新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
「いまぁじ」サンゴ移植体験
11月10日(木)、宜野湾マリン支援センターにて”NPO法人コーラル沖縄”主催の「サンゴ礁再生プロジェクト」が催されました。「いまぁじ」からは入級生3名と引率者3名とメンタルフレンド1名、「くくむい」から相談生2名と引率者3名、研究所からは5名の先生方が一緒に参加することができました。
サンゴを琉球石灰岩に輪ゴムで固定する作業に少し緊張気味でしたが、”大きくなれ”と思いを込めていました。昨年に引き続き貴重な体験をすることができ、沖縄の自然について改めて考える良い機会となりました。
サンゴを琉球石灰岩に輪ゴムで固定する作業に少し緊張気味でしたが、”大きくなれ”と思いを込めていました。昨年に引き続き貴重な体験をすることができ、沖縄の自然について改めて考える良い機会となりました。
0
第3回 浦添市初任者研修会
3回目の浦添市初任者研修会(市主催の最後の研修会)を開催いたしました。
教育委員会文化課グスク整備係の佐伯信之氏をお招きし、【浦添の歴史】と題して、講演と史跡巡りをいたしました。初任者研修の皆さんは、日々校務をこなしながら、このような研修も受けております。子どもたちのため、多くを学び、その経験を伝えて下さい。

※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPad2 のみで行っています。
教育委員会文化課グスク整備係の佐伯信之氏をお招きし、【浦添の歴史】と題して、講演と史跡巡りをいたしました。初任者研修の皆さんは、日々校務をこなしながら、このような研修も受けております。子どもたちのため、多くを学び、その経験を伝えて下さい。
※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPad2 のみで行っています。
0
教育研究員 所外研修Ⅰ
教育研究員 所外研修の様子。午前中は宜野湾マリンセンターに出かけて『いまぁじ』と一緒に、さんごの移植体験、午後は浦添市初任者研修の『浦添城跡見学』に参加いたしました。
【さんごの移植】

※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPod Touch のみで行っています。
【さんごの移植】
※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPod Touch のみで行っています。
0
ICT活用事例 更新!
AirPlayミラーリングの記事やiPadをプロジェクタで活用する記事、Keynote for iOS、PDF化したパワポ教材をGoodReaderで見る、パワポで作った絵本をPDFにして閲覧、これまでの産物の有効活用など、教師の視点でのiPadの活用に関する記事が掲載されているので是非ご覧下さい。
★ICT 関連記事ピックアップ★のICT活用事例 からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
下記のYoutube動画チャンネルで、『iPadで使えるインタラクティブな教材を作ろう!』 で使用されている動画をまとめて見ることも出来ます。動画からご覧になった方が一目瞭然かもしれません。
0
第2回 浦添市立小中学校教育相談保護者交流会 「てだこきずなの会」
11月9日(水)、浦添市立教育研究所において上記の会を開催いたしました。
参加者は保護者10名、金城孝次先生(臨床心理士)、学校関係者など含め計17名でした。第2回目は、小学校、中学校、学校関係者と3つのグループに分かれて、それぞれが抱えている悩みや問題を情報交換しました。その後、金城孝次先生が中心となって、保護者からの質問等に指導・助言をしていただきました。事後アンケートから、「話しができ、話しが聞けてとても気持ちが軽くなりました」、「生徒だけでなく保護者支援も必要なことだと強く感じました。」「保護者が一生懸命にかかわって対応する事は、きっと通じると改めて思った。」などの感想が寄せられました。
第3回は来年2月8日(水)の19時~21時で開催予定です。同じような悩みを抱えている保護者様の参加をお待ちしております。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク