット『かけるもん』

ベルマーク で 実物投影機 『みエルモん』、無線タブレット 『かけるもん』 など、エルモ製品の購入ができる ようです。  エルモ以外のベルマークで購入出来る商品はこちら をご覧下さい。

   株式会社エルモ社関連のHPを下記掲載します。『ニコニコ45分』と『実物投影機活用事例』にも、実物投影機の授業での活用事例が掲載されておりますので、是非ご覧下さい。


『ニコニコ45分』- エルモ社公式ブログ -  『ニコニコ45分』 - エルモ社公式ブログ -

  『実物投影機活用事例』 - クラスルームソリューションプロジェクト -

  ELMO [ 書画カメラのページ ]

 


   地デジテレビの普通教室への配備が進む中、タッチパネルを追加して電子黒板化する以外の選択肢が、様々な形で提案されてきております。

  教材コンテンツ制作ソフト【ThinkBoard】 (2012/05/30 記事掲載)
  Princeton書画カメラプレゼン (2012/05/25 記事掲載)
  授業支援ツール『エアロプレゼンターPro』 (2012/05/23 記事掲載)
  CASIOプロジェクター/プリンタープレゼン (2012/05/09 記事掲載)
  動画編集ソフト【ロイロスコープ2】 (2012/04/25 記事掲載)
  エプソンプロジェクタプレゼン (2012/04/11 記事掲載)
0