浦研ダイアリー

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

ひらめき Princeton 「Toaster PRO」が届きました!

【Fun Toaster HD】
  ワイヤレスモバイルストレージ 
【Princeton Toaster PRO の貸し出し機が今日届きました。

   早速、専用アプリ【Fun Toaster HD】をダウンロードして試してみました。

   今日の校長研修会を撮影した写真がSDカードにあったので、Wi-Fiを【Toaster PRO】にして【Fun Toaster HD】を開くと、無線で写真を見ることができました。SDカードだけでなく、USB端子もあるため、それにつながるUSBハードディスクなども無線で閲覧できます。手持ちの写真・動画・音楽・PDF資料など、iPad miniの中に無くても無線で閲覧できるので便利です。

ワイヤレスモバイルストレージ 【Princton Toaster PRO】 の貸し出し機が今日届きました。 iPad miniと【Toaster PRO】

   また、無線APや無線LANルーターとしても使えるということなので、AppleTVのAirPlayミラーリング接続に使えるかどうかも試してみました。
   接続は簡単に行え、個人所有の無線ルーターよりも音の遅れが少なく、快適に使用することができました。学校内でリースのiPad miniを使用する際には、この接続は不要ですが、出先でAirPlayミラーリングを行う際には重宝しそうです。個人所有のiOS機器を使ったAirPlayミラーリングにも、校内LANに依存することなく使えるので、無線ルーター・ワイヤレスストレージをお持ちで無い方にはお勧めです。
   【Toaster PRO】はバッテリー内蔵なので、会場に地デジテレビがあれば、AppleTV・【Toaster PRO】・iPad miniでどこでも無線接続してプレゼンができます。パソコンを使ったプレゼンとは比較にならないほど軽量で、無線で接続できる理想のプレゼン環境が整います。
AppleTVを【Toaster PRO】に無線接続。 iPad miniを【Toaster PRO】に無線接続。 あっさりAirPlayミラーリングができました。 楽器の演奏も許容範囲?

   平成25年度導入予定機器関連記事
0

会議・研修 校長研修会でICT活用!

 校長研修会で、次年度小中学校に導入予定の 『電子黒板機能付きプロジェクター』 の活用がありました。
 講師の指導部長は、"先日説明を数分間受けただけ"ですが、 『電子黒板機能付きプロジェクター』 に写真の入ったUSBメモリーを差し込み、リモコン片手に、写真に書き込みを行いながら説明を行っていました。
  
  

 ICT授業支援員が準備したのは 『電子黒板機能付きプロジェクター』 をテーブルに置いて電源を入れて位置を調整しただけで、あとは指導部長自ら機器を操作してプレゼンを行っています。教室で使用することを想定すると、設定後に移動をしなければ、電源を入れるだけで使える、それも書き込みが行える状態ということで、導入されるのが楽しみです。
0

音楽 【BeatMaker2】 が 『Audiobus』 対応!

BeatMaker2
   MIDIもオーディオも扱える本格的なDAWアプリ【BeatMaker2】 が本日のアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。
   これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は
 【Cubasis】 と【BeatMaker2】の2つとなり、曲作りの幅が広がりました。【Cubasis】と違い【BeatMaker2】はユニバーサルアプリで、iPhone / iPod Touch でも使えるので、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。
   

 
  BeatMaker2 Uaer Manual

   音楽作成の代表的なアプリ 【GarageBand】   【Music Studio】  【NanoStudio】  【FLStudio Mobile HD】 などが 『AUDIOBUS』 対応することを希望します それぞれの持つ楽器や音声サンプル、入力方法などを共用できるようになると、PCを超える音楽作成環境がiPadだけで整う感じです。【Cubasis】のユニバーサル化も期待しています。


0

ひらめき 【SideBooks】 の使い方 掲載!【更新】

【SideBooks】高機能かつ高速なPDFビューア。
   お知らせの 『ICT関連情報』 に【SideBooks】の使い方を掲載します。

   【SideBooks】 はPDFビューアで、様々な方法でPDFを読み込み、外部アプリに渡すことができます。
   【iProjection】 は、Open In機能で読み込んでもアプリ本体に保存できませんが、【SideBooks】 に 【iProjection】 で使用する資料を前もって読み込んでおけば、オフラインの環境でも 
【SideBooks】 から呼び出して【iProjection】 で提示・書き込みができます。

   写真や一時的に使用するPDF資料は 【iProjection】 のみで使用し、何度も使用するPDF資料は 【SideBooks】 を経由して保存しておけば、快適なプレゼンが可能となります。無料のアプリなので是非 【iProjection】 と併せてお試し下さい。


   【SideBooks】 の使い方①《KeynotePDF》  ・・・Keynoteをお持ちの方は是非お試し下さい。
   【SideBooks】 の使い方②《SafariPDF》  ・・・ネットで探したPDF資料の活用。
   【SideBooks】 の使い方③《SafariPowerPointPDF》   ・・・ネットで探したPPT資料の活用。e-Teachers のフラッシュ教材などが活用できます。



【SideBooks】【SideBooks】ユニバーサルアプリ》(無料)
   高機能かつ高速なPDFビューア。
   PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応しています。

【Epson iProjection】【iProjection】ユニバーサルアプリ》
(無料)



関連記事
【iProjection】の使い方 掲載!
0

ひらめき 超短焦点プロジェクター活用 【指導部長】

   指導部長から、各学校に導入予定の機器として情報教育推進委員会で紹介した『電子黒板機能付きプロジェクター』を明日の校長研修会で使用したいとの連絡があり、セッティングの確認と使い方の説明のため、ICT授業支援員が研修会場に伺いました。セッティングに数分、使い方の説明も数分で終わり、USBメモリーに納めた写真をリモコンで操作し、必要な場面でプロジェクター内蔵の電子黒板機能を使って書き込むこともすぐに覚えて頂けました。
  

   指導部長がプロジェクター本体とUSBメモリーだけで、書き込みながら説明する様子を見ていた学校教育課の職員からは、『パソコン無しでここまでできるの』 と、驚きの声があがっていました。

0

ひらめき 【iProjection】 バージョンアップ確認

【iProjection】 のプロジェクター制御
   Android版の 【iProjection】 が2月8日、iOS版の 【iProjection】 が2月15日にバージョンアップしました。

   
【iProjection】 は、スマートフォン / タブレット端末を無線で直接プロジェクターに接続して 『写真』 『ファイル』 『Webサイト』 を投射して書き込みが行なえるアプリで、今回のバージョンアップでは、投写中に他の端末から割り込まれない設定ができたり、書き込みを全消去するボタンが追加され、使い勝手が良くなっています。

   また、 【iProjection】 の
プロジェクター制御から、プロジェクターの入力切替や音量調節などが行なえ、使い方によっては多彩なプレゼンが行なえそうです。プロジェクターにパソコン・DVDプレーヤー・iPad mini をつないで、 【iProjection】 で切り替えて提示することができます。

   
【iProjection】 対応プロジェクターは希望される学校に伺ってお見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。ご自分の
スマートフォン / タブレット端末で体験する予定のある先生方は、最新版の 【iProjection】 をダウンロードしておいて下さい。
【iProjection】で投影した画像にプロジェクター内蔵の電子黒板機能で書き込み。
※ICT支援員のAndroidスマートフォンは、今回のバージョンアップでも接続不可でした。


【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。

 EPSON iProjection の使い方 
 【iProjection】の使い方 掲載!
0

音楽 iPhone / iPad シンセ・アプリ紹介記事

   [DTMニュース.jp] に、『いま世界で最も素晴らしい本格派iPhone/iPadシンセ・アプリ:Best10』という記事が掲載されているので紹介します。
   iOSアプリとしては高額なアプリが多いので、 
AppZapp HD に登録して、セールで値下がりするのを待って購入するのもいいかもしれません。

Animoog Figure KORG iMS-20 Magellan CASSINI Synth for iPad
KORG  iPolysix for iPad 
PPG Wavegenerator Sunrizer synth Addictive Synth PPG WaveMapper
  いま世界で最も素晴らしい本格派iPhone/iPadシンセ・アプリ:Best10   [DTMニュース.jp] より

※高額なアプリが多い中、評価が高く価格の安い 【Figure】 はお勧めです。

【AppZapp HD】自分が所有するアプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ。
AppZapp HD / AppZapp   《iPad / iPhoneアプリ》
   自分が所有するアプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ。
   カテゴリー別に絞って閲覧したり、有料から無料になったアプリだけを見ることも出来ます。
0

会議・研修 ICT機器活用授業 【内間小】

   内間小学校の5年生の国語の授業、 『プレゼンテーションをしよう』で、次年度導入予定の超短焦点プロジェクター・地デジテレビ・ビデオカメラを活用した授業が実施されました。セッティングは前日で確認済みなので、セッティング・授業共にスムーズでした。教室の窓側をスタジオ・地デジテレビの前を中継先に見立てて、超短焦点プロジェクターで映し出される映像がテレビ画面という設定で、アナウンサー・カメラマン・現場リポーター役に分かれて班別に発表は行なわれました。
   超短焦点プロジェクターはスクリーンのほぼ真下の位置から投影できるため、児童の間から投影していた状況と違いスクリーンの前を横切っても影ができず、想定通りの授業が行なわれました。超短焦点プロジェクターを固定しないで使用する場合の、良い活用事例となりました。
  
 
 

   授業終了後、次年度導入予定の超短焦点プロジェクター ・ iPad mini ・ Apple TV を組み合わせるともっと手軽に同様の授業が行なえること、iPad mini の FaceTime を使えば、他の教室や他の学校と中継を結んで授業が行なえることなどを説明しました。また、授業の様子を撮影した写真と動画をiPad mini の iMovieで編集、その場でYoutubeにアップロードする様子もお見せしました。


   興味のある先生方に見て頂く目的で、超短焦点プロジェクターをそのまま内間小に貸し出し、プロジェクターに内蔵された" 電子黒板機能 "  iPad / iPad mini / iPhone / Android携帯等で無線接続してプレゼンができる【iProjection】を体験して頂くことになりました。Android版の 【iProjection】 が2月8日、iOS版の 【iProjection】 が2月15日にバージョンアップしているので、体験される前にバージョンアップしておくことをお勧めします。

【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。


【関連記事】
  【iProjection】の使い方 掲載!
  【Epson iProjection】 について
  PDFビューア 【SideBooks】 の紹介 ・・・iProjectionの活用に使えるアプリ。
0

ひらめき ワイヤレスモバイルストレージ 「Toaster PRO」

   次年度、各学校6台配備予定の iPad mini を活用するための機器として、ワイヤレスモバイルストレージ 【Princeton Toaster PROを各校1台配備する予定です。 
   
【Princeton Toaster PRO】は充電式/無線内蔵のカードリーダーのような機器で、無線LAN/アクセスポイント/無線ルーター機能も内蔵しています。SDカード ・ USBメモリー ・ USBハードディスクを接続して、無線で
 iPad mini に接続できます。パソコン内の様々なファイルやデジカメの撮影画像、ハードディスクに収集した大量の資料を iPad mini で活用できます。また、無線LAN/アクセスポイント
/無線ルーター機能を使って、校内LANが使えない場所で AppleTV を使った AirPlayミラーリングを実現する機器としても活用できます。

   具体的な使い方としては、デジカメで撮影した写真を場所を問わずに
 iPad mini に取り込んだり、パソコン内のPDFや動画・写真、PowerPointのデータをSDカード経由で取り込んだり、手持ちのハードディスクに収集した動画・写真・資料を iPad mini に取り込むことができます。複数の iPad mini から同時にアクセスできるので、無線での資料配布にも使用できます。【Princeton Toaster PRO】の活用は、学校外の無線LAN環境が無い場所でも可能で、地デジテレビやプロジェクターがあれば、どこでもAppleTV を使った AirPlayミラーリングで無線接続した iPad mini でのプレゼンもできます。



   発売前の機器ですが、メーカーより試供品の貸し出しを受けられることとなりましたので、到着後にレビュー記事を掲載いたします。
0

出張・旅行 超短焦点プロジェクター体験活用 【内間小】

   明日の授業で、地デジテレビと明るめのプロジェクターの両方を使って授業を行ないたいとの相談が内間小学校からあったため、次年度導入予定の超短焦点プロジェクターを試してもらうことにしました。ビデオカメラを超短焦点プロジェクターに接続して投影確認をして、翌日のセッティングを行ないました。電子黒板機能は使用しないとのことなので、マグネットスクリーンではなく天つりのスクリーンを使って投影しましたが、超短焦点プロジェクターなので、通常のプロジェクターと違い、児童を移動させてセッティングする必要がないことに驚いていました。
  
   セッティング終了後、
iPad mini 【iProjection】  を使って画像を無線でプロジェクターに投影・書き込みを行なう様子を見てもらったり、プロジェクターに搭載されている電子黒板機能を簡単に説明しました。Apple TV を使って iPad mini を無線で接続し、ビデオカメラを有線で接続している現在のセッティングを無線で実現できることも説明しました。無線で接続した iPad mini を先生に持たせて、子供たちが合唱する様子をプロジェクターに映し出して見せる体験もしてもらいました。

   児童も、超短焦点プロジェクターや iPad mini に興味しんしんで、GarageBand や画像加工アプリを見せるとすぐに使い始め、授業にうまく取り入れることで、協同学習ツールとして活用される感触を得ることができました。
こんなに近い距離から投影出来ます。  小型で軽量なiPad miniは手持ちのプレゼンや児童生徒に持たせるのにも適しています。
0

音楽 【Figure】 が 『Audiobus』 対応!

