*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

音楽 【MovableChord】 に関する記事紹介

【MovableChord】ベーシックなコード演奏に特化した楽器アプリ。
   iOS機器関連の役立つ情報を発信するサイト iPhone PLUS に、学校用iPad mini 用にダウンロード済みの音楽アプリ【MovableChord】に関する記事が掲載されているので紹介します。

  音楽やってるキミ!コードの確認・演奏・勉強・遊びにはコレだよ!iPad向けコード弾きアプリ「MovableChord」  [iPhone PLUS]より


 



【MovableChord】ベーシックなコード演奏に特化した楽器アプリ。

MovableChord  《iPadアプリ》 (学校用 iPad mini 用にダウンロード済み
   ベーシックなコード演奏に特化した楽器アプリ。

   曲のコード探しや音楽理論の勉強に使えそうです。
0

ひらめき ラインズの家庭学習ページをiPadで使う!【再掲載】

ラインズの家庭学習ページ   仲西小学校から、iPad 等のタブレット端末で ラインズの家庭学習ページ が使えないかとの質問がありました。
   保護者の方から質問があったようで、iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch の標準ブラウザー 【Safari】 では、FLASHが使用されているサイトやページを閲覧することができないが、FLASHが使われているサイトを見ることができるブラウザー 【Puffin Web Browser】 を使うことでラインズの家庭学習ページをiPad 等のタブレット端末で使えることをお伝えしました。

   以前、 『NHK for School』 の紹介の際、FLASHを必要とする 『NHK for School』 をiPad で見るためのアプリとして 【Puffin Web Browser】 を紹介しました。また、標準ブラウザーの Safari では、学校ホームページの更新はできませんが、【Puffin Web Browser】 では更新できます。有料のアプリですが、FLASHを必要とするサイトを、iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch で活用する必要のある方は試してみてはいかがでしょうか。
『NHK for School』 教育研究所HP更新の画面

【Puffin Web Browser】FLASHが使われているサイトを見ることができるブラウザーアプリ。Puffin Web Browser  《ユニバーサルアプリ》 (有料)
   FLASHが使われているサイトを見ることができるブラウザーアプリ。
   FLASHを必要とするサイトをiOS機器で活用する必要のある方はどうぞ。

  iPhoneでFlashを再生できるブラウザアプリPuffin Web Browser  AppBase より

0

お知らせ 教材の掲載が完了しました!

浦添市立小中学校以外からはご利用できません。 
   
当初から予定していた教材 ・ 資料の掲載が完了しました。
 
   これで、教材 ・ 資料の全てを掲載完了したこととなります。今後、浦添市立小中学校の先生方から提供される
教材 ・ 資料や、新たに見つけた教材等も随時追加していきます。
 
   校内LANに接続されたパソコン からはもちろん、 学校用iPad mini からも、便利に
活用できる資料が数多く掲載されておりますので、是非ご覧になって下さい。

浦添市立小中学校以外からはご利用できません。   校内LAN に接続されたパソコン ・ 学校用iPad mini から フラッシュ型教材・ 小学校で学習する文字の全ての書き順を提示するPowerPoint  ・ 各種問題集PDFがダウンロードできます。各学校HPのメニューの下に、次のバナーを付けてありますので、学校HP からアクセスしてみて下さい。

小5-社-47都道府県と位置.ppt ← 学年別・教科別にフラッシュ型教材が整理されています。
小学校で学習する文字の全ての書き順を提示するPowerPoint ← 小学校で習う文字1,182字の書き順を、パソコンや学校用iPad mini 表示できます。
平成19年度~平成24年度の全国学力・学習状況調査問題集がダウンロードできます。 ← 全国学力・学習状況調査問題集 等があります。

関連記事
  『無料』教材 提供サイト紹介
  「全国学力・学習状況調査」のページ ピックアップ
0