*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

にっこり 教育実践ボランティア

 本日、今週から入級生へ活動支援を行う琉球大学教育実践ボランティア(3名)のうち1名と初顔合わせを行いました。
 一人ずつ自己紹介をした後、16マスのビンゴゲームやUNO、黒ひげ危機一髪などで交流しました。ビンゴゲームでは、お題「クリスマス」「寿司ネタ」などについてそれぞれが思いつく言葉を16マスに埋めてからスタートしました。”なかなか出てこない”と言いながらも楽しそうに一生懸命考えていました。
 ゲーム後は、教育実践ボランティアと子どもたちで互いにいろいろな質問をしていました。
 これからはメンタルフレンドに加え、教育実践ボランティアが毎週定期的に活動します。その様子は随時伝えていきたいと思います。

 
0

情報処理・パソコン iPhone4SとApple TV

 『iPad2とiPhone4Sで教師の仕事をつくる』にiPhone4SとApple TVを教室の地デジテレビで活用する方法の実践が掲載されています。


 iPhone4SとApple TVがどのような方法で地デジテレビに接続できるのかや、3G回線とWI-FIの違いについて図を使って説明されているので参考になると思います。事前にWI-FI環境で提示物を準備して教室ではインターネットに接続しない方法、逆にインターネットをいつでもどこでもといった考え方もあると思われます。iPhone4Sをどのような方法で利用するのが自分のスタイルに合っているかで、接続方法も変わってくることがわかりやすく理解できると思いますので是非ご覧下さい。

 

『iPad2とiPhone4Sで教師の仕事をつくる』


  鰍(かじか)の画像をAirPlayで見せる iPhone4S

0

情報処理・パソコン 『キーボー島アドベンチャー』の紹介

 先週、宮城小学校で全国小学生キーボード検定サイト『キーボー島アドベンチャー』を使用して授業が行われました。
 このサイトは小学生3~6年生のタイピング指導にぴったりです。30級からスタートする検定とは別に、「全国ランキングにちょうせん」というページがあり都道府県名クイズ・ことわざクイズなどをタイピングで回答していく一石二鳥な問題も準備されています。
6年生の授業の様子です。 都道府県名クイズに挑戦中!

※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。

 このサイトを利用するには先生の方で前もって生徒のID・パスワードを登録しておく必要がありますが登録方法もとっても簡単です。
 またID・パスワードを知っていれば、インターネットが繋がっている自宅のパソコンからでもログインすることができます。
 小学校3年生で4級まで進んでいる子もいますよ☆ぜひご活用ください。

 『キーボー島アドベンチャー』は下記リンクよりご覧ください。

  
0

情報処理・パソコン iPad2で角度の指導 !

 『iPad2とiPhone4Sで教師の仕事をつくる』にiPad2を使った角度の指導についての記事が掲載されています。

 
SketchBookExpressという無料のアプリを使って、図形の画像に、分度器の半透明の画像を重ねて指を使って動かす様子を、動画で見ることが出来ます。事前に電子教科書等から、授業で指導する部分を画像化して、分度器の画像もネットから入手しておけば、短時間で同様のことが実施可能です。

 また、合唱の練習にdb Volumeという無料の音量測定アプリを使って指導を行う様子の記事も追加されています。子どもたちの歌声を測定し、数値で示すことで、指導に生かされているようです。 

 授業での活用のため、iPhone4SやiPad2を購入するか迷っておられる先生方の参考になる記事が多数掲載されておりますので、是非ご覧ください。興味深い記事へのコメント、授業での活用に関する質問もなさってみて下さい。教師ならではのアドバイスを頂けると思います。

『iPad2とiPhone4Sで教師の仕事をつくる』


  バーチャル分度器で角度を測る iPad2
  歌声の大きさを測定する iPhone4S

0

会議・研修 コンピュータ主任研修会

 今年度、第3回目のコンピュータ主任研修会を実施致しました。
 大研修室での情報交換会修了後、コンピュータ室でAIPOとコラボノートの活用研修を行いました。
   


※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPad2 のみで行っています。
0