簡単にビートミュージックが作れるアプリ【Figure】
   以前、
『簡単にビートミュージックが作れるアプリ【Figure for iPhone】』 という記事で紹介した 【Figure】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。

   前回のバージョンアップでユニバーサル化され、今回のバージョンアップで 『Audiobus』 対応となり、個人的には最もお勧めの音楽アプリとなりました。

   【Figure】 は
単体でも簡単な操作だけで曲の形になり、ライブ演奏的な使い方でも楽しめるアプリでしたが、『Audiobus』 を使ってエフェクトをかけたり、DAWアプリの素材作成ツールとして使用するなど、活用の幅が広がりました。

   本格的に音楽制作に使えるアプリで、なおかつ無料なので、音楽アプリを試してみたいという方には最適なアプリだと思います。使用方法は動画をご覧下さい。


 
  FigureがAudiobusに対応しましたよ!スゲー!  iPhoneとiPadでモバイル音楽制作!  より

【関連記事】
  簡単にビートミュージックが作れるアプリ【Figure for iPhone】
  
iOS機器を使った即興演奏
  
【Figure for iPhone】がユニバーサル化
0

音楽 音楽ソフトの紹介⑨


   授業で使えそうな音楽ソフト

   『Rainbow Keyboard』 は、パソコンのキーボードをピアノの鍵盤に見立てて演奏することができます。 音楽ソフトの紹介⑦ で紹介した 『ぺんちゃんの不思議なけんばん』 も同様のことが可能でしたが、 『Rainbow Keyboard』 は、鍵盤だけが表示されるので、音楽の授業で使いやすそうです。更に、『Rainbow Keyboard』 は、MIDIプレーヤとして使用可能で、MIDIファイルを読み込んで演奏させることができたり、演奏した内容を記録してMIDIファイルとして書き出すこともできます。

   ピアニカの指導の際に、音の出る掛図として活用してみてはいかがでしょうか。NASサーバーやUSBメモリーからの使用も可能なので気軽に使用できますので、興味のある方は教育研究所までご連絡下さい。

 クリックすると大きな画像が表示されます。

  鍵盤ソフト Rainbow Keyboard  [ Ackie Sound ] より


『ぺんちゃんの不思議なけんばん』のダウンロードページ(Vector)

『Basic Notes』のダウンロードページ(Vector)

0

会議・研修 情報教育推進委員会 開催!

   平成24年度 第2回情報教育推進委員会を開催しました。
   情報教育に係わる各課の、平成24年度の取り組み状況と、次年度の計画についての報告・質疑が行われました。
教育長・指導部長をはじめ、各課の課長・事務局職員で現状や課題を話し合いました。 PowerPointで作成した資料をPDFでiPad miniに入れてプレゼン。 iPad miniとプロジェクターは無線で接続。


   研究所の説明は、次年度配備予定の『電子黒板機能付きプロジェクター』と、『iPad mini』【iProjection】  を使って行い、次年度、浦添市立小中学校の普通教室で実現できる環境も見ていただきました。iPad mini の画像を無線でプロジェクターに投影・書き込みを行いながら説明を行い、会議終了後は、iPad mini で投影した画像にプロジェクター側の” 電子黒板機能 ”を使って書き込む様子も推進委員の方々にお見せできました。
こんなに近い距離から投影出来ます。 小型で軽量なiPad miniは手持ちのプレゼンや児童生徒に持たせるのにも適しています。
※電子黒板機能付きプロジェクターは既存のプロジェクターの入れ替えで各校8台前後、iPad mini は各校6台の配備を予定。全教室への配備ではありません。
   次年度配備予定の『電子黒板機能付きプロジェクター』で使えるアプリ、【iProjection】  に対応する機器をお持ちの方は、無料のアプリなので、今のうちに慣れておかれることをお勧めします。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種では現在、Android端末用の【iProjection】での安定した接続が難しいとのお話がありました。

【Epson iProjection】
【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。

【関連記事】
  【iProjection】の使い方 掲載!
  【Epson iProjection】 について
  PDFビューア 【SideBooks】 の紹介 ・・・iProjectionの活用に使えるアプリ。

0

音楽 【Chordbot】 が 『Audiobus』 対応!

【Chordbot】
   以前、『コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ ②』 という記事で紹介した 
【Chordbot】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。

    【Chordbot】 は、コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリで、『Audiobus』 対応により、 【Music Studio】 や 【Cubasis】  のようなDAWアプリで二次利用することができるようになりました。曲作りのアイディアを 【Chordbot】 で練って、そのままDAWアプリの素材として録音するなど、活用の幅が広がりました。
  
「Chordbot」がAudiobusに対応してさらに使いやすくなった


0

音楽 【DXi FM synthesizer】 が 『Audiobus』 対応!

【DXi FM synthesizer】
   以前、『iPadで音楽制作に使える優れたアプリ41選』 という記事で紹介した 【DXi FM synthesizer】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。

    【DXi FM synthesizer】 は、ヤマハのFMシンセサイザーをエミュレーションしたアプリで、『Audiobus』 対応により、1台のiOS機器の中で、複数の音楽アプリと組み合わせて使用することができるようになりました。
   複数の音楽アプリを快適に動作させるには、より多くのメモリーが必要になるので、そのうち、手持ちのiOS機器のスペックアップを迫られるかもしれません。


DXi FM synthesizer
DXi FM synthesizer   《ユニバーサルアプリ》  記事掲載時 ¥170
   
ヤマハDX7など、80年代に大ヒットしたFMシンセサイザーをエミュレーションしたアプリ。
   FM 音源方式の音作りができる他、ステップシーケンサも搭載しています。


 
   藤本健の“DTMステーション”
0

会議・研修 ICT支援員研修

   学校のノートPCはハードディスクの修繕を行うと初期状態に戻ってしまい、そのままでは使用することができません。学校内で使えるようにソフトの再インストールやIPアドレスの設定などのメンテナンスが必要です。

   IT指導員は授業の空き時間等、時間を作って対応を行っておりますが、IT指導員の対応では予定がただず対応が遅れることもあるため、ICT支援員にも対応ができるように研修を行いました。

0

ひらめき iOS機器用アクセサリーについて

   iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に接続して使えるアクセサリーには様々なものがあり、続々追加されています。追加することで様々なことができるようになるのでこれまで紹介した記事からいくつか紹介します。画像をクリックすると紹介記事をご覧になれます。

【無線でSDカードのデータを転送するアクセサリー】
モバイル WiFi ストレージ【AirStash】
Wi-Fi機能付きSDカードアダプター【Air Card】

【iPadを直接接続できるスキャナ】


iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に無線で接続できるキーボード
このように、入力作業も快適になります。iPhone4Sではなおさらです。

iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に電源不要で直接接続できる鍵盤
IK Multimedia【iRig KEYS】 iOS機器に直結して使えるMIDI鍵盤【Mobile Keys】 安価なMIDIキーボードコントローラー【Carbon 49】 多機能で安価なMIDIキーボードコントローラー【Graphite 49】 【Keystation Mini 32】モバイルMIDIキーボード


iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に直接接続できるギター
フェンダー、iPhone・iPadに接続できるギター「Squier USB Stratocaster Guitar」を発売

iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に無線で接続できるフットスイッチ
【iRig BlueBoard】

iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に直接接続できるオーディオインターフェース
 2IN/2OUTオーディオ/MIDIインターフェース【TASCAM iU2】 

iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch をPCMレコーダーに変えるアクセサリー



0

ひらめき Android 用【iProjection】について

   ICT支援員の役割の一つに、次年度配備予定の" 先進的機能を有する機器 "の使い方を各学校で指導する役割があり、電子黒板機能付きプロジェクターで活用できるアプリ 【iProjection】 (Android 用)を自分のAndroidスマートフォンにインストールしてデータの出し入れや書き込みのシミュレーションを行っています。
  ICT支援員の所有するスマートフォンは、現在のところ電子黒板機能付きプロジェクターに無線で接続できませんが、実際に電子黒板機能付きプロジェクターやiPad miniが導入された時、すぐに使い始められるように自分のスマートフォンに【iProjection】をインストールして練習しています。

   ICT支援員の所有するスマートフォンもアプリのバージョンアップで、電子黒板機能付きプロジェクターに無線接続して使える可能性もありますが、そうでなくても次年度導入されるiPad miniの【iProjection】の使い方の練習に役立っています。

   Androidスマートフォンをお持ちの先生方は、無線接続ができなくても、【iProjection】操作に慣れておくために、インストールして試してみてはいかがでしょうか。
※Androidスマートフォン・Androidタブレットでも、接続できるものもあります。
   iPhone / iPad / iPad mini / iPod touch は、無線接続して提示・書き込みができることを確認しておりますので、それらをお持ちの先生方は今のうちに提示する写真・画像・PDF資料を収集しておけば、機器導入後すぐに電子黒板機能付きプロジェクターのタブレット端末無線接続機能を使い始めることができます。
   お手持ちの端末で教育研究所のHPにアクセスして、下記のリンクをタップすると、それぞれのアプリのダウンロードページが開きますので、ご自分のスマートフォン・iPhone等で是非お試し下さい。

【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。
0

会議・研修 電子黒板機能付きプロジェクター研修 【ICT支援員対象】

   ICT支援員を対象に、電子黒板機能付きプロジェクターの使い方について研修を行いました。午前中はPC研修室のホワイトボードに投影して実施しました。あえてパソコンではなく、USBメモリー・ カードリーダー+SDカード・ iPad2・ Androidスマートフォンを提示用機器として使用し、投影・書き込みを体験してもらいました。iPad miniと併せて導入を検討しているApple TVを使ったiPad2の無線接続も体験してもらいました。
USBメモリー・スマートフォン・iPad2 USBメモリーをプロジェクターにさして USBメモリー内のGIF画像を投影。

   USBメモリーはデータが多いと読み込みに時間がかかるため、空のUSBメモリーに投影するデータをその都度入れて投影を行うと快適に使用することができました。デジカメや携帯電話のSDカード・MicroSDカードはUSBポートにカードリーダーを接続して投影できました。iPad2は【iProjection】 (無料)を使って無線で接続して、撮影した写真やPDFを投影してiPad2で無線で書き込む体験をしてもらいました。Androidスマートフォンは、機器の種類やOSのバージョンにより様々な種類があるためつながらない機種もあるということで、ICT支援員が所有するスマートフォンではWi-Fi接続ができず、体験してもらうことができませんでした。ただ、自分のスマートフォンに入っているので、操作の練習には使えると思います。
スマートフォンに【iProjection】をダウンロード。 iPad2をApple TVで無線接続。 プロジェクター側の書き込み機能を使用。

   午後は大研修室のスマートボードのパネルに投影して実施しました。IT担当指導主事所有のiPad mini を無線接続して資料・画像を提示して、プロジェクター内蔵の電子黒板機能について色々と試してみました。必要最小限の書き込み機能しかない代わりに、迷わず操作できることが特徴だと感じました。また、投影した画像と切り替えて使えるホワイトボード機能があり、罫線や方眼紙が選べるのでこちらも手軽に使えそうです。
キャリブレーション中。移動 iPad miniの中の写真を【iProjection】で投影・書き込み。 このように無線でプロジェクターと接続できます。
【iProjection】で投影した画像にプロジェクター内蔵の電子黒板機能で書き込み。 機能が少ない分、操作で迷うことはほとんどありません。 プロジェクター側のホワイトボード機能で方眼紙を出して書き込み。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

※研究所に来ていただければすぐに上記の体験をしていただけます。iPad / iPhone / iPod Touch / Android端末をお持ちの方は、ご自分の機器で無線接続・書き込みの体験が可能です。2月いっぱい借用しているので、希望する学校に伺ってお見せすることも可能です。希望する学校は教育研究所までご連絡ください。

【関連記事】
   【iProjection】の使い方 掲載!
   【Epson iProjection】 について
0

お知らせ 次年度導入予定の先進的ICT機器について

   次年度のICT機器の入れ替えは、普通教室でICT機器の活用を推進するための先進的な機能を有する機器 導入する予定です。プロジェクターは電子黒板機能付きとし、そのプロジェクターを活用する機器としてiPad mini『実物投影機』はパソコンレスで地デジテレビやプロジェクターに直接つなげられるものを導入する予定です。

【電子黒板機能付きプロジェクター】
既存のプロジェクターと同程度の台数を導入予定。大型化する代わりに、プロジェクター本体に電子黒板機能を内蔵しているため、パソコンの電子黒板ソフトを使うことなく、様々な機器から投影したものに手軽に書き込みを行えます。投影して書き込みができる事例を箇条書きで示します。

①パソコンを提示して書き込み
②USBメモリー内の画像・PDFを提示して書き込み
③カードリーダー経由で画像・PDFを提示して書き込み
・・・デジカメや携帯電話の画像が活用できます。
④実物投影機で提示した画像に書き込み
⑤iPad / iPhone / iPod Touch /Android端末を無線で接続して提示した画像に書き込み
・・・【iProjection】を使用。
⑥DVDプレーヤー等で提示した画像を一時停止して書き込み

   このように様々な機器が接続可能で、投影さえしてしまえば、書き込み機能はプロジェクター側で持っているので、すぐに使い始めることができると思います。

【iPad mini】
  電子黒板機能付きプロジェクターに無線で接続して、写真やPDFを提示・書き込みを行う機器として導入。その他にも、今後、学校現場への導入が予想されるタブレット型端末に慣れていただくこと協働学習ツールとして活用してもらう目的もあります。Apple TVもセットで導入する予定なので、プロジェクターだけでなく地デジテレビに無線で接続して提示が行える機器としても活用できます。

【実物投影機】
   既存の実物投影機と違い、パソコンレスで様々なことが手軽にできる機器となっています。直接地デジテレビやプロジェクターに接続できることはもちろん、静止画や動画の撮影も本体のSDカードスロットで可能、マスク・強調・ピクチャーインピクチャーなどの簡易機能を搭載しているなど、本体を地デジテレビ等に接続するだけで手軽に使い始めることができるのが特徴です。
  電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を、2月末まで借用させて頂くことができました。

   iPad miniでの無線提示や、様々な機器を接続して提示を行い、プロジェクター側の電子黒板機能を試して頂けます。
  
希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。

0

音楽 SessionBand がアップデートで機能アップ

【SessionBand for iPhone】    コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ【SessionBand for iPhone】【SessionBand for iPad】がアップデートで機能アップしています。これまで簡単にオケは作れても他のアプリで二次利用することはできませんでしたが、今回のアップデートでオーディオコピーやオーディオ出力が可能になって、活用の幅が広がりました。パートのオン・オフも可能なので、様々なデータをオーディオとして取り出すことができます。(2013/01/30 記事掲載)

   コードを入力するだけでクオリティーの高いオケが作成できるアプリがオーディオ出力に対応したことで、曲作りのツールとしての活用も可能となりました。
   iOSのバージョンアップで使えなくなっておりましたが、2/6日のアップデートで起動できるようになっています。オーディオまわりの機能も追加されているようです。

【SessionBand for iPad】
【SessionBand for iPad】 / 【SessionBand for iPhone】
    コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 
   【楽器.me|ギターコード検索】等のコード検索サイトで好きな曲を探して入力して曲を作ったり、オリジナル曲の作成も手軽に行なえそうです。
 
 SessionBand App[ Youtube ]  ・・・使い方のヒントになる動画があります。

【関連記事】
   コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
0

音楽 Audiobus 活用動画

   Youtube に、 『AUDIOBUS』  を使って 【Animoog for iPad】 の演奏を 【Cubasis】  で録音を重ねて曲を作る様子が掲載されています。

   Audiobus の使い方が良くわかる動画なので、興味のある方はご覧ください。

【Audiobus &iPad mini Dubstep : Cubasis for iPad + Animoog + LIVE FX】
  

【bs-16i 1.7 with iRig KEYS and Audiobus】


【CUBASIS for iPad - with AudioBus】


【guitarism and Audiobus】


【MoDrum & BassLine - Audiobus -】


LiveFX Audiobus HD


Using FunkBox with Audiobus. Part 1


Using FunkBox with Audiobus. Part 2


AudioBusデモンストレーションビデオ


Audiobus Jam - iPhone5 -
0

会議・研修 電子黒板機能付きプロジェクタープレゼン 【IT指導員対象】

   研究所にIT指導員を招集し、エプソンの営業の方から電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 のプレゼンをしていただきました。
   浦添小学校の先生の参加もありました。
   

   デジカメやUSBメモリーの写真・画像を提示して書き込んだり、実物投影機の画像に書き込んだり、パソコンレスで
電子黒板機能が使用できる他、iPad / iPhone / iPod Touch で撮影した画像やPDFを無線で接続して提示したものに書き込んだりしながら、簡単な使用法からパソコンを使った高度な提示まで可能な機種であることの説明がありました。いったん設置してしまえば、電源を入れるだけですぐに使い始められることが最大のメリットだと感じました。移動して使用するための簡易マニュアルも準備して、迷わず使えるようにしたいというお話もありました。
   専用アプリ 
【iProjection】 (無料)をダウンロードして無線投影以外の部分を事前に試しておくと、導入後すぐに使い始めることができるのでお勧めです。【iProjection】の使い方 を掲載してありますので、iPad / iPhone / iPod Touch 、Android端末をお持ちの方は是非お試し下さい。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種ではAndroid端末用の【iProjection】での安定した接続が難しい機種もあるとのお話がありました。

【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。


   研修の様子を動画で掲載します。興味のある方は是非ご覧ください。

  電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を2月末まで、借用させて頂くことができました。

   次年度からの校内LAN用ノートPCリースの関連機器として、
電子黒板機能付きプロジェクターを市立小中学校に複数、導入予定なので、この機会に是非、実機をご覧ください。ICT支援員にも借用したプロジェクターを試してもらい、先生方に使い方をお伝えできるように準備する予定です。希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。

【関連記事】
   電子黒板機能付き超短焦点プロジェクター体験活用 【沢岻小】
   【iProjection】の使い方 掲載!
0

キラキラ 超短焦点プロジェクター体験活用 【沢岻小】

   沢岻小学校では、次年度配備を予定している電子黒板機能付き超短焦点プロジェクター 【EB-485WT】を、学習発表会の背景投影用としてEPSON沖縄営業所より借用し、活用されたようです。通常のプロジェクターで背景を投影すると、出演者がプロジェクターをさえぎり影ができてしまいますが、超短焦点プロジェクターの場合、出演者の後方に設置できるため影ができません。
スクリーンの下の方に見えるのがプロジェクター。 このような投影は超短焦点か天つりでなければできません。 電子黒板機能やiPad / iPhoneと無線でつながるWi-Fiも搭載しています。

   他にも、テーブルや床面に投影したり、専用アプリ 【iProjection】(無料)でiPad / iPhone / iPod Touch を無線で接続して投影・書き込みしたり、プロジェクター単体で書き込みできることを生かした活用が期待されます。様々な特徴を持った電子黒板機能付き超短焦点プロジェクター 【EB-485WT】 が各学校に複数台配備される予定ですので、楽しみにお待ち下さい。
プロジェクター単体で書き込みをする様子。超短焦点プロジェクターなので投影面の間近に設置されています。 こんなに近い距離から投影出来ます。


【関連記事】
   【iProjection】の使い方 掲載!
0

音楽 【bs-16i】 が 『Audiobus』 対応!

【bs-16i】
   前、『SoundFont について』という記事で紹介した【bs-16i】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。

    【bs-16i】 を使った演奏を他の 『Audiobus』 対応アプリで録音したり、 【bs-16i】 でMIDIデータを再生して他の 『Audiobus』 対応アプリで録音することができます。SoundFont が使える 【bs-16i】 が 『Audiobus』 に対応したことは非常に画期的で、インターネットにある様々な楽器(SoundFont)を曲作りに使用できるということです。


【bs-16i】16パート使用可能なプレイバックサンプラーアプリ。

bs-16i   《ユニバーサルアプリ》  記事掲載時 ¥800
   16パート使用可能なプレイバックサンプラーアプリ。鍵盤楽器、MIDI音源、MIDIプレーヤーとして使えます。
   SoundFontに対応しているので、インターネットに多数存在するフリーの音源素材を使って演奏したりMIDI音源として活用することができます。また、GM/GS対応のSoundFontがプリインストールされているのでGM/GS対応音源としてすぐに使用することが出来ます。

   Youtubeに 【bs-16i】 を音源としてMIDIキーボードで演奏し、【Loopy HD】で録音する様子が掲載されていました。興味のある方はご覧下さい。

【関連記事】
  SoundFont について

0

音楽 【Cubasis】 が 『Audiobus』 対応!

   iPad用の本格的なDAWアプリ 【Cubasis】  が本日のアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。MIDIもオーディオも扱える本格的なDAWアプリでAudiobusに対応したのは【Cubasis】が最初で、予想以上に早い対応に驚いています。これでAudiobus対応アプリのサウンドをCubasisで使えることとなり、曲作りの幅が飛躍的に広がります。パソコンでこの環境を整えようとすると非常に高額になることと、それがiPad / iPad miniで持ち歩けることを考えると劇的です。

   
   Audiobusで録音側に 【Cubasis】  、入力側に 【Thumbjam】 、間に 【JamUp XT】 を挟んでエフェクターで歪ませた音を録音してみました。アイディアやセンス次第で面白いことができそうです。機材不足を感じることのない作曲環境がiPad / iPad miniだけで整う感覚です。【Cubasis】のために、iPadを買い続けることになりそうです。

 Steinberg CubasisがAudioBusに対応したので、iPadでの音楽作りが楽しくなりそう   [モバイルとシンセで音楽作りな話] より
 iPad miniでも充分動くぞ!audiobusとCUBASIS for iPad   [iPhoneとiPadでモバイル音楽制作!] より



   音楽作成の代表的なアプリ 【GarageBand】   【Music Studio】  【NanoStudio】  【BeatMaker2】  【FLStudio Mobile HD】 などが 『AUDIOBUS』 対応することを希望します それぞれの持つ楽器や音声サンプル、入力方法などを共用できるようになると、PCを超える音楽作成環境がiPadだけで整う感じです。【Cubasis】のユニバーサル化も期待しています。
0

出張・旅行 電子黒板機能付きプロジェクター現場確認 【内間小】

   内間小学校の普通教室をお借りして湾曲黒板で電子黒板機能付きプロジェクターEPSON 【EB-485WT】の投影をテストいたしました湾曲がきついと思われた内間小学校の黒板でも、多少中央部分が膨らむ歪みはあるものの、黒板の端にスクリーンを設置しても問題なく使用できそうでした。
 

   内間小学校の先生にも立ち会って頂いて、iPad miniで無線接続しての書き込みや、電子教科書を提示してプロジェクターの電子黒板機能を使っての書き込みも体験して頂きました。いずれの機能にも驚かれ、電子黒板機能付きプロジェクターの書き心地にも満足されている様子でした。
 

   【Epson iProjection】 は無料のアプリなので、iPad / iPhone / iPod Touch だけでなく、Androidスマートフォンをお持ちの方も是非お試しください。お手持ちのiPhoneやスマートフォンがスライドショーや写真・PDFに書き込みできるプレゼンツールになります。【Epson iProjection】 に今のうちから慣れておくと、電子黒板機能付きプロジェクターが導入された際に、無線で接続してすぐに活用できますので是非お試しください。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種ではAndroid端末用の【iProjection】での安定した接続が難しいとのお話がありました。
    

【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。


【関連記事】
  【iProjection】の使い方 掲載!
  【Epson iProjection】 について
  PDFビューア 【SideBooks】 の紹介 ・・・iProjectionの活用に使えるアプリ。
0

出張・旅行 ICT支援員学校訪問

 本日より、ICTを活用した先進的授業支援員1名が採用され、各種オリエンテーションを行った後、学校現場の様子を見ていただく目的で、IT指導員が勤務中の前田小学校を訪問しました。T指導員と一緒に前田小学校のコンピュータ教室、準備室の機器を確認してもらい、その後、普通教室に移動して、地デジテレビを活用した授業の様子や、電子教科書の使用法などを確認していました。
   

 ICTを活用した先進的授業支援員は、次年度配備予定の電子黒板機能付きプロジェクターや実物投影機、iPad miniなど、これまで普通教室に導入されたことのない機器の活用を推進する目的で採用され、機器の操作以外にも学校HPの更新に関する指導も行う予定です。
電子黒板機能付きプロジェクター 実物投影機 iPad mini
0

音楽 『Audiobus』 がアップデート!


  1つのiOS機器内で、複数の音楽アプリをつなげて活用できる『Audiobus』がアップデートされています。
 
      今回のアップデートでは、バッファーサイズが選択できるようになり、演奏のレスポンスを重視する場合には236を、ノイズが気になる場合は512を選択することができるようになっています。
   最近 
『Audiobus』 に対応した 【guitarism】 に、【JamUp Pro XT】 でエフェクトをかけて、 【MultiTrack DAW】 で録音を試したりして、楽しんでいます。
0

ひらめき iPad専用ファイル管理アプリ Bridge Reader 【再再掲載】

iPad専用のファイル管理アプリ 【Bridge Reader】
   キングジム が iPad専用のファイル管理アプリBridge Reader を発売しました。2013年1月までは無料で提供されるようです。有料になりました。


   画像・動画・音声や、Word ・ Excel ・ PowerPoint ・ PDF などの管理・閲覧が可能なアプリで、PDFデータや画像データ(.jpg、.png、.bmp、.gif)を結合してPDFを作成することもできるようです。
   キングジムが販売しているiPad直結スキャナ【iスキャミル
 がJPGファイルでの保存のみであるため、それを補完するアプリとして提供されたのかもしれません。

   カメラロールに保存した画像をPDFファイルに結合できるので、
【Genius Scan】 などのスキャナアプリで取り込んだ複数の画像をPDFファイルにまとめるツールとしても活用できます。無料で使えるアプリなので、iPadをお持ちの方は是非お試しください。(2012/10/23 掲載)

  キングジムからiPadファイル管理アプリ Bridge Reader、画像のPDF結合に対応。期間限定で無料

  画像を結合してPDFを作成することもできるiPad用ファイル管理アプリ:Bridge Reader
0

! アクセサリーの寄贈がありました。


    本日、エレコム株式会社の営業の方が来所され、iPad mini用ケース 【ELECOM TB-A12S360】 を、試供品として教育研究所にご提供頂きました。

   次年度からスタートする小中学校のリース機器に、協働学習ツールプレゼンツール地デジテレビ/プロジェクター活用ツールとして各学校数台、iPad miniの導入を検討しており、学校での使用を考慮すると、落下などによる破損を防ぐためにケースの装着が必須で、学校での使用を想定して選びたいと考えています。

   実際に、個人所有のiPad miniに装着して試してみましたが、日頃使用している、スマートカバー+薄型ポリカーボネート製ケースの組み合わせよりも、厚手となる代わりに、落下の際の衝撃には強そうだと感じました。カバーとケースの一体型なので、カバーが外れて落下させる危険性もなく、学校での使用に適していると感じました。前面カバーの開閉での電源のオン/オフ機能はありませんが、iPad miniの背面カバーが360度回転するので、縦置き・横置きどちらでも使用できるのが特徴です。カメラの使用も
カバーを開いて本体を90度回すことで行なえます。
   

   iPad2012 / iPad2 用のブルーライトカットフィルム 【TB-A12FLBLG】 も試供品として提供頂きました。
0

出張・旅行 電子黒板機能付きプロジェクター現場確認 【浦西中】

   浦西中学校の普通教室をお借りして湾曲黒板で電子黒板機能付きプロジェクターEPSON 【EB-485WT】の投影をテストいたしました湾曲がきつくない黒板では、多少中央部分が膨らむ歪みはあるものの、黒板の端にスクリーンを設置しても問題なく使用できそうでした。
   Androidスマートフォンをお持ちの先生がおられたので、Android用の
 【Epson iProjection】 していただきました。iPad や iPhone で使えることは確認しておりましたが、Androidスマートフォンで実際に使えることが確認できました。Androidスマートフォンは、フォルダー管理などがWindows的なので、Windowsパソコンに慣れている方であればすぐに使える印象でした。
   【Epson iProjection】 は
無料のアプリなので、iPad / iPhone / iPod Touch だけでなく、Androidスマートフォンをお持ちの方も是非お試しください。お手持ちのiPhoneやスマートフォンがスライドショーや写真・PDFに書き込みできるプレゼンツールになります。【Epson iProjection】 に今のうちから慣れておくと、電子黒板機能付きプロジェクターが導入された際に、無線で接続してすぐに活用できますので是非お試しください。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種ではAndroid端末用の【iProjection】での安定した接続が難しいとのお話がありました。
 

【Epson iProjection】【Epson iProjection】  iOS用
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。   
  
【Epson iProjection】【Epson iProjection】  Android 2.3 以降
   対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
   Androidスマートフォンはこちら。


【関連記事】
  【iProjection】の使い方 掲載!
  【Epson iProjection】 について
  PDFビューア 【SideBooks】 の紹介 ・・・iProjectionの活用に使えるアプリ。
0

音楽 コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ ② 【更新】

   以前、コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand for iPhone】 と 【SessionBand for iPad】 を紹介しましたが、【SessionBand】 は演奏データを組み合わせて曲を作る仕組みなので、現在、別のアプリで二次利用することができません。今回紹介するアプリ【Chordbot】と 【iReal b】は、コードを入力して作成したデータをMIDIデータとしてメールで送ることができるアプリなので、 【Music Studio】 のようなDAWアプリで二次利用することができます。
   
【Chordbot】 や  【iReal b】 でパーツを作って、別のDAWアプリの素材として活用することもできそうです。2013/01/11 記事掲載

Chordbot

 教えたくないけどChordbotがアップデートで神アプリになった    [OTTtaka] より

   【iReal b】 が半額セールで700円→350円となっています。2013/01/26 記事掲載時) 元の価格(700円)に戻りました。

iReal b
 
 神伴奏アプリ「iReal b」とのギターセッションを「GarageBand」に録音する方法 


【関連記事】
   コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
0

音楽 新たな Audiobus 対応アプリ③

    【Auria】 と 【guitarism】 がアップデートして 『AUDIOBUS』 対応となっていました。手持ちのアプリが次々と 『AUDIOBUS』 対応となり喜んでいます。


【Auria】48トラックレコーディングシステムアプリ。【Auria】  《iPad用アプリ》 ¥3,000
   iPadを48トラックレコーディングシステムに変えるアプリ。スタジオ用録音機器、またはパソコンと高額なソフトやハードを組み合わせて行なっていたハードディスクレコーディングをiPadと安価なオーディオインターフェースを使って行なえます。。多くのトラックを使用しないという方には、録音トラックを24に制限し低価格化した【Auria LE】もあります。


【guitarism】お手軽ギター演奏アプリ。【guitarism】   《iPhone・iPod Touch 用アプリ》 ¥600

   手軽にギター演奏が楽しめるアプリ。左の指でコードを指定して右の親指で弾きます。コードのボタンは6こしかありませんが、iPhone / iPod Touchを傾けると別のコードが現れ、合計12個のコードを設定することが出来ます。

 
0

音楽 【Mobile Music Sequencer】 紹介

楽曲制作ツール 【Mobile Music Sequencer】
   本日、ヤマハより、iPad用の本格的な楽曲制作ツール 【Mobile Music Sequencer】 がリリースされています。2月末日まで発売記念セールで、1,700円→850円の半額となっています。(2013/01/24 記事掲載)

   【Mobile Music Sequencer】 は、内蔵のフレーズパターンを組み合わせて、感覚的に楽曲制作できるシーケンサー。興味のある方は次の動画とリンク先のYAMAHAの公式ページをご覧ください。日本語マニュアル もあります。



 Mobile Music Sequencer   日本語マニュアル

 Yamaha Mobile Sequencerは実用的な曲のスケッチツール!
 現代版QY10、Mobile Music Sequencerで音楽を作ろう! 

   半額セールということで、早速、ダウンロードして試してみました。曲のパーツを作ったり、曲の構想を練ったりするのに使えると感じました。フレーズを選んでコード進行を入力する曲作りは、YAMAHAのハードシーケンサーQYシリーズに似ていて、とりあえずフレーズを並べて展開を作ればそれらしい曲になります。YAMAHAのアプリということで、PCのCubaseにデータを渡して作りこむこともできるようです。ユニバーサル化でiPhone / iPod Touchに対応してくれることを希望します。

iPad App Mobile Music Sequencer 簡単な使い方 モバイルミュージックシーケンサー



iPadアプリで歌もの「iVOCALOID」と「Mobile Music Sequencer」で作曲する方法

0

音楽 ステップシーケンサーアプリ 【WEJAAM】 の紹介

【WEJAAM】32ステップのシーケンサー×6パターンでビートミュージックが作成できるアプリ。    サンプリングベースの6パートのシーケンサーアプリ 【WEJAAM】 を紹介します。(無料)
 
   【WEJAAM】 は、画面右下の「…」をタップして「PRGM」からパターンを選んで演奏させることができます。もう一度「…」をタップして「LIVE」の画面にすると、画面上に並ぶ様々なフィルターやエフェクトを指でなぞったり、1~6のパターンを切り替えて楽むことが出来ます。プリセットのパターンだけでも十分楽しめますが、オリジナルのパターンも作成可能です。
   無料の音楽アプリで、操作も簡単で、慣れれば本格的なビートミュージックの作成にも使えるアプリなのでお勧めです。使用方法は、文字で説明するよりも動画を見てもらうと一目瞭然なので、興味のある方は是非ご覧ください。

  こんなに感動した無料アプリは初めて『WEJAAM』
  WEJAAMの使い方 HELP1


【WEJAAM】32ステップのシーケンサー×6パターンでビートミュージックが作成できるアプリ。WEJAAM   ユニバーサルアプリ》 記事掲載時 無料
   32ステップシーケンサー×6パターンでビートミュージックが作成できるアプリ。
   音楽や体育の授業で使えるかも。
  











0

音楽 ドラムマシンアプリ【DM1】がAUDIOBUS対応!


   以前、本格的に音楽作成に使えるアプリとして、
『ドラムマシンアプリ【DM1】の紹介』  『iPadで音楽制作に使える優れたアプリ41選』 で紹介した、【DM1】 、【DM1 for iPhone】  『AUDIOBUS』 対応となりました。

   ランダマイザー ・ オートメーション  ・32ステップ入力 ・ WIST ・ オーディオコピー ・ MIDI入力 ・ サンプルインポートなど、これまでも、本格的に音楽作成を行なうための様々な機能が搭載されていましたが、 『AUDIOBUS』 対応によって、活用の場面が広がると思います。


  
0

音楽 iPadを使った演奏

   [iPhone・iPad Music App blog] に、iPadを使った演奏を紹介する記事がありましたのでリンクを掲載します。
   動画はiPadの演奏の様子がわかる作りとなっており、リンク先では、どのようなiOS楽器アプリを使っているのかまで紹介されています。

  iPadでThe Who「Baba O'Riley」、Elton John「Rocket Man」をカバー!   [iPhone・iPad Music App blog] より



0

音楽 iKaossilator と Samplr を使った演奏

   【iKaossilator】 と、先日、『AUDIOBUS』 対応となった 【Samplr】 を使った演奏がYoutubeに掲載されています。
   簡単にビートミュージックが作成できる iKaossilator と、オーディオデータを演奏できる Samplr を組み合わせて、即興で演奏しているようです。
 



   【iKaossilator】 と、 【BeatMaker2】 を使った演奏もありました。
0

ひらめき PDFビューア 【SideBooks】 の紹介

【SideBooks】高機能かつ高速なPDFビューア。 
   エプソン販売の営業の方に、【iProjection】 を便利に活用するためのアプリ 【SideBooks】 を紹介して頂きました。
 

   【SideBooks】 はPDFビューアで、様々な方法でPDFを読み込み、外部アプリに渡すことができます。【iProjection】 で活用する資料を Wi-Fi環境で【SideBooks】 に整理しておけば、便利に活用できそうです。
   Dropboxへの読み書きにも対応しているので、非常に便利なアプリです。
 
   無料のアプリなので是非 【iProjection】 と併せてお試し下さい。


【SideBooks】【SideBooks】  ユニバーサルアプリ》 (無料)
   高機能かつ高速なPDFビューア。
   PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応しています。
 
【Epson iProjection】【iProjection】  ユニバーサルアプリ》
 (無料)




関連記事
   【iProjection】の使い方 掲載!
0

音楽 新たな Audiobus 対応アプリ②

    【Samplr】 と 【Magellan Jr】 がアップデートして 『AUDIOBUS』 対応となっていました。手持ちのアプリや購入を検討しているアプリが次々と 『AUDIOBUS』 対応となり喜んでいます。

【Samplr】サンプリングした波形を7つの方法で演奏できるアプリ。Samplr  《iPadアプリ》¥1,200
   サンプリングした波形を7つの方法で演奏できるアプリ。タッチパネルで操作した情報をオートメーションのように記録することもできます。
   文字では説明し辛いので、興味のある方は動画をご覧ください。


Magellan JrMagellan Jr   《iPhone・iPod Touch 用》¥600
   
iPhone・iPod Touch 用シンセアプリ。


0

ひらめき 実際のノート代わりに使える 【SpeedText HD】

   スタイラスペンで使うと実際のノートのように活用できるアプリ 【SpeedText HD】 を紹介します。

   無料セールが行なわれていたので、使い勝手を確認してから『先生方に役立ちそうなアプリの値下げ情報 【更新】』 に紹介しようと記事を書いておりましたが、1日限りの無料セールだったようです。有料に戻ってしまっていたので紹介するかどうか迷ったのですが、紙のノートに近い感覚で使用できるアプリなので、覚書として記事掲載することとしました。

【SpeedText HD】iPad用手書きノートアプリ。SpeedText HD   《iPadアプリ》 記事掲載時 450無料450
   iPad用手書きノートアプリ。『入力Pad』に書き込むと罫線に沿ってノートに書き込まれる仕組み。
   スタイラスペンで使うと実際のノート代わりになるアプリだと思います。iPhone用の
SpeedTextもあります。
クリックすると大きな画像が開きます。
0

ひらめき PDFに書き込みできる無料ソフト

【かんたんPDF EDIT】   最近、PDFに直接書き込むソフトに関する問い合わせが増えてきたので、★ ICT 関連記事ピックアップ ★ の PDF関連 に掲載した記事からピックアップして再掲載します。

 PDFに書き込みできる無料ソフト【かんたんPDF EDIT】 2012/08/27 ・・・NASに置いて使用することも可能です。
 ※Adobe Reader の最新版も注釈機能が利用できます。

   PDFに直接書き込むソフト以外にも、学校で役立つソフトがありますので、そちらも併せて掲載します。

【PDForsell】  PDForsell』の紹介 2011/12/25
  PDFSlim』の紹介 2011/12/21
  「CubePDF」の紹介 2011/12/20

0

情報処理・パソコン 学習・授業に役立つリンク集 更新!


   『学習・授業に役立つリンク集』の小学生用 ・中学生用 教師用 に、Weblio翻訳 を掲載致しました。

  左側の『原文』の場所に文章を入力、またはコピーで貼付し、翻訳ボタンをクリックすると結果が表示され、音声も聞けます。

   『学習・授業に役立つリンク集』は、浦添市立小中学校HPのTOPページにも設置しております。
   『学習・授業に役立つリンク集』の小学生用 中学生用 ・教師用 からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。


 Weblio翻訳
0